桜めぐり Ⅳ @前橋市 2010-04-10 01:08:00 | ノンジャンル こちらも写真展で見てさくらの季節に行きたいなと思っていた場所 到着が4時頃と遅くなってしまったので逆光状態、やっぱり桜の色はイマイチ 和風の家に桜、あぁ日本の春って感じです、落ち着きますね
桜めぐり Ⅲ@安中市(旧松井田町) みどり市 2010-04-10 00:41:00 | ノンジャンル 藤岡市の桜も安中市(旧松井田町)の桜も午前中に撮りたい場所、 急いで車を走らせたけれど家を出たのが9時頃と遅かったので旧松井田町の1本桜は逆光気味で色が出ません 去年も撮った松井田バイパス横の桜を通りがけに急いで、今年はまだ花付が少ないのかしら? 写真集「上州の一本桜」の表紙になっていた桜ですが時間が遅くて色が出ず、空も霞んで長野方面の山々がよく見えません 桜もまだ5分咲きくらい。 旧松井田町の桜を写したあとは高速も使って急いでみどり市へ 撮りたかったお目当ての山桜はまだ開花してませんでしたが途中の通り道のわたらせ鉄道神戸駅で花桃祭りをしていたので少しだけホームへ寄り道してにわか「鉄」ちゃん(笑) 花桃の花は1週間前の方が綺麗で今日の花桃は少し遅かったですね 駅はお祭りで賑わっていました、電車の陰には乗り切れない位の人が電車を待っていましたよ お目当ての場所へ行くたびに通るこの橋からの景色はお気に入り、なかなか車を停められませんが今日はちょっとだけ車を停めて あと1週間もすれば新緑が萌えてくる頃でしょうか
桜めぐり Ⅱ@安中市 2010-04-10 00:21:00 | ノンジャンル 上毛新聞の写真展やブログで拝見した安中市の菜の花と桜のコラボ、 ここも今年は初めて見に行く事が出来ました 個人のお庭と畑の一部ですがこちらも美しい場所です
桜めぐり Ⅰ@藤岡市 2010-04-10 00:05:00 | ノンジャンル 地元ではソメイヨシノの桜が満開の土曜日、 去年は山梨や沼田方面へ出かけ地元の桜を写さなかったので今年は近場の桜を写して回りました。 色々な方のブログや写真展で拝見した色々な場所の桜、最初は藤岡市の 稲荷山古墳へ