夏は狩の季節。
そうです。獲物たちが盛んに活動をしている
クルシャ君も仕事をしたいのです。何と言いましても
猫盛りなのです。

真夜中に、目を大きく開いて獲物を探していますが、飼主が
彼の獲物になるような連中を徹底的に排除しているので
探しても出ない。
というべきか、クルシャ君は優しい猫なので、スズメや蜂でさえ
仲良しになろうとします。
彼にとって獲物とは何であろうか。

おまえです。
やっぱり?
ですよね。

この夜、少しばかり時間がありましたので、クルシャ君を
挑発したところ、本気で飛びかかられてしまって、仕留められる
ところでした。
いや、クルシャ君飼主は仕留めない方が良いよ。
寸前で止めてくれて良かった。
ウルタ君は動脈まで牙を差し込んだから、床が血塗りに
なったことありますね。飼主の血ですね。

すこしだけ、反省しながらまだ狙ってるようです。
クルシャ君くらい弱いと、飼主でも死なずに済むかと思ったら
大間違いで、いつでも仕留められてしまうのでした。
参ったな。はっはっは。