日曜日は恒例の動物病院へ行きました。
ノミダニの薬&フィラリアの薬を頂いて来ました。
これからは、
ノミダニの薬も自分でつけてあげようと思います。
ノミダニの薬&フィラリアの薬を頂いて来ました。
これからは、
ノミダニの薬も自分でつけてあげようと思います。
帰りに、病院併設のトリミングルームへ行きました。
ここは、評判の良い病院です。
近所の方にも薦められました。
初めての場所でしたが、
うりつは嫌がる事無く院内へ入りました。
うりつは嫌がる事無く院内へ入りました。
しかし、驚いたのはその後の行動。
なんと、
ビビリしょんでも、嬉しょんでもない、
一歩入った入り口付近で、堂々と、
一歩入った入り口付近で、堂々と、
挨拶代わりのオシッコをしてしまいました。
それも大量に。。。
何とも大胆な行動に出ました。
あ~~~!!すみません!
それでも気持ちよく「大丈夫ですよ」と言われ、
いきさつを説明し、
トリミングルームの担当の方とお話しました。
いきさつを説明し、
トリミングルームの担当の方とお話しました。
うりつの性格などを話、
以前のトリミングでの様子を伝えました。
以前のトリミングでの様子を伝えました。
すると担当者の方は、
「トリミングは、最後まで一人の方でしたか?」
そのように聞かれました。
かなり重要点のようです。
かなり重要点のようです。
一人のトリマーさんが最後まで担当する事。
次回は指名も出来る事。
何かあった場合は、早い対処が出来る事。
次回は指名も出来る事。
何かあった場合は、早い対処が出来る事。
トリミング台から飛び降りるうりつの行動、
臆病で神経質な性格を考えたら、
やはり、ここが一番適しているのではないかと思いました。
臆病で神経質な性格を考えたら、
やはり、ここが一番適しているのではないかと思いました。
来月の23日に予約しました。
爪切りからと思いましたが、
思い切って『シャンプーコース』をお願いしました。
爪切りからと思いましたが、
思い切って『シャンプーコース』をお願いしました。
何とか慣れてくれると嬉しいです。
あの通りのビビリのうりつが、
病院へ入った途端、堂々とオシッコをしたので、
病院へ入った途端、堂々とオシッコをしたので、
先は明るい気がした【うりつ家】でした。。。
「楽観的ですよ」
今度は診察もして頂こうと思っています。