人生初の大腸内視鏡検査を受けた。
予約の時に鎮静剤を使うかどうか聞かれて、1日車の運転ができないと言われたので使わないことにした。
今日、検査当日。
朝から下剤の液体を飲むのが想像以上にキツかった!!
だんだん悪阻の時のような吐き気がしてきて
指先が真っ青になって感覚がなくなり
クリニックに電話しようかどうしようか迷いながら
でもせっかくここまで飲んだのに中止になったり嫌だと思って
我慢して飲んだ。
クリニックの指示書には必ず一本半以上飲むように書いてあったけれど
一本で断念。
便が透明になったからもういいやろ!と勝手な判断でやめた。
自分で運転していくつもりだったけど
気分が悪くて運転もヤバそうだったので
ニイト君に送り迎えを頼んだ。
車の運転しないから鎮静剤使ってもらえるかなと思って聞いたら
前日までに言わないとダメなんだって。
で、予定通り鎮静剤なし
少々痛かったけど
思ったほどではなく
前処置の下剤を飲む方が余程キツかった。
検査の結果、ポリープが2個あり
焼いて取ってもらった。
内視鏡検査自体はまた受けてもいいけど
あの下剤をまた飲むのは嫌だなぁ
本当に気分が悪くて、吐きそうで、しんどかった😭
でもニイト君に送り迎えしてもらえて心強かったよ〜