*うさぎ日記*

日々のつぶやき

時をかける想い

2022-04-25 22:05:31 | 日記
今日は仕事は何も問題なく進みました…が、いろいろその他の事で、え?(# ゚Д゚)と思って腹に何か不満がたまり…。
カラオケ行かねば!!と。



今日は、あんまり上手く歌えなくて順位は良いのは出なかったけど、95点出ました🎶✨
だけど、一位の人100点ですよ💧
どう歌ったら100点なんか出るの?

私の場合、高いキーが得意な反面、少しハスキーなのですが、声が掠れると得点が下がるんです。
例えば、元ルックの鈴木トオルさんも高い声&ハスキーボイスなんですが、トオルさんもカラオケだと点が上がらないのかな??

とか、カラオケも、ある種の練習が必要みたいですね💦

ちなみに、職場で?と思ったのは、ダンボールを普通のゴミ箱の横に置いて(捨てて)行く人がいて、年始に上司に、ダンボールごみはダンボールを捨てる場所まで捨てに行くように注意されたので、わざわざ周知したのに、また皆が、すっとぼけて捨て始めたので注意したのですが……。
みんなダメだよ💢

普通の、ゴミの分別だって、子供がたくさんいるお母さんで、分別なんてしてる暇ない、やらないよ!って、ぬけぬけ言う人もいるし…ガッカリです。

とにかく、守らない人がはびこっていて、そういう人に限って、立ち回りが上手くて世渡りがうまかったりしますから。

いつか成敗されると思うけど=3


※カラオケで95点出たのは、懐かし、『時をかける少女』です🎶
ユーミンなんだなぁ



自分、おめでとう!!

2022-04-20 23:13:57 | 日記
ここのところ(年始から今まで)大変な日々を送っていたので、心がすご〜く、すねてました

私にしては珍しく、人に強く当たったり、バスに怒ったり💧…自分でも、なぜ、こんなに私は怒ってるのか?と思ってました。
ダメだと思えば思うほどコントロール出来ず…。

でも………

あれ?
え?

と思うような幸せな事が起こりました!!
内容は言えないけど…これって何?っていう 


まあ、それでも、まだまだ油断は出来ないのかな?

本当、人間不信、自分不信?私は…長く生きてきて、どんどん懐疑的な人間になってしまってたのか、本当、本当に成長してなかったのか💧、ひねくれていたのか?


それとも、頑張ってき続けてきたご褒美なのか!!

自分、良かったね






軽い捻挫…

2022-04-20 00:27:43 | 日記
昨日、遅刻しそうになってダッシュしたせいで足首を痛めました
ロキソプロフェンなシップを貼りました。

今朝、家を早く出て会社に向かいました。すごく余裕で到着!
…早すぎ
同じバスで降りた会社の人と話しながら歩いて、やっぱり、その人も同じようにバスに困っているって。時間が読めないから早すぎたり遅すぎたりしてしまうって。
最近、なんか変だよね?って。

人口が減ってるはずなのに、なぜ、混んだりノロノロだったりするのかしら?
ある、都市の近代病なんじゃないかなぁ(造語です)



またサン・ジェルマンに行こうかな



私の正義感

2022-04-19 00:50:51 | 日記
最近、ある道路の流れが変更されて大渋滞になってしまって問題になっています!
元々、混む道なのに、何故、ある方向からの進路を止めてしまったのでしょうか。
潔く諦めて、他の路線で通勤するしか無いのですが。





バスは、渋滞を理由に、どれだけ遅れても運転手の「すみません」の言葉だけで逃れます。
それは、調べてみると正当らしいのですが、実際、会社に通勤方法を報告して通勤費をもらい、毎日利用しているのですから、そのことによって遅刻するのは実際被害です。

どこかに苦情を言おうと調べましたが、苦情を言う方がおかしいと思われるようで、何も言えませんでした。


今朝、バスが大遅刻して、定刻発車時間を10分近く過ぎているのに、運転手がバスから降りて戻ってこないので、戻ってきた運転手に「急いでください!」と苦情を言ったら「トイレに行ってました!渋滞で遅れたと謝りました!安全の為にしてます!」と、何倍にも返されキレられました。
これは許せるのでしょうか?
低頭に「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」で良いのでは無いでしょうか?
(ちなみに到着は30分近く遅れました)

私は仕事で、うちの会社に非が無いような場合でも、基本、クレームには謝り、相手の立場をおもんばかります。
そうすれば、お客様の怒りも少しは落ち着き、次はどうするべきか?など、改善策を考えるような思考に移れます。
その時はダメージを受けたお客様だとしても、思いやりのある対応次第でお客様も納得してくれます。
バス会社の社員が全員ダメとは言いませんが、個々人の、仕事をするにあたっての勉強不足を感じます。

私は、先月あたり、電車の線路の破損でJRが2時間ぐらいストップした時に、バスで無料代行運転ということになり、長蛇の列が出来た時、無料代行バスでは無く、普通に走っているバスが来た時、お金を払ってもいいから早く会社に向かいたいので、無料バスの列から離れ、その通常運行のバスへ行きました。そして、小さな子供を連れたお母さんを皆で優先してあげたのに、そのお母さんが、「無料じゃないの?」と怒り出し、運転手が「このバスの無料チケットをまたもらってきてください」と言ったらお母さんが「また並び直すの?バス会社と話をさせてください!!」と怒りだしたので、その後ろあたりに並んていたので、「普通に料金払えばいいでしょ?みんな並んで待っているんだから!!(ごたごた言うな!)」と言ってやりました。
すると、お母さんはハッとして「料金払います!」と、170円ばかり支払い落ち着きました。

…これ、私はバスの運転手(バス会社)をかばったんですよ?
お礼なんか…もちろん無いですよ!


どこにも文句が言えないので、せめて、自分のブログに書きます。

そして、これはまだ実行出来るかわからないけど……今回の事で、どういう解決策があるか考えてみたところ、将来はバスを使わなくても良い生活を手に入れようと思いました。
今までバスは好きだったけど、嫌いになりました。












なんでなんだ?

2022-04-17 22:15:33 | 日記
幸せな日々のはずなのに、なぜか冴えない気持ち。なんでだろ?

先週も、職場で皆が仕事間違えまくりで後処理の日々。
ワクチン接種の副反応で体がおかしくて辛かった。

こういう小さな(?)辛さの積み重ねなんだろうな…。

オミクロンの派手な感染数が怖くて用心して彼氏と会ってなかったのは寂しかったけど、彼氏からお伺いの連絡が来たのは嬉しかった!…それも束の間、なんだか気持ちが沈むのは何故?

年老いてきた両親の助けになっているのが自分の存在意義になってるかな?と、これも幸せの一つなのかな?でも…心の底からのものでは無いような。

そう、私自身発信、私中心の幸せじゃ無い。私自身が満足してない。なぜなら?相手の幸せを中心にされてるから!
彼氏も両親も自己中心的で、私は相変わらず、子供の頃から犠牲的。性格は治らない?
見返りを求めてる?
でも、犠牲的の性格の人間って、自分が思う以上に見返りを求めてないのよ。バカよね(私)

もう、いいや。



初?96点超えかな