「咲くやこの花館」プレイベント!京橋コムズガーデン体験講習 2010年05月15日 | 「咲くやこの花館」 「咲くやこの花館」の永井課長からお話を頂いて、京橋のコムズガーデンで実行委員会のメンバーで プリザーブドフラワーの体験講習に参加しました。1000円のお買い物のレシートで無料で参加出来、 お客様のおお喜び。「咲くやこの花館」の宣伝もバッチリ出来て、私達も良かったです。 フォトチャンネルに体験講習の様子の写真27枚を掲載しています。 是非、見て下さい! → http://blog.goo.ne.jp/photo/19030
第3回「咲くやこの花館」実行委員会 2010年05月15日 | 「咲くやこの花館」 5月11日火曜日第3回「咲くやこの花館」実行委員会が開かれました。展示会までの最後の委員会です。沢山打ち合わせする事があって、意見白熱。始まる前に真野先生が体調が悪くなり、病院へ。ちょっと心配でしたが、委員会の最後は締めに登場・・・打ち上げのお食事会へも参加で、皆一安心でした。展示会まで後、2日です。
UDS(ユーディーズ)のブログを始めました。 2010年05月15日 | 記録 ユニバーサル・デザイナーズ・アカデミーを立ち上げてもう、5年目になります。 手作りプリザーブドフラワーのお稽古を通して、スクール展開を始め、少しづつ仲間が増えていきました。趣味から始めたお稽古事が少し専門的になって、社会とかかわる事になっていく・・・。 それがお教室を始めたり、団体に所属したり、作品を発表したりと・・・。 ユニバーサル・デザイナーズ・アカデミーの名前の由来はユニバーサルデザインの7原則によります。 UDS(ユーディズ)はこの7原則を元に私達が取り組んでいるカルチャーで身につけた技術や知識を活かし、社会ともつながっていく活動ができ、そのために学んでいく場でありたいと考えています。 しっかりと学び、個々の人間性を高め、すてきな仲間作りも目指していきたいと思います。