去年写真友達のemi3のブログで見て今年は絶対見に行きたい
と思っていた水仙畑と桜並木。
東吾妻町は日本で有数の水仙生産地、岩井親水公園のお祭り会場ではたくさんの人出で賑わっていました。
とても広い水仙畑と桜並木、これが見たかったんだよね、水仙の明るい黄色が大好き![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
人がたくさん入り込んでしまうので同じアングルばかりでごめんなさい^_^;
まだ
遠出に馴れていなかった8年程前にも水仙畑の写真に憧れて水仙祭りに行ったが当時はこの会場では無かったような??
水仙畑見なかったような、それとも慣れない運転で周りを見る余裕が無かったのか??
当時も今も謎なのだけど当時会場で貰った水仙の球根は我が家の庭で毎春綺麗な花をつけている。
今度撮る時はもう少し絞ってみないとね、手前の花がボケボケでした![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
下の2枚はフォギーフィルターつけてます。
水仙の黄色と桜並木の春色コラボ、東吾妻町商工会の皆さん、素敵な春色景色をありがとう![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/7607b92a60d4c5786110985fe0b6f599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/efa8d10ddb4917e50d13836b3e53d404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/740b46163ff4e9a769dca5844f4c6328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/90a587344cfa28600b0850f3fd612b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/41fea414140418f372035147d7fb87b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/202f5ba64dc89591960772d5c3f94e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/4bb91aadbd9f0212f5fdf980bf6a9f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/5b7c0c886c6d756d705108b3dfe057f2.jpg)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
東吾妻町は日本で有数の水仙生産地、岩井親水公園のお祭り会場ではたくさんの人出で賑わっていました。
とても広い水仙畑と桜並木、これが見たかったんだよね、水仙の明るい黄色が大好き
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
人がたくさん入り込んでしまうので同じアングルばかりでごめんなさい^_^;
まだ
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
水仙畑見なかったような、それとも慣れない運転で周りを見る余裕が無かったのか??
当時も今も謎なのだけど当時会場で貰った水仙の球根は我が家の庭で毎春綺麗な花をつけている。
今度撮る時はもう少し絞ってみないとね、手前の花がボケボケでした
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
下の2枚はフォギーフィルターつけてます。
水仙の黄色と桜並木の春色コラボ、東吾妻町商工会の皆さん、素敵な春色景色をありがとう
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/7607b92a60d4c5786110985fe0b6f599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/efa8d10ddb4917e50d13836b3e53d404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/740b46163ff4e9a769dca5844f4c6328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/90a587344cfa28600b0850f3fd612b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/41fea414140418f372035147d7fb87b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/202f5ba64dc89591960772d5c3f94e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/4bb91aadbd9f0212f5fdf980bf6a9f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0a/5b7c0c886c6d756d705108b3dfe057f2.jpg)
いえいえどうぞ!それにしても精力的に周っていますね、
私は最近疲れやすくて、悲しい^_^;
嬉しいコメントサンキュ!です。
ここの水仙畑は広くていいですよ~
桜並木の満開と重なると一面の黄色い水仙が本当に綺麗です。
結構混みますがぜひ行ってみて下さい。
はい、道の駅たけやまに今のシーズンただ行くと思います(^^ゞ
薬王園の花桃も見たかったのですが、さすがに時間が無くなっちゃいました(^^ゞ
VEGAさん、メンゴ
wisteriaさんも行ったのですか!
ほんと いい感じにすごい
いいところですね 今度のお休みにいちゃおうかなぁ~~~ 。。
VEGAさん 撮り方がいいですね
じっくり 拝見!! ^^)
水仙祭り一緒でしたか?
wisteriaさんも数年前にいらっしゃってますね、カーナビ無いので地図を参考にさせて貰いました。
今の時期、花の場所たくさんあって行きたいところが多くて困ります(笑)
行ってきたんですか!もしかしたら一緒かな(^^ゞ
でもネタが溜まっちゃって、なかなかブログで紹介できません。数日のうちには・・・(^^ゞ