庭牛
2006-06-02 | 趣味
車で移動中に「おもち茶屋」という看板があった。
「おもち…で、茶屋?」って何~~?
古い民家を改装したような、趣のある建物。
気になって営業時間を訊きに行った。
「京料理の餅懐石」が食べられるという隠れ家のようなお店だった。
たまたま営業時間外だったので食べられなくて残念。
ふと庭を見たら、牛がいた。
かわいいので撮影。

▲苔を牧草に見立てて、牛のフィギュアが。
ちょっとした高原風景を再現。
牛は3cmくらいのサイズ。
料理をレポしているサイト:
食い倒しパパは浦島太郎・大正ロマンのお茶屋さん
お餅とおばんざいの取り合わせなのね。
そのうち予約して行ってみようかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年も庭に花が咲き出した。
種で増えるアリッサムの白い花が庭を占拠している。

門の外が殺風景だったので、ワイヤーを工夫して吊り下げてみた。

▲青いサフィニア

▲赤いサフィニアと白いアリッサム
寄せ植えの松葉牡丹と撫子が咲いたら、
また雰囲気が変わるかも。

↓これが、咲いたらこんな感じに。

▲「ベルばら」ペチュニア
一株だけなのに、大きめな鉢いっぱいに広がって咲き出した。
フリルがゴージャス。

▲八重咲きのプリエッタ
これも一株で大きく育った。
こんもり咲きますってキャッチコピー通りに、こんもり。
ベルばらサフィニアより花は小さいけど、八重が綺麗。
「おもち…で、茶屋?」って何~~?
古い民家を改装したような、趣のある建物。
気になって営業時間を訊きに行った。
「京料理の餅懐石」が食べられるという隠れ家のようなお店だった。
たまたま営業時間外だったので食べられなくて残念。
ふと庭を見たら、牛がいた。
かわいいので撮影。

▲苔を牧草に見立てて、牛のフィギュアが。
ちょっとした高原風景を再現。
牛は3cmくらいのサイズ。
料理をレポしているサイト:
食い倒しパパは浦島太郎・大正ロマンのお茶屋さん
お餅とおばんざいの取り合わせなのね。
そのうち予約して行ってみようかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年も庭に花が咲き出した。
種で増えるアリッサムの白い花が庭を占拠している。

門の外が殺風景だったので、ワイヤーを工夫して吊り下げてみた。

▲青いサフィニア

▲赤いサフィニアと白いアリッサム
寄せ植えの松葉牡丹と撫子が咲いたら、
また雰囲気が変わるかも。

↓これが、咲いたらこんな感じに。

▲「ベルばら」ペチュニア
一株だけなのに、大きめな鉢いっぱいに広がって咲き出した。
フリルがゴージャス。

▲八重咲きのプリエッタ
これも一株で大きく育った。
こんもり咲きますってキャッチコピー通りに、こんもり。
ベルばらサフィニアより花は小さいけど、八重が綺麗。
「ベルばら」ペチュニアきれいに咲きましたね。たまには花をめでるような気持ちにゆとりを持たないといけませんね。
ライブドアブログサーバートラブルで新しい投稿しようと思っていたのにできません。
コメントもだめなようです。
小さなスペースを粋に演出しているのって良いなぁと。
★ライブドアブログ重いですねぇ>ジイ
また後でお邪魔します~。
ベルサイユのばら、確かに!
という感じでゴージャスっ!!!
※夢様のところでHPに
うおこ♪様のモザイクなしお写真あり情報を
ゲットし、昨日お邪魔しまくりましたが
発見できなかター、くー残念!
でも素敵な旅行写真をいっぱい拝見できました!
どんなんだろう?後で夢さんとこ読みに行ってみようかな。
んー、それはHPにあるアルバムの中に数枚あるにはあるんですよ。
んでも、かなり判別できないくらい小さいんだけど。
もしかして、消すのを忘れた画像がどこかに紛れてたりして。
後でチェックしてみます~。(≧∇≦)