特殊道具棚の上でウルタ君の写真の横で、小箪笥を気にしている
クルシャ君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/0f565298eafef03870d819a8c408ba71.jpg)
この中には。クルシャ君の薬や、お手入れ道具の詰まった
引き出しがあるのですが、彼が気にしているのはブラシでも
目薬でなく、マタタビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/4f12c7a32b091508d3086c8492ab9320.jpg)
こうやって、引き出しが開かないかな、マタタビ出て来ないかな
と期待して見ているのがいじらしい。
いや、飼主に訴えて「マタタビください」と主張すればいいだけなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/03c6dbdb999713ac165e8af3d62d8814.jpg)
それはちょっと
何でだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/50f4b696aecc8148b7d8c37b35c75cee.jpg)
猫は奥ゆかしいのです。察するものですよ。察して下さい。
前脚を揃える。
夏よりも、毛でより丸くなってきた前脚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/e5b983a54ceae0a08fd30289a3dbd7d6.jpg)
さあ、クルの目を見て。心を読んでください。
いや、マタタビが欲しいんですよね。
![]() | ウルタールのうる: 巻三十 (うるたやBOOKS) |
東寺 真生 | |
うるたや |