余裕がなくなるまで仕事をする。それを地球での目的の一つとして生きている人はとても多いと思います。今それを自分がやっているとしたら、それをやりに来たからやっています。起きているという事がそれが起きてよいと言う証拠だと言います。だからそれを経験するのは一つの目的達成です。
そして達成した時に、これからどうする?と自分にある選択肢を考えてみる。それを続けたいのか、ほかの可能性を模索して楽しい人生を選ぶ . . . 本文を読む
我が家ラナイからのきれいでかわいい雲たち!
ジャーナルとは日記という意味がありますが、日記というと子供の頃夏休みの宿題に書かされた絵日記のような物を思い出す方が多いかもしれません。毎日書かなくてはいけない「お仕事」と。でもそうではなくて、いつでも何かインスピレーションが湧いたり、何か、正に目に見えない世界からメッセージのようによい考えが来たり、自分の悩みの解消の考えだったり、はたまた、まるで脈 . . . 本文を読む
【スピリチュアル大学自愛学ニューエイジ教室】を作った意図
自分への愛は、自分を最高に幸せにし、同時に周りのみなさま(+会った事もないみなさま)を最高に幸せにする道です。それが自分への愛の魔法です。
このページは、私が信じて役に立った考え方をシェアしています。真実はお一人ずつが作るものだと思っていますので、みなさまの心に響くことがありましたら、どうかお受けとりください。
それがみなさまのお役に立ったなら、大変うれしいです💖
恐れがなくなるアクエリアスの時代ニューエイジに、愛を意識的に選んで、愛と平和の時代を一緒に作りませんか✨✨💖