遠くへ出掛けるなら一石二鳥、2箇所は撮影したいなと思う私。
keiさんの冬牡丹ブログで昨年から拝見していたあしかがのフラワーパークの冬牡丹も可愛くて行ってみたかったのだけど他に撮影したい場所が浮かばない。
そう思っていたら足利の渡良瀬川に黒鳥が飛来したというニュース、
いくつかの橋を行ったりきたりしてやっとお目当ての緑橋へ到着、
あれ、気配が無い、
犬を連れて散歩しているおじ様に聞いたら「昨日までここに居たけど今日は居ないよ」との返事。
何処かへ飛び立ってしまったらしい、やっぱり先週来れば良かった(悲)
それでも楽しみにしていたあしかがフラワーパークへ向かう。
こちらの冬牡丹、日当たりの良い場所は終わりかけの花も多い、
日陰になる雪囲いの中の花はまだ元気だけど中が暗くて花に露出合わせると周りが飛んでしまいます。
とっても可愛い雪ん子のような冬牡丹、遠路に沿ってたくさん飾られています。
夕方まで居られなかったけれど夕方の冬牡丹電球イルミもきっと素敵な光景でしょう。
今日は50mmF1.8単焦点レンズで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d1/bbba1d5b452e9825e408b8712dd44c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/e5bb07d803d294868e8a2dba65e1a473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/b161d054f214e91dd1f154b6bcc89911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/c80b1bb3bf3c2886e78f8b45a725cb8d.jpg)
あしかがフラワーパーク入り口で
ここはJAF会員1割引使って入場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/a589273ccc1a1d212ec69d13f03ca363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/fa7ee19cb9d9a2dd87c14c74f8ac9b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/5b687165476711df43d113d55eff90ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/4b9d3e06931056879c7b2db660d0fb2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/52203bfc602889f071de67b758b5367b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/3a92e15e6a92f8db612947d9bc3f6ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/dff8dbf51173e7c6bbb7f725b5cd1f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/708af73a23aa2ad7cf0177a0cd4b5068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/0640e5b3af0bf4791bf957d23f2beffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/c81a9c2f53c32c89be34a49bdff9abba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/e1dce49b6d7bf9ccf6dbe08cbd10f6fa.jpg)
keiさんの冬牡丹ブログで昨年から拝見していたあしかがのフラワーパークの冬牡丹も可愛くて行ってみたかったのだけど他に撮影したい場所が浮かばない。
そう思っていたら足利の渡良瀬川に黒鳥が飛来したというニュース、
いくつかの橋を行ったりきたりしてやっとお目当ての緑橋へ到着、
あれ、気配が無い、
犬を連れて散歩しているおじ様に聞いたら「昨日までここに居たけど今日は居ないよ」との返事。
何処かへ飛び立ってしまったらしい、やっぱり先週来れば良かった(悲)
それでも楽しみにしていたあしかがフラワーパークへ向かう。
こちらの冬牡丹、日当たりの良い場所は終わりかけの花も多い、
日陰になる雪囲いの中の花はまだ元気だけど中が暗くて花に露出合わせると周りが飛んでしまいます。
とっても可愛い雪ん子のような冬牡丹、遠路に沿ってたくさん飾られています。
夕方まで居られなかったけれど夕方の冬牡丹電球イルミもきっと素敵な光景でしょう。
今日は50mmF1.8単焦点レンズで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d1/bbba1d5b452e9825e408b8712dd44c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/e5bb07d803d294868e8a2dba65e1a473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/b161d054f214e91dd1f154b6bcc89911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/c80b1bb3bf3c2886e78f8b45a725cb8d.jpg)
あしかがフラワーパーク入り口で
ここはJAF会員1割引使って入場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/a589273ccc1a1d212ec69d13f03ca363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/fa7ee19cb9d9a2dd87c14c74f8ac9b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/5b687165476711df43d113d55eff90ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/4b9d3e06931056879c7b2db660d0fb2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/52203bfc602889f071de67b758b5367b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/3a92e15e6a92f8db612947d9bc3f6ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/dff8dbf51173e7c6bbb7f725b5cd1f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/708af73a23aa2ad7cf0177a0cd4b5068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/0640e5b3af0bf4791bf957d23f2beffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/c81a9c2f53c32c89be34a49bdff9abba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/20/e1dce49b6d7bf9ccf6dbe08cbd10f6fa.jpg)