プリザーブド手作り加工大好き! 一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会     長井睦美

手作りプリザーブドフラワーの情報と協会のメンバーの活動を中心に紹介していきます。 私、長井の日々の事も少こし・・

第1回プリザメイキングカリキュラム委員会!

2014年01月04日 | プリザーブ・メイキング
昨年の11月6日にプリザメイキングカリキュラム委員会を開きました。
福井の橋本先生、札幌の梯先生、姫路に貝藤先生にカリキュラム委員をお引き受け頂き、初めての顔合わせでした。



三宅常務、西澤企画開発部長 にも同席頂いて、アドバイスを頂きました。

今月1月27日に開催します、プリザメイキング講座の勉強会に向けて、カリキュラムの見直しを主に話し合いをしました。

橋本先生はご親戚がお花屋さんをされていて、お花の事は大変知識を持っていらっしゃっいます。
お仕事では押し花のアトリエ、手作りプリザーブドフラワーの経験もとても長く、何でもお聞きできる頼もしい先生です。
今回のプリザメイキングの講座の中のお花作りは実験をしてデータを録って下さっていて、それをもとに説明をして下さるのでとても解りやすかったです。

梯先生は4月のプリザメイキング講座の開講以来、お教室の主だった先生と勉強会を開き、一通りプリザメイキング講座をこなしてから、実際、何人もの
生徒さんに指導され、その経験からカリキュラムの改良点を多々ご指摘頂きました。感謝です。

貝藤先生は現カリキュラムの構成段階から関わって頂いていたので、さらに皆さんに学んで頂き易い、指導し易いカリキュラムを目指しての今回の改定の
まとめをお願いしています。

第1回 プリザメイキング講座勉強会  1月27日月曜日 10時30分~16時

この勉強会はプリザメイキング講座を受講されている方向けのブラッシュアップの勉強会です。
手作りプリザーブドフラワーの基本から応用編ではプリザーブドフラワーのコーティングまで学べるコースです。
又、資格取得後のフォロー体制も整っていて、一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会と公益財団法人日本生涯学習協議会の両協会からのフォローを
受ける事が出来ます。
今年は資格取得にチャレンジしてみては如何ですか?
詳しくは協会までお問い合わせ下さい。

フリーダイヤル 0120-55-3784

最新の画像もっと見る

コメントを投稿