![拝む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/59/28f6b0d4f2176f643c633444d2ac6dd1.jpg)
拝む
クルシャ君を拝み上げるような角度から撮影致しました。細い前肢も力強く見えます。御覧になる皆様の幸いが増し、難を避けられますように。あの弱かったクルシャ君も、拝めるほどに力強くなりま...
![目を伏せる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/a8/1bf60bcc90952dd5034eeeec6c6b4b86.jpg)
目を伏せる
飼主に侍っているクルシャ君。近くに寄ってきてくれたからといって、カメラを向けますと、彼は必ず目を伏せてしまいます。猫は、自分が撮影されていることを理解しているのでしょうか。どうも恥...
![季節の話題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/69/071d963dfc7d9082726904792e6e8f84.jpg)
季節の話題
当ブログでは時事の話題を扱いません。稀に、仄めかすことなどがあるくらいです。先月、JPモルガンのジェイミー・ダイモンが「アメリカ経済は崖に向かって時速100マイルで走っている自動車...
![『琅玕筠庭録 翡二十五』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/69/d28a1356753c0986e1d84ea165a10b99.jpg)
『琅玕筠庭録 翡二十五』
『琅玕筠庭録 翡二十五』が出版されました。琅玕筠庭録 翡二十五明鹿 人丸うるたや 『琅玕筠庭録 翡二十五...
![花の春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/d0/31f13f9ecd4fd203430b69334810c1cd.jpg)
花の春
季節の話題なら大いにすると、前回書きました。今頃ですと、山も町も春の花が咲き始めている具合でしょうか。目が大きすぎる猫の目にも花凡そこれくらいの時期になりますと、色の花より香りの花...
![カレーライスを食べましょう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/a7/b963b99e77584d204f399b0428932886.jpg)
カレーライスを食べましょう
京都市内で一番美味しいと飼い主が思っている店に招待されましたので、当然のようにカレーを頂いて参りました。アミューズはカレーに付かないのですが、サービス。そして、エスカルゴも付かない...
![クルシャ君の避寒所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/93/17debcde3192626e6dc055a89b7424ac.jpg)
クルシャ君の避寒所
ダイニングのカフェテーブル。この椅子の上がクルシャ君の冬場の一時的な避寒所になります。一時的な、と申しますのは、この場所の真上にエアコンがありまして暖風の吹き出し口から近いのです。...
![ちょっとした守り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/ce/4440fee6d5b3393a64c36162dedd6313.jpg)
ちょっとした守り
クルシャ君、飼主はいくらか頑張りましたけれども医師から進められたられたので、ちょっとした守りを使うことになりましたよ。クルシャ君も加齢で弱くなっていくかもしれないのに、飼主も君を守...
![おやすみ中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/63/d11960f40c6f29588c27c847901cb97a.jpg)
おやすみ中
いつものように窓辺から外の気配を確認しているクルシャ君。いつもの見回りを終えたクルシャ君は、しばらく気配が無くなるのですが、何をしているか探しに行くとベッドの上で休んでいます。休ん...
![眠いときにこそ寄る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/ea/889c391aa4e90e9a3eab64fbce267968.jpg)
眠いときにこそ寄る
昼間に休んでいるクルシャ君。斜めから見るクルシャ君の顔は寄って撮影する価値があります。普段はここまで寄ると、手を出してきたり、走り去ってしまうのですが穏やかな今こそ、この美形を鑑賞...