もう一度、二度あることは三度ある 2009-11-07 22:38:39 | 01桐生 明日は、優勝戦です。G1の児島と桐生。 そして、桐生ファンクラブの優勝者当てクイズ 応募しました。 ドジョウは3匹いるのでしょうか。 徳山もすごいぞ、クオカード。 あのデザインなんとかしてほしい。 « 三度目の正直 | トップ | 小春日和 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ファン手帳によると、54年11月の全日本選手権が最... (アイザック・ニュートン) 2009-11-08 10:51:09 ファン手帳によると、54年11月の全日本選手権が最後のSGになるらしい徳山。大村が来年55年ぶりにSG復活、江戸川は1958年が最初で最後ですから、「SG開催未定歴最長競艇場」です。以下、「ニコニコ大百科」からです。徳山競艇のすごいところはGIレースのポスターにアニメのキャラクターを投入しているところである。始まりは07年の女子王座決定戦。このときはCGの女の子が出てくる程度だった。それが08年の周年競走のときには漫画の女の子が登場し歌まで作られるという展開に。そして09年の中国地区選手権(GⅠ)では巫女のキャラクターが登場しネット界を大いに盛り上げることとなる。そして09年の周年競争では・・・、某ドラ○エを思い出させるようなRPGキャラが登場。しかも主役のキャラの声を三石琴乃さんということがわかりニコニコは大いに揺れることとなった。 そして2010年は徳山競艇でG1レースが3つ行われるというものすごい年になった。まずはモーターボート大賞、次は競艇名人戦、そして周年記念の徳山クラウン争奪戦の3つである。一部のファンの間ではキャラ物の宣伝をやるのかどうかといわれていたが・・・。第1弾モーターボート大賞でその期待に見事応え和服を身にまとった美少女が登場。公式に上がった画は美しいものであった。情報は詳細が入りしだい公表しようと思っている。 返信する なるほど[E:eye] (mario) 2009-11-08 18:03:01 なるほど[E:eye]ああいうのが受ける人達もいるのか。まあ広い範囲から競艇ファンの発掘には寄与してますかねえ[E:think]。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大村が来年55年ぶりにSG復活、江戸川は1958年が最初で最後ですから、「SG開催未定歴最長競艇場」です。
以下、「ニコニコ大百科」からです。
徳山競艇のすごいところはGIレースのポスターにアニメのキャラクターを投入しているところである。
始まりは07年の女子王座決定戦。このときはCGの女の子が出てくる程度だった。
それが08年の周年競走のときには漫画の女の子が登場し歌まで作られるという展開に。そして09年の中国地区選手権(GⅠ)では巫女のキャラクターが登場しネット界を大いに盛り上げることとなる。そして09年の周年競争では・・・、某ドラ○エを思い出させるようなRPGキャラが登場。しかも主役のキャラの声を三石琴乃さんということがわかりニコニコは大いに揺れることとなった。 そして2010年は徳山競艇でG1レースが3つ行われるというものすごい年になった。
まずはモーターボート大賞、次は競艇名人戦、そして周年記念の徳山クラウン争奪戦の3つである。一部のファンの間ではキャラ物の宣伝をやるのかどうかといわれていたが・・・。第1弾モーターボート大賞でその期待に見事応え和服を身にまとった美少女が登場。公式に上がった画は美しいものであった。情報は詳細が入りしだい公表しようと思っている。
ああいうのが受ける人達もいるのか。
まあ広い範囲から競艇ファンの発掘には寄与してますかねえ[E:think]。