こんにちは。事務の櫻井です。
311がありました。
ボランティアさんに保護されているしっぽちゃんたち、
まだまだたくさんいるようです。
ボラさんのところに義捐金や支援物資がさ、
たとえ、どんなに送られてきていたとしてもね、
一匹のしっぽちゃんが病にかかったら
そのフィールドで暮らすしっぽちゃんに
その病は蔓延してしまう。
隔離するほどのスペースや
治療のためのお金、
そういうものは想定外なわけです。
そういった、大変なしっぽちゃんたちも日常を
マメKさんのブログが教えてくれた。
原発のことがなかったら、
もっとスムーズに解決している案件もあるのかもな。
しっぽちゃんたちにとって、
この夏の暑さもしんどいだろうし、
なにより愛してくれていた人間たちと離ればなれになって、
自分は捨てられたんだ、裏切られたんだ、
そんなふうに思ってるしっぽちゃんたち。
しかも自由に走り回れないケージのなかかもしれない。
わんこたちはボラさんがお散歩してくれるかもだけど
にゃんこたちは、多分、ケージの中か、室内だよね。
土の味わいが懐かしい、
ハンターしたーい、って思ってる子もいるとおもう。
そんな子たち、ゆとりのあるご家庭で
里親さんになってくれたらなあとか、思う。
太鼓もクリックしてほしい。

311がありました。
ボランティアさんに保護されているしっぽちゃんたち、
まだまだたくさんいるようです。
ボラさんのところに義捐金や支援物資がさ、
たとえ、どんなに送られてきていたとしてもね、
一匹のしっぽちゃんが病にかかったら
そのフィールドで暮らすしっぽちゃんに
その病は蔓延してしまう。
隔離するほどのスペースや
治療のためのお金、
そういうものは想定外なわけです。
そういった、大変なしっぽちゃんたちも日常を
マメKさんのブログが教えてくれた。
原発のことがなかったら、
もっとスムーズに解決している案件もあるのかもな。
しっぽちゃんたちにとって、
この夏の暑さもしんどいだろうし、
なにより愛してくれていた人間たちと離ればなれになって、
自分は捨てられたんだ、裏切られたんだ、
そんなふうに思ってるしっぽちゃんたち。
しかも自由に走り回れないケージのなかかもしれない。
わんこたちはボラさんがお散歩してくれるかもだけど
にゃんこたちは、多分、ケージの中か、室内だよね。
土の味わいが懐かしい、
ハンターしたーい、って思ってる子もいるとおもう。
そんな子たち、ゆとりのあるご家庭で
里親さんになってくれたらなあとか、思う。
太鼓もクリックしてほしい。
