見出し画像

クルシャの天地

1月最後のクルシャ君




今月は、月初の正月休みあたりに偏った生活をしたので、具合が悪くなりました。
無理もバランスの変更も効かなくなりました。






一方、これからいろんな無理にチャレンジしていくクルシャ君。

彼からしてみると、思い通りにならないことも多いんだろうな。

飼主も細かくチャレンジ中。たとえば「メルマ」の電子書籍で創作童話「水牛」を刊行
してみましたよ。「ウルタールのうる」の中のエピソードの中のエピソードですね。








クルシャ君が思い通りになってないことはほとんどないと思いますが、
仮にあったとすれば、なんとか我慢してもらおう。









クルシャ君は二月の節分の日に飼主の所にやってきました。

もうすぐですね。

節分が近くなって、恵方巻きなんかの宣伝を見ると、彼を迎えた日のことを
思い出します。










誰かのために生きているリアルな関係がぼくらを悪いものから守って
くれているのかもしれないよね。







もしかすると、それを「希望」と呼ぶのかもしれない。





にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事