泡盛レーシング
 




巻線抵抗数種を311-60ホーン+288-16Kドライバーの固定ATTに試用してみました。


求めたのは音楽を掘り下げる表現力。
エージングが進み、若干の余裕が出てきた我がLansingシステムのセッティングを攻めてみたんです。

今回購入した巻線抵抗はTOP画像の左からOHMITE 無誘導2W、DALE RS2B、OHMITE 5W、IRC 2W、そして一番右がリファレンスであるBEYSCHLAG 1W カーボンフィルム抵抗です。
BEYSCHLAGを除き、全てを別のシステムで十数時間エージングしてから我がLansingシステムに組み込みました。


評価に使用した曲は以下のとおりです。


この曲のシンセサイザーは素晴らしいです。



この録音は軟派なセッティングに逝くと途端にボヤけます。



SONY録音でも艶やかに再生出来ねばなりません。



この曲のハイライトでギリギリを攻めます。オーディオ的にではなく、音楽的にでもなく。
結局、巻線抵抗では聴けなかった曲です。



印象としては以下のとおりです。

●OHMITE 無誘導2W
現在使用中のBEYSCHLAGに一番近い音。
でも、艶やかさが足りない印象。カッチリしたカンジは好印象です。
エージング後に可能性を感じます。

●DALE RS2B
巻線に共通する中低域の厚みがあり、解像度がある印象。JBL的な雰囲気。
解像度は行き過ぎた程ではなく許容範囲に落ち着いているんですが、中域の艶やかさ、滑らかさが無い。
女性ボーカルが苦しいです・・・。

●OHMITE 5W
中低域の厚みが一番あるように感じました。
そして中域の艶やかさ、滑らかさも巻線の中では一番。でも太いばかりで解像度が低い印象で、BEYSCHLAGと比較すると失う部分が多いです。

●IRC 2W
DALE RS2Bと共通した中域のザラ付きがあるけれど解像度はない印象。
正直、良いところが無かったです・・・。
個人的にRN70が好印象だったので、同じIRCというコトで一番期待していたんですが残念。



色々と抵抗を試してみて思うのは、保護膜が音に影響するという金田氏の理論を理解できるような気分になったということですね~。

ケーブルにおいてシースが音に与える影響というのは以前より認識していたんですが、僅か1cmほどの小さな抵抗器で影響など出るはずが無い!っと思っていたんです。
でもむしろ、抵抗という音楽信号を減衰させる非常にデリケートな作業を行っている素子において、その影響はより大きなものになるのではないか?っと思いを改めるところです。

OHMITE 5Wの中域の艶やかさはエナメルの保護膜が音に現れたモノなのかな?っと思うんですよ。そしてBEYSCHLAGも同じようなエナメル?です。しかも薄いんです。70年代西ドイツ製のカーボンフィルムですから、中々凝った作りなんでしょうか?
OHMITE 無誘導2Wは樹脂系?です。淡白な印象は此処から来るのかもしれません。エージングしてもこの点は拭えないでしょうね・・・。


結局、巻線抵抗には落ち着きそうには無いんですが、よい指針になったようにも思います。

現在R2に使っているIRC RN70を東京光音電波 RN70(スケルトンver)に変更してみたくなりました。
R1も同じく試してみようかと。
それらとBEYSCHLAGの組み合わせを試してみようと思うんです。



<追記>
フルオケを聴くと巻線抵抗は非常に良い印象ですね~!
OHMITE 無誘導2Wで聴いているんですが、エナジー・バランスが低域寄りに変化するようで、ダイナミズムが伝わってきます。

ALTECを八方美人に仕立てる事は不可能なようですね・・・。


コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 三岳 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 DVR-S17J »
 
コメント
 
 
 
Unknown (d4studio)
2010-05-04 02:58:39
エレーンですか!
すごいの選びますね。
中学のころ強烈なファンで
オールナイトニッポンの出待ちをしていました。
おっと抵抗の話でした。
レコードを使用した場合、印象が変わるかもしれません。
 
 
 
エレーン (シオーヤ)
2010-05-04 14:27:33
僕の方は最近彼女のファンになったばかりでしてwオーディオのセッティングがカナリ引張られて逝ってます。

じつはこのアルバムはレコードも持っていまして、レコードの状態もターンテーブルのセッティングも良くない状況ですがd4studioさんの仰る意味は分かるような気がします。
CDとLPそれぞれに欠けている部分をパーツ選択で補完しているカンジでしょうか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。