ブリタニアよ、私は還ってきた!

UOに約15年ぶりに復帰した日記です。
2019/06/09復帰

不調和上げ

2019-08-04 07:17:38 | Asuka

包帯ネクパラフェンサーが使いやすくて、包帯ネクロメイサー(高スキル値構成)の出番が減ってるんですが、つまるところ騎士道が便利です。

エネワン→コンセク→特攻で殴る→もし攻撃受けたら包帯巻く→だいたい巻いてる間に倒せる

っていう感じでサクサク倒せます。カースウェポンの出番がないのでカルマも上がる。エネワンは場所を選びますが。

 

ということで、少しでもダメージ上げたいなと思って、騎士道のスキル値を103にしました。

165%が167%になるだけですが、代わりに下げるのは霊話なので、影響は少ないです。カースウェポン持続時間が1秒減っちゃいますが、使う出番が少なくなってるのでOK

 

騎士道ですが、100以降、普通に呪文唱えてもまるで上がらなかったので、存在だけは前から知っていた「不調和上げ」をしました。

(不調和スキルを上げるってことではないです。不調和に自分がかかることによってスキル値を下げてスキル上げをしやすくするスキル上げ手法です)

 

デスパイスに行って、能力の高いmobをアンクWクリで貰えるクリスタルを使って操作状態にして、不調和かけてくれるまでアタックします。

まあ、下がったスキル値相当に上がりやすいってわけじゃないですが、上昇判定は明らかに緩くなります。それでも3.0上げるのに2時間くらいかかりましたが。

 

不調和+魔道武器で魔法スキル上げとかも出来るのかな。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿