桐生、と言えばナイターですね。
闇の中に浮かぶ照明が綺麗です。
施設内も綺麗です。
レースになると部屋の照明が消え、幻想的な水面の景色が目の前に広がります。
そして、レースが終わると照明が点き、すっと現実に引き戻されます。
ハード面ソフト面ともサービスが行き届いてて、心地よく時間が過ぎていき
慎ちゃんの2走目12Rになりました。6号艇です。
気合のこもったトップスタートを決めるも、6コースは遠かった。
結局、成す術もなく6着かと思ったら、最終マークで逆転して5着です。
諦めず一つでも上の着を狙う姿勢がいいです。ここでも気合を感じます。
レース場にも慎ちゃんのレースにも十分満足して、帰路につきました。
ここからまた、長い長いドライブになります。なので腹ごしらえ。
昼とは別のひもかわうどんの名店「ふる川」さんです。
ここのは、さらに幅が広い。広すぎます。箸から完全に余ってます。
ウリ坊は、なすつけ汁ひもかわ。
私は、カレー南蛮ひもかわ。写真では伝わり難いですが、
どんぶりが大きい。あの幅広の麺がたくさん入ってます。気前がいいですね。
来る前は、この麺が変わってて面白いので人気があるのかと思っていましたが、
違います。美味しいんです。こんなに美味しいとは思いませんでした。
また、食べたいですね。
さあ、名物もしっかり堪能しました。これで、「さらば桐生」です。
眠たくなったので今日はここでおしまい。あとは、「おまけ編」で。
#まりお筆#24場制覇の旅#01桐生
闇の中に浮かぶ照明が綺麗です。
施設内も綺麗です。
レースになると部屋の照明が消え、幻想的な水面の景色が目の前に広がります。
そして、レースが終わると照明が点き、すっと現実に引き戻されます。
ハード面ソフト面ともサービスが行き届いてて、心地よく時間が過ぎていき
慎ちゃんの2走目12Rになりました。6号艇です。
気合のこもったトップスタートを決めるも、6コースは遠かった。
結局、成す術もなく6着かと思ったら、最終マークで逆転して5着です。
諦めず一つでも上の着を狙う姿勢がいいです。ここでも気合を感じます。
レース場にも慎ちゃんのレースにも十分満足して、帰路につきました。
ここからまた、長い長いドライブになります。なので腹ごしらえ。
昼とは別のひもかわうどんの名店「ふる川」さんです。
ここのは、さらに幅が広い。広すぎます。箸から完全に余ってます。
ウリ坊は、なすつけ汁ひもかわ。
私は、カレー南蛮ひもかわ。写真では伝わり難いですが、
どんぶりが大きい。あの幅広の麺がたくさん入ってます。気前がいいですね。
来る前は、この麺が変わってて面白いので人気があるのかと思っていましたが、
違います。美味しいんです。こんなに美味しいとは思いませんでした。
また、食べたいですね。
さあ、名物もしっかり堪能しました。これで、「さらば桐生」です。
眠たくなったので今日はここでおしまい。あとは、「おまけ編」で。
#まりお筆#24場制覇の旅#01桐生