見出し画像

クルシャの天地

プロクルステス猫




カフェテーブルを存分に占領しているクルシャ君。
前回、9月19日の記事「和室の猫台」でクルシャ君が
新しく入ったテーブルをのびのびと占拠している様子などをご紹介いたしました。












巷の猫漫画などでよくある描写として、猫がベッドに入り込んで来ると
縦に眠っている人の横に最初は寄り添ってきて、いずれ長く伸び出して、
さらに縦に寝ているところを横になってきて、さらに横幅を占拠し始めて
眠っている人を、ベッド脇に追いやり、自分は縦のベッドを横にして
専横甚だしくなるといったネタがございますけれども、どうも、猫というのは
そんなところがある。

そんなところというのは、とにかく身体の及ぶ限りで居場所の占有を
主張して譲らない、といった性向があるんではないかと、思っているのです。





テーブル我が物猫





先月掲載した動画です。

我が身の長さでは余る、和室のテーブルでも、思い切り長くなって
テーブルの広さ長さに自分を合わせていく。


プロクルステスの客を自分でやっているようなものです。















猫だから、こぢんまりしたり、尻尾の力まで借りて伸びたり出来るんでしょうかね、













それなりに狭いところにだって、体を合わせていってしまいます。

どうしても入りたいから。











いけませんか?



いけないかどうかというより、なぜ野盗の親分のベッドに眠らされる憐れな
旅人みたいな真似を君らが繰り返してばかり居るのか、それが知りたいんですよね。














たとえば、こちらはカフェテーブルの丸さに尻尾まで合わせて丸くなっているわけですし。











これなんか、もう無理に体を押し込んでますよね。













狭いところに潜りたがるだけではなくて、広ければ、毛を膨らませてでも
背伸びをしてでも、空間に合わせていきたい、そんな感じは何か猫特有の
身体感とかコスモロジーにでも原理的に刻まれてでも居るんですかね?













猫の思いの及ばないことによって、猫もアレンジされているのでしょうか?



それだな。おそらくは、ヒトも。



ウルタールのうる: 巻三十 (うるたやBOOKS)
東寺 真生
うるたや

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事