昨年の夏に行って以来ですから、
本当に久しぶりです。
本当に久しぶりです。
「ぽかぽかです。。。」
この日は、春のように暖かく、
公園内もたくさんの家族連れを見かけました。
コートを着ていたら汗ばむようです。
コートを着ていたら汗ばむようです。
少し散歩してから、
行きたかったカフェへ行きました。
行きたかったカフェへ行きました。
きゃんラブさんが通うウマウマのドッグカフェ
「メイトカフェ」へ。
13時を回っていましたが混んでいました。
店内に空いてる席もありましたが、
この混み具合で、
この混み具合で、
うりつ家は無理であろうと判断。
テラス席で落ち着きました。
うりつも何とかお利口さん。
うりつも何とかお利口さん。
しかし、
これで終わる『うりつ家』ではありません。
これで終わる『うりつ家』ではありません。
「えへへ、お腹へりました」
お腹ペコペコです。
オーナー夫人が、オーダーをとりに来ました。
うり父は、ハンバーグが良いなとか、
ブツブツ言っていましたが、、、
オーナー夫人が、オーダーをとりに来ました。
うり父は、ハンバーグが良いなとか、
ブツブツ言っていましたが、、、
「え~と、何だっけ。。
ハレンチ、ハレンチトースト」
「えっ・・・」
一瞬固まった私。
ハレンチ・トーストーーー!?
お~~い、
そんなメニューありませんよ!!
そんなメニューありませんよ!!
フレンチ、フレンチ・トースト
全く、『破廉恥』はうり父です。。。
「きゃんラブさんに嫌われますよ」
何だか顔から火が出る思い、
いや思いっきり火を噴き引火しそうでした。
しかし、
気を取り直して食べたウマウマは、
とっても!美味しかったです
ごちそうさま!!
いや思いっきり火を噴き引火しそうでした。
しかし、
気を取り直して食べたウマウマは、
とっても!美味しかったです
ごちそうさま!!
うりつは、
キャンディちゃんが食べてたワンバンジーを
速攻で食べました。
他のワンちゃんが吠えていましたが、
まずまずお利口さんなうりつでした。
キャンディちゃんが食べてたワンバンジーを
速攻で食べました。
他のワンちゃんが吠えていましたが、
まずまずお利口さんなうりつでした。
今年は、うりつより、
うり父が心配です。。。
うり父が心配です。。。
あっ私も。
途中の河川敷で遊んで、
帰りました。
帰りました。
楽しかったね!
報告
ひづめの効果はゼロでした・・・
うりつの足元に転がってるのは、
ひづめです。アハハハ・・・
ひづめの効果はゼロでした・・・
うりつの足元に転がってるのは、
ひづめです。アハハハ・・・
アノンちゃん・家族募集!
詳細はこちら「BCRNレスキュー犬情報」
【アノンちゃん保護日記】
うりつをヨロシクね!!
綺麗な広い場所ですね~♪
こ~んな所をお散歩できるうりつちゃんは幸せですね~(*^_^*)家族皆でお散歩できるうり母さんも幸せ者だーーー♪
ハ・・・ハレンチトースト・・・・ぷぷぷぷー^m^あはははは(^O^)
うり父さんおもろすぎーーーー!!めっちゃウケるんですけど~^m^いいな~おちゃめな旦那様で♪
うりつちゃんは板についてきてるみたいですね♪経験値いっぱいで楽しそう~。
場馴れしてきましたもんね(*^_^*)
我が家の節分は・・・・めっちゃ質素?っていうか簡単で恵方巻を南南東に向かって黙々と食べたって感じです~(*^_^*)
いや~お恥ずかしい(*^_^*)へへへ。。
面白すぎです(爆)
うりつちゃんの「え?」って表情がまた笑えます!ハレンチトースト
いや~、うり父さんナイスです♪
我が家もうりつ家みたくいつかドックカフェとか行ってまったりしたいです♪
まだしばらく先だろうな~。。。
うちの旦那が、もし「ハレンチ トースト」って言ったら・・
。。「ハレンチなのは、あなた・・フレンチトーストでしょ」って、店員さんの前で突っ込んじゃうよぉ~(笑)
ぽかぽか陽気の時は、テラス席がいいです全部美味しそう
外の開放的な空間で 美味しいもの食べると 得した気分になります
ひづめ・・残念でした
なかなか、手強いな・・うりつちゃん
いつも楽しませていただいて・・・
声を出して笑ってしまいました。
(うり父さん、すみません!)
何だか、仕事、頑張れそうです。
うりつちゃん、いい写真、いっぱいですね☆
私も、メイトカフェ、行ってみたいです。
散歩するには本当に良い場所です
5月になったらバラも見たいのですが、バラ園はワンコは入れないんですよ。
うり父、何を思ってか突然の「ハレンチ・トースト」でした
自分でも良く分からないようでした(笑)
家に帰って来てから、思い出して大爆笑の私、
どうにも止まらなくて大変でした。。。
ままさんちの節分、豪華じゃないですか
我が家、恵方巻きは食べなかったんです
なぜハレンチ?うり父、平気な顔して言いました
お店の人に失礼ではないかと焦ってしまいましたよ。
家に戻ってから大笑い、笑いが止まらなかったです
この公園辺りにはレストランやカフェが多いんです。
ワンコが入れるのは限られてしまうけど、
また行ってみたいですね
うりつも、まだまだテーブル上のウマウマが気になるようです。
短いリードだったので、テーブルに飛びつきはしませんでしたが
優雅に食事は、まだまだですね(笑)
まさか「ハレンチ・トースト」になるとは・・・
家に帰ってから大笑いしました。
思い出し笑いして、涙も出るし鼻水もでるしで
この日は暖かかったのでテラスでもOKでしたよ
食べ終わる頃は風が強くなって来ました。
私は大丈夫でしたが、うり父は「寒い」って大騒ぎ
ナポリタン、初めて食べた味で、美味しかったです!!
ひづめ、ダメでしたね。。。
ホント、うりつは手強いです
フレンチがハレンチですから、、、
敷島公園辺りは、おしゃれなカフェがたくさんありますね。
また行ってみたいです
メイトカフェのお料理、本当に美味しかったですよ!!
大満足でした
私はちょうど逆のことをやらかしたことがあります・・
若いころバイトしていたステーキハウスでのこと。
ハンバーグステーキ注文されたお客様にお出しす
るとき、ちょっとした説明を行うのですが。
正;「こちらのハンバーグは牛肉100%なので
中ほどが赤くても大丈夫です云々」(マニュアル)
誤;「こちらのハンバーグは生肉100%なので・・・
あ・・・・・・」(自分オリジナル・・)
ふっ・・・遠い目・・
加齢と共に多くなりますよ
私は年々多くなったなぁ~って実感します
あれ、それ、の代名詞が多くなったり…
指示が適切ではなくて、この子も戸惑った表情を見せることがありますが…(笑)
犬といることで脳はいろんな刺激を受けているので
セタ様々だなって思ってます
それに恥はかき捨てともいいますから、気にしない気にしない
周りの人に笑いを提供して、幸せにしてあげているのですから素敵なことです