日曜日の午後、
トリミングへ行って来ました。
PM3時半の予約で、1時間半で終了
迎えに行くと、
可愛い赤いチェックの
リボン・チョーカーをしていました。
初めてです
今までは圧倒的にバンダナ。
失くした物もありますが、
その季節に合わせて首に巻いて頂きました。
耳の横に付けたリボンはすぐに取れてしまい、
うりつには、似合わないかな~と思っていたので、
このリボンのチョーカーには大喜びの私でした
外しやすいし、可愛いし、
頭に付けるリボンより、
うりつに似合うよな気がします。
近所のドッグカフェで
私はと言うと、水曜日に、
ピンクリボン「乳がん検診」へ
行って来ました。
毎年1回、もう10年以上続けています。
出産・授乳経験の無い私は、
リスクが高くなるので必ず受けるようにしています。
今回はかなり痛いゴリゴリを発見し、
ちょっと心配な点もあり病院へ。
マンモグラフィーとエコー検査を済ませ、
仰向けになり、触診検査。
左側のここ、特に痛いんです。
『私の腕を思いっきり引いてください』と先生。
キョトンととぼけていると、、、
『私の腕を、こう、思いっきり引いて』と言いました。
訳も分からず、
うりつを引くようにグイッと引きました。
『ここ痛い?ここは?』
『あ~これね、筋肉痛ですよ』
あら、そうですか。。。
そそくさと身支度をし、
『何でもないよ。また来年受けてね』
と言われ帰って来ました。
ピンクのリボンは似合わない年ですが、
『乳がん検診』は必ず受診します。
1年前に何でもなかった人でも、
病変が起る事もあるようです。
大切な家族の為に、
必ず受けてくださいね。
「私も検査出来ますか?」
婦人科検診は、
いくつになっても、慣れません。。。
アノンちゃん・家族募集!
【アノンちゃん保護日記】