うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

週末の笑顔。

2013年01月13日 | 散歩の途中








うりつの楽しそうな顔。


うり父との散歩の時に見せる、





最高の顔です。















たくさん走った後の、




満足そうな顔は、




この時にしか見せません。















うり母が、嬉しくもあり、




ちょっと寂しくも感じる瞬間です。

















走る事が何より大好きな、うりつ。

















週末を、


毎日、指折り数えて、




待っています。













      
アノンちゃん・家族募集!

  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをヨロシクね!!





おかかえ運転手。

2013年01月10日 | 散歩の途中




年末に、近所のYさんから、



ねぎを頂きました。



 Yさんは、いつも芝生公園の広場で、


スマートボールをしています。











昨日の朝は、



うりつと新年の挨拶もしました。






「おめでとうございます。今年も宜しくお願いしますって言いました」







ねぎを頂いた時に、


「いつも公園で見かけるけど、毎朝偉いね」と、


うり母は褒められました(笑)



  



犬飼いには当たり前の事なのですが、

褒められると単純なので嬉しいです。




普通の散歩を嫌がって行かなくなったので、

何とか連れ出そうとして、

公園へ行ったのがきっかけで、




毎朝・毎夕の芝生公園は日課になりました。





「散歩かい?」とYさんになでなでして貰います。
 






さらに、うりつに向って、




「良いね、送り迎えして貰って


おかかえ運転手付きの、お嬢様だネ




と言いました。






「母は私のおかかえ運転手です」






そうなんですよ、私とでは、

この辺を歩く散歩を嫌がるんです。




なので、毎朝・毎夕運転手です



と言い私は笑いました。








うり父と一緒だとこの通り、足取りも軽いです。





私の中のお嬢様は、もっとイメージが違うのですが、



暴れん坊で、マナーも悪くて、

お嬢様って言うより女王様?

それでも、私にとっては可愛い特別なお嬢様。



うりつ家の大切な一人娘です。




うりつが喜ぶなら、

おかかえ運転手を買って出ましょう











      
アノンちゃん・家族募集!

  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをヨロシクね!!



おじいさんと車椅子のワンコ。

2012年12月16日 | 散歩の途中








午後の芝生公園に来るワンコの中に、



車椅子のワンコが居ます。



いつも、おじいさんが車で連れて来ます。



お会いするようになって、

2ヶ月近く経ちました。











こんにちは!



挨拶はしていましたが、遠くからです。


最近ようやく距離が近くなりました。


以前は、うりつが思いっきり吠えるので、


怖くて近づけさせませんでした。




今も、もちろん吠えます。










初めてこの子を見た時、

テレビで見た、



車椅子のボーダー・コリーを思い出しました。










時々芝生に腰をおろし、


仲良く談笑している姿が微笑ましく思っていました。


時には、車いすを外して歩かせています。


歩くのではなく、




一生懸命走ろうとするワンコを、




私とうりつは、遠くから見ていました。










また逆に、私とうりつが走る姿を、



おじいさんとワンコが見ていた事もありました。











先日の散歩の帰り、


入れ違いにおじいさんとワンコがやって来ました。


私はうりつをバリに入れた後だったので、


こんにちは!といつものように挨拶し、


ワンコに声を掛けました。




おじいさんとワンコがニコニコ笑って、


挨拶してくれました。



この子は何歳ですか?




「10歳になるよ。」


「5年前に事故に遭って、脊髄を切ってしまったんだ」










おじいさんは、私にそう教えてくれました。



毎日、散歩出来て嬉しいね!とワンコに言うと


事故の影響でしょうか、吠え方も違いますが、


シッポを少し振って答えてくれました。











今日も、車からワンコを脇に抱えて、


片手に車椅子を持って、


芝生公園にやって来ます。












いつものように笑顔で会釈。


私達の横を通り過ぎる時、


決まってうりつが吠えますが、




おじいさん、うりつに嫌な顔ひとつせず、


ゆったりと歩いて行くのです。






決してワンコのペースを崩す事なく。。。




もちろん、うりつにも笑いかけながら、



ゆっくりと歩いて行くのでした。










      
アノンちゃん・家族募集!

 
  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをよろしくね!


『最高だな!』

2012年12月07日 | 散歩の途中






2日の日曜日の朝、


いつものように公園に行ったら、


全ての場所が使用されていました。


  



仕方ないので、


もう一つの公園へ足を伸ばしました。



あの台風の被害を受けた公園です。









鬱蒼としていた林も、

所々木が伐採されて、見通し良くなっていました。




 もちろん、終わりそうな紅葉も綺麗です。









この日の朝は冷え込みました。



3人?で話しながら歩いていると、、、









林の中からおじいさんが歩いて来ました。



「おはよう



おはようございます



うりつの犬種の事や、

運動量などを聞かれました。










すると、突然、



「最高だな!」と勢い良く言いました。



まるで、かけ声をかけるような勢いです。










あまりにも突然大きな声で言ったので、


驚いた顔をしていると、










「最高だよ!夫婦二人で散歩が出来るなんてさ!」




あっ、その最高でしたか・・・



てっきり、うりつが最高 と褒められたのかと。。。




この日は素直に『はい!』と答えました。









「でも、あれだなー


毎日は散歩してないな。


週末しか犬の散歩しないんだろ」


と続けて言いました。




こればかりは反論。

しっかり散歩している事を伝えました。





「おじいさん、信じてない顔してます。







ふと見ると、


 おじいさんの手袋と私の手袋お揃いでした。


ホームセンターの、


ガーデニング用の安いやつだ。。。





いやいや、やっぱり買い替えましょう!手袋。







ようやく、赤い綺麗なもみじを発見。




おじいさんと別れて、

残り少ない紅葉を楽しみながら歩きました。



おじいさん、

おじいさんの言う通りです。


家族が一人も欠ける事無く、一緒に歩ける事は、


 最高の幸せかもしれません。









大きな松ぼっくりを拾って、


家路へと向いました。





「玄関に飾りましょう」







      
アノンちゃん・家族募集!

 
  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをよろしくね!




瞬間、立ち耳うりつ♪

2012年11月24日 | 散歩の途中




うりつの住む群馬県、



【都道府県魅力度ランキング】




最下位です。









不名誉な称号を頂き、

「群馬の逆襲」と言う本まで出ています。

最近は「続・群馬の逆襲」まで。。。



その群馬県、




皆さん誤解しているようですが、





 名物は色々あり、良い所もたくさんありますよ





でも、

なかでもこれはあまりにも有名ですね。




『かかぁ天下にからっ風』




 我が家もかかぁ天下のようです。





「間違いなく・・・」






もう一つの名物「からっ風」



これは台風並みの風。

これからの季節、吹き荒れます。




毎日の散歩も、最近は風が強くなって来ました。

寒さに風も加わると、



マスク、ニットキャップ、防寒グッズは必須アイテム。









夕散歩は、約1時間外で遊んでいます。



走って、











走って、












そう、ずっと走っています。












もちろん私も、老体にムチ打って走ります。



でも、こんな風の中でも、


うりつはご機嫌!



あれっ?







あまりにも嬉しくて、









耳まで立っちゃいました!









風のいたずら。。。



こんな可愛い顔も見られました。



  




「瞬間、立ち耳うりつです。」





からっ風も、粋な事、してくれました。


      
家族募集!

  
    
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

ロボママの【マリンちゃん保護日記】

うりつをヨロシクネ!