見出し画像

クルシャの天地

またたびでころころなクルシャ君




クルシャ君は毎晩必ず、いちご味の歯磨きジェルを舐めています。
去年の春頃から与えだしたところ、習慣になったようです。


毎晩0時前後に歯磨きジェルを要求してくるようになりました。








歯磨きジェルを与えても、満足してくれないとき、クルシャ君には
またたびが与えられる時があります。

すでに床でころころしてますが、クルシャ君はまたたびで興奮している
ところです。






またたびでごきげん猫





雑音が入ってますが、動画にしておきました。









またたびにに対する反応が素早くて、またすぐに醒めてしまいます。

たまに日本酒飲みすぎて、翌日残って辛い目に遭っている飼主には
ちょっと羨ましい酔い方です。








イレギュラーな動き方をするので、こういうときは大体ブレた写真に
なってしまいます。









またたびから醒めても、刺激されてしまった本能の火は消えずにいて、
こうやって飼主のことを狙ったりしています。









にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mayu
飼主さま

温かい御言葉をありがとうございます。
仕事中でしたが、うれしくて涙があふれました。
飼主さまにこのようなことをお話ししてもよいものかずっと迷っておりました。
周りに飼い猫の話し…しかも体調が悪いという話しができる人はなかなかおらず、この1ヶ月自分自身、いっぱいいっぱいになっていました。
飼主さまのおっしゃる通り、もこ太の回復と健康を心穏やかにして願っていようと思います。
飼主
もこ太君に穏やかな健康
mayuさんこんにちは。

mayuさんはもこ太のために最善のことをしてください
ました。クルシャ君も親戚なので特別な愛情がもこ太
君にあると思います。クルシャ君と一緒に、mayuさん
の尽くしてくれたもこ太君への気持ちにありがとう、と
言わせてください。
身体の小さな猫の検査は難しいし、猫自体も検査の
意味がよくわからないからストレスになって、飼主
の方にあらゆる負担がかかってきますよね。一番大事
なのはmayuさんがもこ太君の回復と健康を信じて
穏やかでいられることで、今の飼主には、どうか
優れた病院と獣医の処置を信じてお過ごし下さいと
申し上げることが、自分の役割だろうと思えます。
たいへんな日々をよく前向きに進んで来られました。
日本のラガマフィンたちのすべてが幸せでありまますように。
mayu
飼主さま こんばんは。

ご無沙汰しておりました。
もこ太は ここ1ヶ月、体調がよくなく病院通いをしてます。
1ヶ月前、何だか痩せた…?と思い、そう気づいた途端 ご飯をほとんど食べなくなりました。
病院に行って、病院で出来る一般的な検査を全てしましたが、全て異常なし。
検査結果に安心するどころか、検査結果ともこ太の状態がかみ合わない現状に途方に暮れるだけでした。もこ太の症状も、ほとんど食べないことと痩せていくだけの症状で、ほかに例えば下痢とか嘔吐とか咳、もしくは熱だとかの症状が全くないので治療のしようがないのです。
そんな中、尿管に石らしきものがあるかも知れないと言われ、3日間入院して24時間持続点滴をしました。とにかく、おしっこをたくさん作って、石を流してしまおうと。それでも尿管は2U+3349、石は1U+3349…エコーで診るのにも限界があるらしく、流れたのか、たまたま映らないのか結局はっきりしたことはわからないみたいで…
本当に石が原因なのか不安はありつつも、ここ3、4日は食欲も少し戻って比較的元気そうにしているので家で様子を見ているところです。
病院通いが続いてストレスもすごかったと思うので…。体重も1U+3314も減ってしまいましたが何とか回復してくれることを願うだけです。
なんだか暗い報告になってしまってすみません。



飼主
良い酔い
猫のまたたびの反応は早いですよね。
しかも、すぐ醒める。多少個体差があります。
でも、アル君はクルシャ君と同じなんですね。
クルシャ君は二歳過ぎて、ようやく体重が5㎏
になりそうです。ラガマフィンの男の子でも小さい
方だと思います。飼主は、去年ウルタ君がくれた
日本酒のおかげで、まだ心地よく過ごせています。
megu
こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます
またたび与えるとなんであんな風に直ぐになるんでしょうか
クルシャ君の反応、アルと全く同じです
いつも大人しいジルも活発になって驚きます。
一瞬で酔うですね
人間にもあんなに直ぐに酔うものがあったらいいのに
ウルタ君からのプレゼントの日本酒は美味しいですか




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事