プリザーブド手作り加工大好き! 一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会     長井睦美

手作りプリザーブドフラワーの情報と協会のメンバーの活動を中心に紹介していきます。 私、長井の日々の事も少こし・・

本の製作日記 ⑦ 沢山の方にお手伝い頂きました!

2016年11月08日 | 本の製作
今日で撮影2日目、気が付いたら・・・皆さん帰られて・・・今日も一日終わっていました。




撮影2日目、皆さん本当にありがとうございました。昨日に引き続き、全く余裕がなく、言いたい事言いっ放しでどうぞ、お願いしている指示内容以外は聞き流した下さい。撮影終わったら友達3人は無くすかなぁ~?!と思いつつ。

森本さんも撮影にものおうじなく、こなして下さって・・・流石UDAの期待の若手です!中村さん、昨日に引き続きありがとうございました。綺麗なプリザーブドフラワーもお持ち頂いて・・・使わせて頂きますね。

入江先生、お家の事が大変なのに今日は駆けつけて下さってありがとうございました。いつも丁寧にお仕事して下さるので来て下さってお願いしていても安心でした。

廣澤先生、東京から来て頂く、無理を言いました。本当に助かりました。
浅井さん、2日間ありがとう!時間のある時はスタッフとしてこれからも手伝って欲しいです。やっぱり気心しれていてとても助かりました(*^_^*)
撮影前から茂先生、貝藤先生本当にありがとうございます。後2日間よろしくお願いします。m(__)m

寺下先生、沢山のパンごちそう様でした。お昼の食事の後の仕事は遅くなるので皆さんパンはとても助かりました。私も(*^_^*)
寺下先生、水引きありがとうございました。いつもの作られているおさるさんではなかったのでご負担をお掛けしました。梅作ってもらうの忘れていて残念・・・



どちらがプリザーブドフラワーのブーケか解りますか?

  

プリザーブドフラワーの「一本のバラ」を使ってLシェイプのアレンジ。



お野菜たちも明日の出番をを待っています。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿