![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/8d43ff0dc63f0d395d62fc2bcd065af4.jpg)
ひょんなことから始まった自宅の庭でのビデオ撮影。
使ってるビデオカメラが何者なのか、ネットで見ていて地味なことに気がついた。カメラのようにレンズの先にフィルタが付けられるらしい....って、これは当たり前?? しかも、そのフィルタの径は37mm。
以前ならこんな小さなフィルタは手元に無かったけど....今はある。持ってるマイクロフォーサーズのOLYMPUSのレンズの内、17mm,45mm,14-42mmの3本が37mm。45mmは使ってるし、14-42mmに付いてるフィルタは分厚いのでパス。M.ZUIKOの17mmは、Panasonicの14mmを手に入れたので出番無し....でコレに決定。
ということで....これまた当たり前だけどピッタリ入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/0372a2605a8445e3b68e7b7496c22d87.jpg)
ということは、このフードも付くハズ....付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/590a9b1c45b2d31f813175cd60a0c43e.jpg)
一応、一番ワイド側にしてもケラレないことは確認....大丈夫!!
写真を撮ったついでに....このカメラ3CCDらしい。ビデオカメラなら当たり前なのかどうかは知らない。網目の部分はもちろんマイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/18eac70d45968af981eb5d5a6b69e1c2.jpg)
ちなみに、このCCD、1/6型ってやたら小さいぞ。有効画素数52万画素が3CCDなんで3つ。
て、前回庭にやって来たメジロさんは、近くにカメラがあっても気にしないようだったんで、もう少し近づけてみたけどそれでもやって来る。これまた編集してみたものをYouTubeにup完了。今回は少し音が小さくなったハズ。
見えるようなら見てちょうだい....見れなかったら教えてね。
←クリックしてねぇ~
使ってるビデオカメラが何者なのか、ネットで見ていて地味なことに気がついた。カメラのようにレンズの先にフィルタが付けられるらしい....って、これは当たり前?? しかも、そのフィルタの径は37mm。
以前ならこんな小さなフィルタは手元に無かったけど....今はある。持ってるマイクロフォーサーズのOLYMPUSのレンズの内、17mm,45mm,14-42mmの3本が37mm。45mmは使ってるし、14-42mmに付いてるフィルタは分厚いのでパス。M.ZUIKOの17mmは、Panasonicの14mmを手に入れたので出番無し....でコレに決定。
ということで....これまた当たり前だけどピッタリ入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/0372a2605a8445e3b68e7b7496c22d87.jpg)
ということは、このフードも付くハズ....付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/590a9b1c45b2d31f813175cd60a0c43e.jpg)
一応、一番ワイド側にしてもケラレないことは確認....大丈夫!!
写真を撮ったついでに....このカメラ3CCDらしい。ビデオカメラなら当たり前なのかどうかは知らない。網目の部分はもちろんマイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/13/18eac70d45968af981eb5d5a6b69e1c2.jpg)
ちなみに、このCCD、1/6型ってやたら小さいぞ。有効画素数52万画素が3CCDなんで3つ。
て、前回庭にやって来たメジロさんは、近くにカメラがあっても気にしないようだったんで、もう少し近づけてみたけどそれでもやって来る。これまた編集してみたものをYouTubeにup完了。今回は少し音が小さくなったハズ。
見えるようなら見てちょうだい....見れなかったら教えてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます