平成26年度富士総合火力演習・第2学校予行:8/21 これが日本を守る力 2練習演習中スナップ
7:42Am
9:55Am
会場は、ご覧のとおり目いっぱいの状態・東富士演習場
前段演習:陸上自衛隊の主要装備品の紹介
次から次へと繰り広げられる演習の数々
演習風景 YouTube動画 9編
未編集ですので、悪しからず! 番号は、リンクです!
あっという間に30分が経過した
前段演習 後半へと続く、、、
|
陸上自衛隊東富士演習場畑岡地区 8/21
平成26年度富士総合火力演習・第2学校予行
朝3時に起きて杉並を出発>用賀IC>御殿場IC>東富士演習場
バイク駐車場は、近い位置の車用の1画にあり 通路付近に僅かの
台数分だけ、しかし、6時前に到着も既に、、、
多くの駐車場もバスやマイカーで、かなり埋まっている
会場近くは、多くの見学者で、ごった返している
E席・スタンドの列は、6:20Amで、200m以上ならんでいる。
その中で、、、耳をつんざく・地面がビビるような・ものすごい砲火音
並んでいる人の中にも多くの方が、耳栓やヘッドホーンをしている
前段演習の開始時間は、10:00Am
其れまでは、練習演技が、展開されている
富士山がクッキリト観えています。
脇には、多くの火力装備車両が、待機しているのが観える
スタンド席は、早々に埋まり広大な面積のシート席に、、
結構、詰めツメで、指示に従い きちんと座らせられてゆきます。
此のころは、ヒンヤリとしたそよ風が、心地よく朝食
練習演習風景
未編集ですので、悪しからず!
練習演習中もぞくぞくと隊員に導かれ入場する
本番に向けて手際よく荒れたグランドを瞬く間に均してゆく、、
此れも凄いわwww
大がかりな地ならし、、しかし、スピード感がある
喫煙所
9:27Am 仕上げは、水撒き10:00Amからの前段演習が、始まる5分前、、、
会場は、目いっぱいの人、人・人。。
続きは、2へ、、、
2014.7.28 6日目 最終日:2
「世界遺産登録:富岡製糸場」の魅力?
パンフにこんな逸話が、、・・・生き血をとられる
当初,工女募集の通達を出しても、なかなか人が集まりませんでした。
それは、人々がフランス人の飲むワインを血と思い込み
「富岡製糸場へ入場すると外国人に生き血をとられる」
というデマが流れたためでした。
明治5年当時の日本の状況が、うかがい知れる逸話ですね
そうなんです、、、そこなんですね、
この「世界遺産登録:富岡製糸場」の魅力は、
日本の時代背景を映し出す大切な遺産なんですね
もちろん115年もの長き年、生糸を作り出した功績は
大変に偉大な物事でしたが、明治・大正・昭和とそれを支え続けた
人々の思いや街並みが、微かに残り大切に保存しなくてはならない貴重な
日本歴史の教科書という意味合いが、あるように思われました。
日本のアチラこちらで見られた:煙突のある風景
そんな日本人の郷愁を呼び起こさせてくれる街なんでしょうか
近代日本を担い 隆盛を誇った頃の街並みが、僅かに残っています
そんな街中の銀座通りが西銀座通りに変わる角地
昭和30年ころには、周辺に4軒の映画館があったそうな
製糸場の正門から200mほどにある
軽食:冨士屋
女工さん達も沢山食べに来ていたと、、
話し上手な昔のお姉さんたちと談笑ができた。
折角なので、当時のままの味の:支那そば
お土産に:焼きそば・大盛りの0.5分も店で食べた
どちらも懐かしい味のもので、話が大いに盛り上がった
街の路地を歩くと 其のころの隆盛を誇った跡形は、
ほとんど今は、もう観ることができない
富岡製糸場のほど近くのR46沿いに
城下町小幡郷:群馬県甘楽町小幡地区がある
道路は,石を敷き詰め桜並木が続く古い家並み
☆思うところ、Vol 8の 「白馬グリーンスポーツの森キャンプ場」が
☆沢山の湖を見て回ったが、Vol 14の榛名湖公園からの湖が、印象的
☆峠道は、圧倒的にVol 7:八方尾根スキー場の、黒菱林道
長野オリンピック男女滑降ゲレンデを登る
☆道の駅にもかなり寄りましたが、
お勧めは、やはり此処 Vol 13 八ッ場ふるさと館
2020年にダム完成までの変わってゆく景観が、楽しみ。
☆そして お気に入りの絶景は、Vol 4の「思い出の丘 頂上」
ため息を飲む360度のパノラマ
更にVol 11の「横手山ドライブイン」から山田峠
お馴染みの爽快な景色と雄大さを演出
久しぶりの信州も豊かな自然との調和を快く迎えてくれた。
過去の心地よい思い出と
美しい自然との共存
そして、いつかまた訪れる時の期待が、信州にも、ありました。
PS:後々、YouTube動画版も作成予定です。
|
2014.7.28 6日目 最終日:1
榛名湖オートキャンプ場では、夜中、結構 冷え込み 有るものを着込み
シュラフへ潜り込んだりもした。
清々しい朝を迎え 緑の中での モーニングコーヒーからブレッグファースト
、、、と言ってもインスタントと朝食は、いつもの即席ラーメンと残り飯
毎朝、眺める景色が違うので、、、美味しいんだなぁ、、此れが、。。
今日は、帰宅しないと、、明日からの予定が、あるので、撤収も早めに
さすがに今回の旅で最高額のキャンプ場だけあって
気持ちよく過ごせた
途中、R211沿いの榛名神社一之鳥居が、随分と麓にあり
早速、小休止
旅の目的地の一つだった「世界遺産登録:富岡製糸場」
あまりにTV等での紹介が多くだいたいの様相は、分っているが。
平日にもかかわらず見学者の数は、多いが、並んで待つほどではない
沢山のボランティアが、汗だくで丁寧に説明をしてくれている姿には、
頭が下がる思いだった。
建物もその設備にも
1870年:明治3年から1987年:昭和62年の歴史を感じ取ることは
中々難しかった、、
どこかにそんな匂いの残る処はないかと観て回るが、、
そして、覆いが、掛けられている処も数か所ある
これから徐々に整備されてゆくのだろう
その後、周辺の散策をして、、なるほどと納得をする、、、。
Vol 16へと続く、、、
|
|