![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/18bfc66eaa2940b10870d7f5208a0720.jpg)
新しく手に入れたスマートウォッチAmazfit Bip S。
ちょっと家で時間があったんで、あれこれ触りながら画面を撮ってみたけど....
トップの写真は、現在の時計の画面。おとなしくていいけど、この状態だとバッテリーの状態がわからない。それがわかる画面を探して....更新中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/a1bbb92b5871f9f15e95cc98ecf5fe8b.jpg)
こんな画面になりました。ん~、イマイチか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/9ea276b22d68910b9410500880915aae.jpg)
本体の横にあるボタンを押すと、こんなメニューが出てくる。右端にある白い○が、今表示されているメニューの位置。「状態」「心拍数」がメニューの一番上ということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/cfc2cb0ff6748c1d1f6248de76a92cc0.jpg)
「状態」をタップすると、現在の歩数。下にスクロールすると、距離だの消費エネルギーだのが出てくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/9c1dcf5e0bac1c2e34ad41c57bed7001.jpg)
「心拍数」は文字通り。バッテリーを食いそうなんで、常時測定する状態にはしてないので、これを表示したときに測定し始める。ここにも下に3つほどメニューが....「安静時の心拍数」だのなんだの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/451c90336617028e16434e7a8b4d62b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/69a3f4b72a814de556759ac509949591.jpg)
次のメニューは....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/cd13844b263aa647be942d944e4222f4.jpg)
「PAI」はよくわからん。「スポーツ」はいろんなスポーツをする時に何かを測定するらしい。スポーツはたくさんありすぎて、書いてられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/c0f644b6051f1eae1d432c58a61d373b.jpg)
これは面白いメニュー。「アラーム」はもちろんアラーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/af15c4e519c6c4f64995740a4c309e52.jpg)
「天気」はその名の通り「天気予報」みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/381a4c24d40a3159c7ad886c4f9eba2d.jpg)
さらに一週間ほどの予報が続く....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/23e6f30b92b835f1300b505bd992d4cb.jpg)
次に行くと....「タイマー」はタイマー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/28a8922f1d40023d0878b2e0514530c3.jpg)
「コンパス」は....おっ、コレ部屋の中なのにけっこう正確。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/afeb7c2666a5974c66c5a70f47ed56c2.jpg)
スクロールすると....ただ今、緯度&経度測定中。職場に偶然あった緯度経度の碑の前で測ってみたら、これまた少なくとも、分まではあってたのでビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/7a1ce22335d14882c064e171a5f97d4c.jpg)
写真を撮り忘れたみたい....この次に「音楽」「世界時計」のメニューが。スマホの「音楽プレイヤー」と連携ができるようだけど....しません。「世界時計」には、世界標準時を設定しておいたけど....いつ見るんだ??
最後には「設定」のメニューが。これはあまり使わなさそうなんで....パス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/a104b430fa8c4141e2a94a62974dcfd5.jpg)
スマホ側のソフトのトップ画面はこんな感じ。風呂に入る前に時計を外したら、寝たと思われたらしい。さすがに7時間も寝てないぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/d34580d185f3869c632751a8cb5fb9ad.jpg)
「スポーツ」のメニューの「ウォーキング」を動作させながら、「わち山野草の森」を歩いてみたら....写真を撮りながら歩いてるんで、ほとんど運動になってない!?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/163eb6f5bf30de1910a24335c83fe633.jpg)
なんだかんだ言っても、「時計」として使うことが一番多いんだから、こんなもんでいいんじゃないの??
電話の着信やLINEの着信がブルブルでわかるのは、思ってた以上に役に立つ。ほとんどの機能を使ってないんで、バッテリーの持ちも、十分過ぎるぐらいヨシ。最初に充電してから、10日目に2回目の充電。この間、いろいろと試したりしてたんで、普段はもう少し持つのかも??
←クリックしてねぇ~
ちょっと家で時間があったんで、あれこれ触りながら画面を撮ってみたけど....
トップの写真は、現在の時計の画面。おとなしくていいけど、この状態だとバッテリーの状態がわからない。それがわかる画面を探して....更新中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/a1bbb92b5871f9f15e95cc98ecf5fe8b.jpg)
こんな画面になりました。ん~、イマイチか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/9ea276b22d68910b9410500880915aae.jpg)
本体の横にあるボタンを押すと、こんなメニューが出てくる。右端にある白い○が、今表示されているメニューの位置。「状態」「心拍数」がメニューの一番上ということ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/cfc2cb0ff6748c1d1f6248de76a92cc0.jpg)
「状態」をタップすると、現在の歩数。下にスクロールすると、距離だの消費エネルギーだのが出てくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/9c1dcf5e0bac1c2e34ad41c57bed7001.jpg)
「心拍数」は文字通り。バッテリーを食いそうなんで、常時測定する状態にはしてないので、これを表示したときに測定し始める。ここにも下に3つほどメニューが....「安静時の心拍数」だのなんだの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/451c90336617028e16434e7a8b4d62b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/69a3f4b72a814de556759ac509949591.jpg)
次のメニューは....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/cd13844b263aa647be942d944e4222f4.jpg)
「PAI」はよくわからん。「スポーツ」はいろんなスポーツをする時に何かを測定するらしい。スポーツはたくさんありすぎて、書いてられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/c0f644b6051f1eae1d432c58a61d373b.jpg)
これは面白いメニュー。「アラーム」はもちろんアラーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/af15c4e519c6c4f64995740a4c309e52.jpg)
「天気」はその名の通り「天気予報」みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/381a4c24d40a3159c7ad886c4f9eba2d.jpg)
さらに一週間ほどの予報が続く....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/23e6f30b92b835f1300b505bd992d4cb.jpg)
次に行くと....「タイマー」はタイマー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/28a8922f1d40023d0878b2e0514530c3.jpg)
「コンパス」は....おっ、コレ部屋の中なのにけっこう正確。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/afeb7c2666a5974c66c5a70f47ed56c2.jpg)
スクロールすると....ただ今、緯度&経度測定中。職場に偶然あった緯度経度の碑の前で測ってみたら、これまた少なくとも、分まではあってたのでビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/7a1ce22335d14882c064e171a5f97d4c.jpg)
写真を撮り忘れたみたい....この次に「音楽」「世界時計」のメニューが。スマホの「音楽プレイヤー」と連携ができるようだけど....しません。「世界時計」には、世界標準時を設定しておいたけど....いつ見るんだ??
最後には「設定」のメニューが。これはあまり使わなさそうなんで....パス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ae/a104b430fa8c4141e2a94a62974dcfd5.jpg)
スマホ側のソフトのトップ画面はこんな感じ。風呂に入る前に時計を外したら、寝たと思われたらしい。さすがに7時間も寝てないぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/d34580d185f3869c632751a8cb5fb9ad.jpg)
「スポーツ」のメニューの「ウォーキング」を動作させながら、「わち山野草の森」を歩いてみたら....写真を撮りながら歩いてるんで、ほとんど運動になってない!?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/163eb6f5bf30de1910a24335c83fe633.jpg)
なんだかんだ言っても、「時計」として使うことが一番多いんだから、こんなもんでいいんじゃないの??
電話の着信やLINEの着信がブルブルでわかるのは、思ってた以上に役に立つ。ほとんどの機能を使ってないんで、バッテリーの持ちも、十分過ぎるぐらいヨシ。最初に充電してから、10日目に2回目の充電。この間、いろいろと試したりしてたんで、普段はもう少し持つのかも??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/4ffca3610d7f3b6dc593df428805f60c.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます