先週、仕事で新潟県に出張してきました。
この出張を利用して、千葉県のNong-Khaiさん宅にお邪魔して参りました。
ちょうど5年ぶり、5年前も師走の寒い頃でした。
新潟から特急と新幹線、快速と乗り継いで千葉県は市川駅に到着した僕を、Nong-Khaiさんは愛車ジムニーで出迎えて下さいました。
そのジムニーに乗車した瞬間!強烈なJBLサウンドに襲われます!
太いのに切れがあり、厚いのに締め上げられた旋律が耳を飛び越え、心に情熱と叙情を叩き付けてきます!オーディオシステムの内容は低域がJBL E120、中域がJBL 2307+2421?そして高域がJBL 2402というカーオーディオの次元を逸脱した、気合の入ったものです。
QUEENやメタリカ、マイルス・デイビスを聴かせていただきました。QUEENの再生ではALTECに無いJBLの高域のキレを感じ、メタリカはJBLしか考えられないぜ!っと思わせるダイナミズムが体現されており、そしてマイルス・デイビスにおいてシンバルはJBLしかない・・・!っと思わせる、そんな熱い洗礼を受けました~。
Nong-Khaiさんのご自宅に着く頃には、僕はカーオーディオの構想を考え始めていましたw。
Nong-Khaiさん宅にお邪魔して、真っ先に拝聴するはALTECです。
気持ちが「ALTEC!!」っと前のめりになっていたところで、ティータイム。美味しいインドの紅茶をいただきました~。僕は休日に専らコーヒーを飲みながら音楽を鑑賞しますが、紅茶はコーヒーほど重くないのでクラシックのお供に向いていそうですね。
そして5年ぶり、いよいよNong-Khaiさんのメインシステムを拝聴する事となりました。
続く
この出張を利用して、千葉県のNong-Khaiさん宅にお邪魔して参りました。
ちょうど5年ぶり、5年前も師走の寒い頃でした。
新潟から特急と新幹線、快速と乗り継いで千葉県は市川駅に到着した僕を、Nong-Khaiさんは愛車ジムニーで出迎えて下さいました。
そのジムニーに乗車した瞬間!強烈なJBLサウンドに襲われます!
太いのに切れがあり、厚いのに締め上げられた旋律が耳を飛び越え、心に情熱と叙情を叩き付けてきます!オーディオシステムの内容は低域がJBL E120、中域がJBL 2307+2421?そして高域がJBL 2402というカーオーディオの次元を逸脱した、気合の入ったものです。
QUEENやメタリカ、マイルス・デイビスを聴かせていただきました。QUEENの再生ではALTECに無いJBLの高域のキレを感じ、メタリカはJBLしか考えられないぜ!っと思わせるダイナミズムが体現されており、そしてマイルス・デイビスにおいてシンバルはJBLしかない・・・!っと思わせる、そんな熱い洗礼を受けました~。
Nong-Khaiさんのご自宅に着く頃には、僕はカーオーディオの構想を考え始めていましたw。
Nong-Khaiさん宅にお邪魔して、真っ先に拝聴するはALTECです。
気持ちが「ALTEC!!」っと前のめりになっていたところで、ティータイム。美味しいインドの紅茶をいただきました~。僕は休日に専らコーヒーを飲みながら音楽を鑑賞しますが、紅茶はコーヒーほど重くないのでクラシックのお供に向いていそうですね。
そして5年ぶり、いよいよNong-Khaiさんのメインシステムを拝聴する事となりました。
続く
新潟から千葉まで「ついで」に行っちゃうシオーヤさんもタフですね
で、次回のお楽しみですかあ
シオーヤさん更新間が開いてるから・・・
しかし、JBLをカーステに仕込むなんて、きっとご自分でおやりになってるんでしょうけど
今日、カイザー貝崎さんが拙宅にいらっしゃいました
リファレンスはXの「ART OF LIFE」がいいだろうと思っていたら、貝崎さんもこの曲をリファレンスにされてるそうで驚きました
X JAPAN知ってる人でも、この全長30分のロック交響曲は聞いた人がなかなかいないというのに
そして方針が決まったようで、まずトランスに刺さっているコンセントを全部差し直しました
そして、「スピーカーの右と左が間違ってるから」取り替えました
スパイク受けを見て「逸品館だね、後日お金ができたらうちの一番安いのを使ってみてよ」スパイク受けには何もロゴないのにわかるんですか!?
そして、スパイク受けにも1つ1つ個性があるらしく、向きと使う位置を全部決めました
SPEC社の逆起電力キャンセラーについては「これがあったほうが音がいい」私にはわかってませんでした。自分で買ったのに。というかSPECというマイナーな会社まで知ってるとは
予算はあらかじめお伝えしていたので、「一番安いけど一番いい」スピーカーケーブルに交換
最後にボードとスピーカーの位置をそろえ、かなり時間を掛けてスピーカーの位置決めをしていました
その結果は
before
http://www.youtube.com/watch?v=P7rdMsWr7JU&feature=youtu.be
after
http://www.youtube.com/watch?v=EiL9jg2VBrI&feature=youtu.be
どんなものでしょうか?
まず、左に重心が寄っていたのがニュートラルになり
響きが突き抜け
音のスピーカー離れが良くなった、ように思います
音色はかなり変わり、厚みが出てきています
ボリュームが10dBぐらい開けられるようになりました
以前なら頭痛がする音量でも平気です
よほどバランスが悪い状態で聞いていたんですね
今回やっていただいたのは、予算の関係もあってライトチューン以前のカイロプラクティック的な施術だったわけですが、「もしかしたら「駄目」が「普通」になったかな」と考えております
白のシトエロンに乗って帰る貝崎氏を見て「(いろいろな意味で)ブラックジャックのような人だな」と思いました
というわけで、訪問記の続き、期待しております
楽しみにしてますので
我家の音楽は楽しかったですか?
色々言うよりも、何よりも聴いてもらうのが一番って事ですよね
引っ張ってる訳じゃないんですよ~w。
ただ時間が無くてキリの良いところで〆ただけなんです。今回の訪問記は出来るだけ間を空けないようにしたいと思います。
カイザーさんのインプレッション、どうもありがとうございます。
米山さんはX JAPANも聴かれるんですね!キレのある音のセッティングに合点がいきました。僕だったらキレを維持したまま歪感を解消する方向で攻めて行きたいところですが、カイザーさんはスピーカーケーブルの交換によってソナスらしく鳴らす方向にセッティングを振ったように聴こえました。
その他のセッティング変更も大いに影響しているのでしょうが、スピーカーケーブルだけを元に戻した場合の音が気になります。
それにしてもカイザーさんの(失礼ですが)オカルト風味な部分のセッティングにおける理論に非常に興味が沸きます。
僕のスピーカーは比較的大型なので架台が必要となりますが、その架台を自作する上で参考にしたいと感じました。
>Nong-Khaiさん
先日は大変お世話になりました。m(_ _)m
5年ぶりのNong-Khaiさんの音は本当に楽しめました~!そして、セッティングで行き詰っていた部分のヒントもいただけました。
お忙しい中、折角の休日に時間を作っていただきまして、心より感謝を申し上げます。