goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

クルシャの天地

経済センターとポケステ



予約投稿していたのですが、写真だけでした。







以前、経済センターなる場所が出来たくらいのところで
ご紹介した場所であります。






地下に行くと、市場みたいになってました。









台湾の夜市に寄せていくようなスタイルが、京都市内
の店舗でも増えているのかもしれません。







それで、以前の記事でご報告したところのポケモンステーション
の場所が間違っておりました。

以前の記事でお報せいたしましたのは、書店の隅に過ぎない
スポットでありまして、こちらが本物。







任天堂本社がある京都市の中心部のポケステが
貧相であって良いはずが無い、のであります。







経済センターの二階テラスに面した、広々としたフロアーを
占めているのがこちらのポケモンステーションなのです。








かわいいぬいぐるみ多数でしたが、結局ポケモンステーションが
何なのかは、よく理解できませんでした。


キャラグッズ売り場が、ほぼ全部なのは分かります。








立ち寄り客が常に移動しています。

こちらにしかないグッズもあるようです。









ここに、ご報告と訂正をさせて頂きますよ。






ウルタールのうる: 巻二十九 (うるたやBOOKS)
東寺 真生
うるたや

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事