とある春の朝早く、7時くらいにクルシャ君が眠っている飼主を見下ろしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/16cf80060f3d411cc3cf8ce7fdddfa4d.jpg)
どうしたクルシャ君?
フードが欲しいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/e6c9f345d972d8594d2fa7ccaae2c176.jpg)
ちがいます。外が変だから見て下さいね。
いや、君が変だから。
なんでひっくり返っているんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/f40c3824ed7ac553eefa9d8c493f2cde.jpg)
とにかく窓を開けて下さい。野菜が走り回ってますよ。
野菜て。
クルシャ君ね。野菜は走らないんですよ。
などと言いながら、窓を開けてみますと、確かに妙な声が聞こえる。
京都市内 朝 禅僧の托鉢の声
市内だと、たまに禅僧が朝方に声を上げながらこのように托鉢して
回ることがあります。そうか。これもこの土地に住んでいる情緒の
要素なんですね。で、野菜だが。禅僧の姿が野菜に見えたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/18b4d38aca387e9330634608f5453ec1.jpg)
ほら、怖いでしょう。野菜ですよ。
動画には落としか入っておりませんが、声の遠ざかり方から
察して頂ければ、托鉢の声が相当なスピードで移動しているのが
分かると思います。禅堂の経行のスピードくらいで移動している
か、もしくはそれ以上の速さだと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/d6231713796df9d5d954cfef5342ac09.jpg)
野菜って走らないんですか?
さっきから違うと言ってるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/c6e0a40c0ec41ccab51e6cb6a7f483f1.jpg)
漬け物屋の前を特に頻繁に走るんですよ。野菜だからですかね?
どうしても野菜だと思いたいんだな。
![]() | 水のソーテール1: 洗礼の天人 (うるたやBOOKS) |
クリエーター情報なし | |
うるたや |
![にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへ](http://cat.blogmura.com/ragamuffin/img/originalimg/0000198489.jpg)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00075200.gif)