Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

Fedora Core 2

2005年01月18日 | Linux
South君のCドライブは120GB。AV専用マシンで、DVの編集はDドライブを使うし、特に他の用途も今のところ無いので、これはあまりにも大きすぎる。こいつを何かに使えないか..で思い立ったのが、名前は聞いたことのあるLinuxとかいうOS。

こんなこともあろうかと、以前読みもしないのに買っておいた雑誌にFedora Core 2 の入ったDVDが..

その雑誌を読んでみると、DVDにはインストールしなくても動くLinux(KNOPPIX 3.4 日本語版)というのも入ってるらしい。早速DVDをドライブに入れて、BIOSでCDドライブを起動ドライブに設定。
すると..何やらがたがた勝手にやってるかと思っていたら、やがてそれらしいデスクトップが現れて起動した。「これがLinuxか!」

わけもわからないまま、クリックしてみたらインターネットにもつながっていて、しっかり自分のHPも見れるし、問題のXwave-6000も認識されていて音も鳴る。ん~、あっぱれ!

何の問題もなく無事にLinuxがSouth君で動いたが、いやいや、ちょっと待て..これじゃ、120GBは何にも使ってない。当初の目的は達してない。

..というわけで、やっぱり同じDVDに入っているらしいFedora Core 2とかいうのをインストールしてみよう。


p.s.タイトルはFedora Core 2でも画像はKNOPPIXね。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎だらけのAUX | TOP | FC2 install の前に.. »

post a comment

Recent Entries | Linux