![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/07448f3fce7d70e5270a8406185d534d.jpg)
出ているのを知りながら、今まで手を付けなかったGoogleEarthの日本語版をインストールしてみた。
ダウンロードはこちらから。現在のバージョンは、4.0.2091(Beta)となっていた。
とりあえず全体像はこんな感じ。メニューが日本語になって見やすくなった..て、当たり前か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/6d2497e9c305b3cd902defe75f0dfcd5.jpg)
下にあったコントロールのためのパネルがなくなり、画面右上に出てきたのは、さていいのか悪いのか。とにかくこれでグリグリできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/7116a74adf97f9da3fe4cd908f15dbbb.jpg)
色々とできるようになってるみたいだけど、普通に旅行気分で見る分には特別な操作も必要なし。若干写真の解像度が悪くなったような気がするけど?!
しばらく遊んでみてまたここのネタにするか..
クリックしてねぇ~→
ダウンロードはこちらから。現在のバージョンは、4.0.2091(Beta)となっていた。
とりあえず全体像はこんな感じ。メニューが日本語になって見やすくなった..て、当たり前か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/6d2497e9c305b3cd902defe75f0dfcd5.jpg)
下にあったコントロールのためのパネルがなくなり、画面右上に出てきたのは、さていいのか悪いのか。とにかくこれでグリグリできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/7116a74adf97f9da3fe4cd908f15dbbb.jpg)
色々とできるようになってるみたいだけど、普通に旅行気分で見る分には特別な操作も必要なし。若干写真の解像度が悪くなったような気がするけど?!
しばらく遊んでみてまたここのネタにするか..
クリックしてねぇ~→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
だけどすごくゆっくり~~
知り合いの方たちは、酔う~@@と言われるけど、
私のPCでは酔うほど速く動かないんです~(笑)
うちのPCもあまりウロウロしていると酔ってしまいます。(@_@)
また面白い遊び方を見つけたら、是非教えて下さいねぇ~