20周年記念展での「ギャラリートーク」も無事終了して、やっとこさ落ち付きました~~
ギャラリートークは・・「藍染とはなんぞや?」に関して、「藍染の原料や技法」「歴史的背景」や「生活との関係」等を、1時間は真面目に話しましたよ~~・・でも、ラスト30分は「チョイと怪しい世界」のお話しもしちゃいましたw
何と40年ぶりで会う中学校の同級生が「怪しい話大好き」な旦那さんと聞きに来てくれていてw・・・このブログを見ての「怪しい系の方」も数名w・・・
これまでは個展の会場や、夜の居酒屋で「アセンション・次元上昇」について「会話的」に話しをする機会は、沢山あったんだけど、改まって「講演的に一方的に話す」と言うのは、先日の八戸の2日間が初めてで、今回は短い時間ながら3回目でした。
八戸の時は原稿とまでは行かないけど、話す内容に「筋書き」を用意しても見たんだけど・・・そんなのを見ながら話したら「何か授業みたいな説明」に成っちゃいそうでw手ぶらで「場のエネルギー」に任せちゃいました~
公共施設を借りての、2時間と言う決められた時間枠の中で「アセンションとは何ぞや?」を語ると、どうしても「箇条書き的」に成ってしまいましたが・・・都市部では難しい事ですが、理想は焚火でも囲みながら、じっくり話せたら良いですね~~
それから「波動調整に伴う体調不良」ですが、不安を感じている方も多そうなので「私の場合」を、ちょっと詳しく書いて見ますね。
・ 「記憶力」と「時間的観念」は「曜日、日にち」「季節感」まで伴っておかしく成っています・・・今が「春だったか秋だったか」考えないと気付かない時がありますw・・「曜日誤認」は慣れちゃいましたw
「予定や記憶」から、特に興味の無いものはすっぽり抜け落ちています・・ん~興味が有っても、覚えている自信は無いなぁ~~
・ 時々何だかフワフワしていますw
・ 昼やたらと眠く、夜中頭スッキリしていたりします・・波は有りますが。
・ リアルな夢が多く、時々ですが「続きを見るか、目を覚ますか」選択出来たりする時も有りますw
・ 「不安」や「どうにかなるさ!」は、波の様に押したり引いたり・・・
先日ちょっと書いた10月の皆既月食からの一か月ですが、今にして思うと「大きな波を4回に分けて乗り越えた」と言う事だったのかもしれません。
これまでは「そろそろ来そうだな~」と言った予感が有り、食欲が無くなり水も飲めなくなり、ゲロゲロ吐いて・・と言っても食べていないので「胃液」しか出ないのですが・・1,2日で納まりかけて「水や塩」を取り始め「梅干し」を食べられるようになると「超スッキリな感じ!」だったのですが、今回は月食の頃に食べられなくなり「ゲロゲロ」を過ぎても、楽には成ったのですが何時もの様な「超スッキリ感」が無いなぁ~と思っていたら、又「ゲロゲロ」になっちゃってw仕事で半月青森に居たので、食生活もまともでは無かったのですが・・・
自宅に戻って11月4日、5日の4度目が「ゲロゲロフラフラ」のピークで、イベントの搬入等を手伝ってくれた方々や、女房にも心配されてしまう状況で・・・自分でもあまり3次元に関わっていない感じが有りましたw
殆ど水も飲んでいないのに、これでもか!って位「胃液&水」が出てきます・・・まるで雑巾をバケツで洗って思いっきり絞っているかの様です・・・ボトルに水を入れて、上下に激しく振って中を洗っている様な事なのかも知れません。
それが収まり、普通に水が飲める頃には、水がとても甘く感じます・・全身の細胞はカラカラの脱水状態で、全身に水が沁み渡って行くかのように感じます。
水が全身に行き渡ると大抵の場合、今度は食欲の底が抜けますw・・満腹感があまり無く成っちゃうんですw気を付けないと、ついつい食べ過ぎちゃいます。
今回は何故か「キノコ」が食べたくて、肉の入らない「キノコ汁とキノコ飯」で体調を戻しています。
人によって、状態によって、感じる症状や次期は様々だと思いますが、私の場合はこんな感じです~~
あ!それから以前、彼女のファッションショーに布を提供した事が有る、デザイナーの西村宏美さんが、今回の記念展を、搬入途中ですがビデオで編集してくれたので、初ユーチューブアップしてみました~下に貼り付けておくので、ご笑覧あれw
じゃ、またね~~やま
いつ見ても圧倒される作品ですね。これからもやまさんの活躍、応援、楽しみにしています。お身体大事にして下さいね。
宇宙の深淵なる高い波動を放ってらっしゃいますね!
やまさんも宇宙的で成る程と、親近感を感じました(笑)