VEGAの小部屋

主に今までの旅の思い出や撮影の備忘録です。

丹霞郷@飯綱町

2010-05-08 01:11:00 | ノンジャンル
妙高高原いもり池を後にしてブログ友達からGWの撮影にいいですよと勧められていた飯綱町にある丹霞郷へR18で向かう。
その間の周辺の山々の景観が美しい、信州はやっぱりいいなぁheart
丹霞郷は5年前の樽滝撮影の時にも来たのですが既に桃の花は終わり午後の逆光で雪山も霞んで見えませんでした。
今年は花も少し遅れているのでまだ桃の花も見られそうsymbol7
午前中に行くことができれば雪山もこの前よりは見えるだろう、
そんな思いを抱きながら丹霞郷へ
花は少し終わりかけでしたが残雪の北信五岳も見えて桃の花とのコラボが嬉しい!
のんびりのどかな雰囲気はお弁当持っていつまでも眺めていたい...
前回は気付かなかった場所に花桃が綺麗に植えられていました。























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (星ヒカル)
2010-05-10 22:41:19
こんばんわ
桃源郷に残雪の妙高? 絵になりますね 私が高遠へ行ったときには、桜に雪山でしたが、日本列島は細長いから南から北へ色々な
花が見られ、先ほどTV見てたら
今日函館の五稜郭の桜が見ごろになったそうです 三月半ばに始まりダイブ長い間楽しめますよね。
返信する
Unknown (VEGA)
2010-05-10 23:01:18
星さんこんばんは
桃の花と残雪の山は絵になるでしょう?
今五稜郭の桜が見頃ですか?
日本は細長いから長い間桜を楽しめますね、
美しい四季のある日本に生まれて幸せだなぁ(^^)
返信する

コメントを投稿