今回は、従姉妹のお姉さんが話してくれた
面白い話を!!!。
従姉妹のお姉さんをてんちゃんとします。
てんちゃんは、結婚して
お家を建ててから
ご主人様のお母様と同居されていたのですが、
そのお母様の話がとても面白いのです!!。
結構、たくさんあるのですが、
最近、私も実家の父を救急車に乗せて病院に運んだ
流れの話から、てんちゃんが話してくれた話・・・。
お義母様は糖尿病を患っていたそうですが、
至って元気なお義母様だとお聞きしていたのですが、
ある日の晩、もう寝る準備などしていた時に
インターホンがなるので
玄関にてんちゃんが行くと
救急隊の方が
「救急車を呼ばれたのはこちらのお宅でよろしかった
でしょうか!!!!。」と。
「え!!!!!!っ。」と。
慌てて、おばあちゃんのお部屋に行き
「お義母さん!!救急隊の方がいらしているのだけど
お義母さん呼んだ??の???。」と。
見るとおばあちゃんは
着替えてポシェットまで肩にかけて
準備までして
ベッドにちょこんと座って救急車が来るのを
待っていたそうです。
それで、救急隊の方に状況を説明して
帰っていただこうかと思ったらしいのですが、
出動したら、連れて行かないといけない事になっている
らしく、病院にとりあえず連れて行ったそうです。
それで、「あそこが痛い、ここが痛い。」と痛いところが
コロコロ変わりながら、どこを検査しても
どっこも悪くないらしく・・・・、
でも、本人は納得しない!!を繰り返したそうです。
で、この救急車騒動は何度も繰り返したらしく
決まって、てんちゃんのご主人様が出張などで
いない日ばかりだったそうです。
でね、このてんちゃんの良いところは
笑いらがら「聞いてよ!うちなんか!!。」と
いやーーーな感じで話すでなく
楽しそうに笑いながら話すのです。
てんちゃんは、おばあ様にも
「ねぇ~、お義母さん!!・・・だからね!!。」と
優しく丁寧に説明してあげていたり
随分と数多くの事に振り回させた感があるのでしょうけど、
てんちゃんが話すことは愚痴っぽくなく、
ずっと聞いていても嫌な感じがしないのです。
てんちゃんは偉いな~~~。
最近、てんちゃんを思い出すと
てんちゃんが話してくれた
お義母さんがベッドにちょこんと
座って救急車を待っていたであろう姿を想像しては
笑えて来て・・・・。(笑)
てんちゃんのお義母様の面白い話も
また今度!!。