![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
8日の土曜日、
訓練が終わった後に、
訓練が終わった後に、
「群馬の森」へ行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
風も強く寒い日でしたが、
散歩する人や、
サイクリングする人が居ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
サイクリングする人が居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/77a02a28e9bae1c47e4698d964c02079.jpg)
目的は、群馬の森でうりつを「撮る」事。
デジイチの練習です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/04bdde2bef7ab92e75ac73944c39a4d0.jpg)
この公園にも野良猫さんがたくさん居ます。
仔猫もたくさんいました。
仔猫もたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/f48276cf3bf280d864bef57e2521ba9d.jpg)
テーブルでランチをしてから、
少し歩いてみました。
最後の紅葉が光を浴びて幻想的でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし、あまり良く撮れませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
少し歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし、あまり良く撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/16db842b13cfe27aa9ba9b7b5e69e89f.jpg)
手前の白い物は、全て鳥さんの糞です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
うりつは、景色よりも鳥さんの糞の臭い嗅ぎに夢中。
ここは臭いの宝庫です。
ここは臭いの宝庫です。
花びらが落ちているように見える白い物、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
これは鳥さんの糞なんです!
「良いニオイです・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/375d0d6fdc83d252806254c2a3329030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/ba507b50714713d3bcf0b04410fb356e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/485ea92ed14d34e51749362bccca7c66.jpg)
暫く歩いていると、
うり父のズボンが濡れているのを発見。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
うり父のズボンが濡れているのを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/9163d85e4e26aa093badf56e71c99545.jpg)
うり父のズボンがびしょびしょです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
それもお尻から滴るように水が流れています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
え===お漏らしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
「父がお漏らししました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/d0e9f75c070f6273d205cabdb87c3534.jpg)
良く見ると、うりつの水を入れたボトルの蓋が外れて、
バックに溢れて、それが滲み出していたのです。
バックに溢れて、それが滲み出していたのです。
私はその後ろ姿を見て、
ゲラゲラ笑いながら歩いたせいか、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ゲラゲラ笑いながら歩いたせいか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その後の撮影不能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「母のバカ笑いは、森に響いていました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/212041301e4d5f3dfcc084f6699596df.jpg)
箸が転がっても可笑しい年頃は、
とっくの昔に過ぎましたが、
とっくの昔に過ぎましたが、
一度ツボにハマると手におえません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/01d614dd963a1fab47298f25b91358fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/38c1783f50fb095be8dcd40fba1382cd.jpg)
今日はたくさん撮りました。
森のうりつさん、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
いかがでしたか。。。
「カメラと言うより、問題は母の腕のようです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/3c7267d0e43bea03cfe498c7291f847e.jpg)
昨日は、
皆様から誕生日のお祝いコメントをたくさん頂きまして、
また閲覧頂きまして、
皆様から誕生日のお祝いコメントをたくさん頂きまして、
また閲覧頂きまして、
本当にありがとうございました。
今年はブログを始めた年でしたが、
たくさんの方とブログを通して知り合い、
そして、
「うりつのコト」にたくさんの応援を頂きました。
たくさんの方とブログを通して知り合い、
そして、
「うりつのコト」にたくさんの応援を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
それが、私の最高の誕生日プレゼントになりました。
心から感謝致します。
アノンちゃん・家族募集!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/db/5c2d639d15c956135f93dbb41f11fcbb.jpg)
詳細はこちら
「BCRNレスキュー犬情報」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
【アノンちゃん保護日記】
うりつをよろしくね!
すごい真っ白ですね。鳥の糞。。
私一度カラスの糞、頭に直撃したことあります。。。
(しかも出勤時に
それ以来、鳥が電線に止まってると、要注意!!です。。
うりつちゃん、ニオイかぎ忙しかったのかな~
ごろごろはなかったですか?
うり父さん、濡れたその後大丈夫だったでしょうか・・・。
非常に気になります。。。
でも私も同じ状況だったら、めっちゃつぼに入って笑いまくってるかも~!
そしてしばらく、言い続けそう・・・
濡れた場所によっては、超恥ずかしいですよねっ
森のうりつちゃん
最後の方の、匂い嗅ぎのうりつちゃんの写真・・
すごくいいねぇ
自然な姿が素敵に写ってる~
風邪引いちゃうよ。
うりつちゃん、今日もかわいいお洋服着てますね。
森の緑がとってもきれいに撮れてますよ。
素敵ですよ~(#^.^#)
気持ちよさそうな公園ですね~♪
いろんなうりつちゃんが撮れてますね~♪
綺麗に撮れてますよ^m^やっぱりいいな~。。
でも~鳥の糞はあまり匂い嗅ぎしない方がいいような気がしますが・・・
何持ってるか分からないので。。(^_^;)
カメラ任せのピクチャーモードは使わないで
絞りとシャッタースピードの関係を覚えて下さいね。
それと設定から測光のタイプが選択できるので
いろいろと変えて撮ってみて下さい!
おぉ!という写真が年に一枚位は撮れるかも(笑)
うり父さま、お漏らししちゃいましたか・・・
箸が転がっても笑うお年頃(笑)~分かります~
でも笑うことって大事ですよね
体にとってもいいことだし、何より笑ってるといいことが転がってくるような気がします。
それにしても うり母 写真上達してますね~、スゴイ
ある一定の場所だけに多いんですよ。
この公園には、野鳥も多いので、フンも多くなります。
うりつは、ここが気に入ったようで、
ずっとニオイ嗅ぎばかりで大変でした。
止めさせるのに必死でしたよ。
うり父の濡れたズボン、暖パンなので中まで浸透せず無事でした。
キャップが緩んでいたんですね。
ずっと大笑いしてました(笑)
本人も全然気が付かなくて。
バックもビショビショでしたー!
普段の散歩には持参して行けないので、
休日に練習がてら公園で撮影してみました。
今の時期、手も凍り付くほど寒いし、老眼しながらなので大変(笑)
葉っぱのうりつは良く撮れました。
その他は、ちょっとピントが合わなかったり、
普通のデジカメでも撮れるようなもので残念でした。
まだまだ修行しないと駄目ですね。
良い腹筋運動になりましたよー(笑)
この服はアウトレットで買ったもので夏用みたいです。
誰でも撮れると言うけど、なかなか慣れないとピンぼけもありで、
もっとたくさん撮って練習します。
上手く撮れているのもありますが、
なぜかピンぼけも多く、うりつに合わせたのに、
その向こうの木にピントがあってしまったりと(笑)
鳥さんのフンはダニとか病気とかあると聞いた事があります。
必死で阻止しましたが、
うりつも必死でした。