泡盛レーシング
CALENDAR
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年05月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2022年11月
2022年07月
2021年04月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年01月
2017年08月
2017年07月
2017年03月
2017年02月
2016年11月
2016年10月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年06月
2015年04月
2015年01月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
RECENT ENTRY
引越〜久留米から大分へ
オーディオPC製作 その6〜SiC-SBDの熱対策
自作リチウムイオン電源の熱対策
金田式DCパワーアンプのアップデート その3
金田式DCパワーアンプのアップデート その2
金田式DCパワーアンプのアップデート
加工すればALTEC288に使えるスロートアダプター
妻の愛車モコのスパークプラグ他交換
東京旅行
ご無沙汰しております。
RECENT COMMENT
ブリ/
金田式DCパワーアンプのアップデート その2
シオーヤ/
金田式DCパワーアンプのアップデート その2
ブリ/
金田式DCパワーアンプのアップデート その2
vamoscdev/
金田式DCパワーアンプのアップデート その2
ブリ/
金田式DCパワーアンプのアップデート その2
シオーヤ/
金田式DCパワーアンプのアップデート その2
ブリ/
金田式DCパワーアンプのアップデート その2
Nong-Khai/
金田式DCパワーアンプのアップデート
vamoscdev/
加工すればALTEC288に使えるスロートアダプター
Nong-Khai/
加工すればALTEC288に使えるスロートアダプター
CATEGORY
ツイート
(2)
F1
(0)
カート
(0)
農業
(0)
エコロジー・環境
(0)
音楽とオーディオ
(127)
オーディオ
(7)
音楽
(0)
マンガ・アニメ・映画・小説等
(0)
DIY
(0)
備忘録
(0)
Weblog
(5)
旅
(0)
ビール・日本酒等
(0)
焼酎
(1)
泡盛
(0)
BOOKMARK
意味なし番長
謎?のダンディ、うえりくさんのブログ。
ifmpxiのジオログ
サイト“ぱろぱろの怪獣ランド”内にある、ちあきなおみを愛する東西線さんのブログ。
DREAM/ING111
ナイトのようなクイーン なるもにあさんのブログ。
フォーカス27「時空の先」
世相をノックアウトする TKさんのブログ。
ようこそ、自由の世界へ
知る人ぞ知る!!! Nong-Khaiさんの潜水艦HP。
ダークサイドへようこそ
深遠なる闇の中に音楽を描く ヨハネスさんのブログ。
オーディオのこと
ALTECとBMWを操る bmwk_rsさんのブログ。
大判写真斜考図絵
大判8x10でAltecA4を捉える d4studioさんのブログ。
MY PROFILE
ブログID
vamoscdev
自己紹介
クイーンを中心としたロックからクラシックやJAZZ、演歌まで聴きます。
酒好きの乗り物好き。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
あけましておめでとうございます
音楽とオーディオ
/
2013-01-01
今年も弊ブログをよろしくお願いいたします。
昨年、一昨年と身辺に色々な事がありまして、落ち着かない日々を送ってまいりましたが、この年始を区切りに落ち着きたいと思っております。
しかし、ズボラな僕は未だに大掃除の途中でしてwせめて正月連休の間にビシッと片付けて、初仕事を迎えたいところです。
その大掃除のメインイベントたるルームアコースティック用材のモノリスが画像のそれ。
32kg/㎥の高密度グラスウールです。これがデカくて邪魔だったんですw。
サイズは1820×910×50mmで、これを2枚重ねにして100mm厚にし、部屋のコーナーに設置しました。
画像からも分かるように、ALTEC 816エンクロージャーのセッティングはズレまくっておりますw。
ちなみにALTEC 816は前後左右の壁との距離や角度に非常に敏感で、この状態では全てがぼやけた音になります。しかし、とりあえずこのままグラスウール(以下、モノリス)を設置する前と後で他にはセッティングを一切いらわずに聴いてみました。
モノリス無しの場合に聴く正弦波スイープ信号は非常にワイドレンジです。
部屋の壁はコンクリート打放しの上に壁紙が貼ってあるだけで、全帯域を反射しているようです。定在波によると思われるディップが分かります。でも、ディップはそんなに深くないようですから、どうにかなるかも?知れません。
311-60+288Hと816+515Gのクロスオーバーは330Hzですが、音色や音圧のつながりは自然です。どうも311ホーンと816、817と828系もそうなのか?330Hz付近で6dBクロスすると、低域のフロントロードが掛かる帯域と高域ホーンのカットオフでロールオフする帯域とで音圧が相殺され、かなりスムーズにつながっていそうです。この事が低域をブーストすることを可能にし、相対的に低域の特性が改善される様です。
音楽を再生しても金田式のクリアな高域と広い音場、タイトな低域です。
この状態にモノリスを設置すると、なにやらくぐもった音になりまして。
しかし、みるみる音は変化してゆきます!ALTECの起こす、この怪現象には慣れませんね~。エージング状況が手に取る様です。
低域がタイトでクリアになり、より低周波まで伸びます!そして、より重量感が増したのにハイスピードに。部屋は重量級の鉄筋コンクリートマンションですが、音漏れが気になるほどに危険な低域です・・・。
全体の量感は高域寄りになったので、僅かにパワーアンプの低域のゲインを増した状態で正弦波スイープ信号を聴きます。特にクロスオーバー辺りを入念に聴きますが、モノリスによってピーク&ディップは発生していない様子です。
ちなみに、モノリスと仮称した32kg/㎥高密度グラスウールはパラマウント硝子工業(株)のGCボードというものです。
グラスウールは厚みや背後の空気層の大きさで吸音率が大きく変化します。そして、アスベストの問題から石綿類による健康被害を連想される方もおられるでしょうが、グラスウールは特に問題ないようです。この辺りググると面白い資料がたくさん見付かりました。
上記のモノリスによる改善を施した後、スピーカーの位置調整を簡単に行うとエゲつない音が出てきますw。
でも、モノリスに囲まれたインテリアもエゲつないw。
せめてカーテンを手持ちのモスグリーンに変更しましょうか。
この様な雰囲気で、今年も弊ブログはやっていこうと思っております。
日本人ドライバーは居なくなりますが、F1もカバーしていきたいと思っています。そして、最近は手を付けていなかった原発等の環境問題に関しても書いていけたらと思っています。
それでは、皆様にとって良いお年であるよう、心よりお祈りいたします~!
コメント (
0
)
«
288-16Hの内部...
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
金田式“改悪”...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』