楽しいアセンション・次元上昇 ~5次元への旅~

アセンション、次元上昇に向けての話や、摩訶不思議な話を載せてみますね~~

自分の使命を思い出す方法とは!

2012-06-10 20:24:33 | アセンション

- Arcadia Rose -  さんからの転載です。

自分の使命を思い出す方法とは!

自分のやりたかったことが 

見えなくなってしまったとき

どうすれば思い出せるのか?

と こういった ことを よく 耳にします


いくつか 方法 はありますが

その前に


一番 大切なこと は

『 自分のこころ は 自分でみるしかない 』 

つまり

『 自分会議 』 を するしかない ( → #204 )

と いうことです

他人に 頼るのは 実は

自分と 自分の守護者 の ため にならない

この ことを まず しっかり こころにとめて ください


とは 言え その上で それを サポート する 

俺的 な よい方法が いくつか あるので 

それを 使命の思い出し方 と絡めて 紹介します

では はじめます、、、


自分のやりたかったことを思い出すには 

いろいろと 方法はある

まず どういいう理由で 見えなくなっているのか?


1 興味の対象 が 変化 してきたため

2 やってみたが こんなん に直面したため

3 自分の本音を 語っていない


他にもあると思うが こういったケースが多い


では どうするか?


まず 第一 に することは 

『 リラックス 』

ハーブティー でも 入れてみる 感じ で

ゆったりした 好みの音楽でも 流しながら

「 今日は 何もしないぜ 日曜だぜ ははは 」

的な 感じで 


『 明鏡止水 』 と 言う言葉 がある

水 の 表面 を こころ とみなして

水 の 表面が ざわついていると

のぞき込んでも そこに 何が映っているのか解らない

しかし

水 の 表面 が 落ち着き 静止 すると

鏡 の 様になり くっきり 自分の顔 が映る


この様に こころ を 鏡 の様にすれば

自分 の ことが よく観得て来る 

その ためには まず リラックス が 役立つ

その 状態で 「 自分会議 」 をすると

守護者からの ヒントも受け取りやすくなる


つぎに ジグソーパズル を イメージ する

自分の こころに あったはずの ものが観えない

と 言うことは

つまり

魂 や こころ のなかに あった ヴィジョン の

ジグソーパズル が くずれていて 

何の絵 の パズル だったのか 思い出せない

そんな 状態である


では どうすれば いいか?

「 わからない わからない 」

と 言っていても パズルは 完成しない


パズル を なるべく 速く 完成させるには

どうすればいい? 答えは そこにある


1 はまりそうな ピース を 探す

2 できる ところから やっていく

3 パズル に 時間 にあてる


まず 「 はまりそうな ピース を 探す 」

それには 以前 自分が 

「 好きだったもの 」 や 「 大切だと感じるもの 」 

音楽 や 映画 や 写真 本

なんでも いいので 触れてゆく

そうすると その なかに 必ず ヒント があり

目頭が熱く なったり こころ が 反応 する 

そうしたものが ピース の 1つになっていく

これは とても 楽しい作業である


これだけでも ピース が たくさん 集まれば

当然 ビジョン が なにか見えてくる


ただ 

以前と興味 の 対象が 変わってしまって

観えなくなっている ケース では どうするか?

自分が本当にやりたことが まだ 

出会ったことのない世界 なのかもしれない


その場合 は

『 今 なんとなく こころ 惹かれている 』

『 今 なんとなく 大切 だと 感じている 』

ものに 触れてみる

同じく 本 でも 映画でも なんでも

それを 辿っていく感じで 1つ1つ ピースを集める

そうして ある程度 ピース がそろえば

観えて来る


かつて 自分が すきだった もの

そして 今の 自分が こころ惹かれる もの

この 両方 に触れ パズルのピース を 集める

ピース が集まれば ビジョンは 観える


あとは なるべ 自分の本音 を 聴く

こういったことも 役立ち ピースの1つになる


で こんなん に直面して 見えなくなるケースは

本人が 目を そらしているので 見えなくなる

この場合も 上記の ピース探しで いけますが


テクニックの上達が 必要なケース は

時間がかかりますので 

それ相当の 練習時間 が 必要です

あと ここが 重要なのですが 

間違った練習方法 では 上達しないので

練習方法 の 研究 も 必要となります 


いづれにしても ジグソーパズル と 同じで

「 できるとこから やってみる 」

これが ポイント です


自分の やりたかったことは 何だったのか?

「 自分が すき だったもの 」

「 自分 が 大切 だと感じるもの 」

こころ の パズル の ピースを集め はめ込み

そして メイン の  『 自分会議 』  ( → #204 )


ぜひ

「 明鏡止水 」 で 「 楽しく 」 どうぞ


転載以上

「 明鏡止水 」 で 「 楽しく 」 どうぞ・・・まったく同感です・・

「心」は「激流」から「止水」まで「感情」のエネルギーで「激しく変化」するよねぇ~~

「明鏡止水」・・良い言葉だよね~~「瞑想」はそんな心境への入口になるのかも・・・・是非!お勧めします。

リラックスの助けになればwこんなのいかが?

じゃ、またね~~やま



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。