VEGAの小部屋

主に今までの旅の思い出や撮影の備忘録です。

2007-11-24 16:38:56 | ノンジャンル
樹のある風景が好きだ。
八ヶ岳に雪が降ったとお気に入りの高原のペリカン日記で知って大好きな樹に会いに行ってきました。
6月にも撮影したこの樹
もう弱っているヤマナシの樹
テーピングが痛々しい、頑張って来春はまた白い花を咲かせてほしい。










お気に入りの清里の三橋さんのお店、清里お散歩カフェペリカン(Pelican)にも寄ってきました。
ワンちゃん等可愛いペット連れで店内で食事が出来る愛犬家&ペット愛好家&清里愛好家には嬉しいお店。
お店の裏には中・小型犬向きのドッグランも有り軽食の他にワンちゃん用のメニューもあります。
お店が空いている時ならば可愛い愛犬の写真を撮ってとても素敵なワンちゃんの免許証も発行して下さいます。
お客様と同じようにワンちゃんも大事なお客様として迎えてくれるハートフルなオーナーの素敵なお店。
3回目のお店訪問、今回初めて食べる美味しいと評判のグリーンカレー、
野菜が綺麗に盛り付けられて味もマイルドで美味しかった♪
三橋さん、今日も手作りのかぼちゃのケーキ美味しかったですよ♪




窓辺の席から外を見る、駐車場には唐松の樹


このお店入口の写真は6月に行った時のもの、
もうお店周辺の唐松も黄色く葉の色を変えて...



帰りには佐久のR141バイパス沿いで気になっていた「KASHIYAMA 樫山?」の会社のkirakira2クリスマスイルミネーションを撮影、
昨冬は横目で見ながら残念無念の素通りだったからとても嬉しいsymbol7









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (清香)
2007-11-28 19:23:19
VEGAさん、初めまして♪
ペリカンさんから、あまりのイルミネーションの美しさに飛んできてしまいました☆

佐久にこんな素晴らしいイルミがあるのですね~♪ 雪だるまにトナカイ、それにブルーのクリスマス、大好きなんです♪
アンディ・・・のガーデンのぜひ行ってみたいと常々思っているものの、なかなか実現せずにいますが、こちらで見せてもらえて嬉しいです☆

ヤマナシの木も再び、こうしてこちらで見れて嬉しいです。
確か昨年の春に、この木のすぐ近くのペンションに泊まり、朝のお散歩でこの木の周辺を何往復もした思い出があります。

申し遅れました、東京郊外でガーデン・インテリア雑貨SHOPを自宅で行っている清香と申しますm-m
3匹の犬飼いで、いつかは憧れの清里周辺に
移住を計画しております^^*
とってもお写真が綺麗で、うっとりです♪
また、遊びに来させて下さいませ^^*
返信する
Unknown (VEGA)
2007-11-28 22:33:30
清香様
初めまして、自己満足ブログに訪問ありがとうございます(^^♪
三橋さんのペリカン日記でHNの由来を書かれていたのでとても素敵なHNの方だと思っていました。
佐久のイルミ上品で綺麗ですよ、チャンスがあれば軽井沢のイルミネーションと一緒にもう1度回ってみたいと思っています。
慣れないデジカメだったので好きなアングルはUP出来る写真になりませんでした^_^;
アンディ&ウイリアムスボタニックガーデンは今回は花も終わりでしたが5月末~6月初めなら薔薇がとても綺麗です。
画像小さいままで見づらいですが、去年の6月に写したA&Wの園内写真、2006.6にUPしていますのでよろしかったらぜひご覧下さい。

この木の近くのペンション泊まられたんですか、
木の周辺は見晴らしが良くてとても素敵なロケーションですから朝の散歩は気持ち良いでしょうね。
HNライナスさん(武井伸吾さん)のヤマナシの木を撮りこんだ星の写真を見てからこのロケーションでいつか降るような星空を眺めてみたいなと思っています。
だから私も実はそのペンションに泊まってみたいなと密かに思っています。
きっとHPにヤマナシの木の写真がたくさんあるペンションですよね?
花が咲いて八ヶ岳に残雪が残っていたらぜひ撮ってみたいヤマナシの木ですが残念ながら今は樹勢が衰え弱っていてちょっと可哀想。
清瀬にお住まいですか?
私も都下の多摩地区で生まれ育ったので何となく親近感を覚えます。
犬は好きなのに飼っていませんが私も清里の三橋さんの掲示板で清里が好きになりました。
清里へいつか移住出来たら...
清香さんの素敵な夢、どうぞ叶いますように...
清香さん、どうぞよろしく!
返信する

コメントを投稿