こんにちは。スタッフのメリです。
震災から2週間が経ちました。
まだまだ寒さが続く中、被災地や震災による事故現場等にて救援されている方々、現地入りして支援活動を
されているボランティアの方々には本当に頭が下がります。
関東ではだいぶ少なくなったものの、いまだに続く余震の影響で、揺れていなくても揺れているような感じがします。
私にできることはなんだろう。
節電、義援金を寄付する、必要としている救援物資を送る、必要のないものは買わない等々、些細な事だったかも知れません。
まずは自分に任せられている仕事をしっかりやること、なのだとも思います。
「今、自分ができること」をこれからも考え続け、行動していきたいと個人的には考えています。
さて。
実は昨日2011年3月25日、
ビークル設立30周年記念日でした。
キャンピングカーを作り続けて30年、皆様に愛されて支持され続けてきた事、本当に感謝いたします。
これからもビークルは皆様に愛される車を作り続け、より進化していきたいと思っています。

こちらは今年の年明け行った新作(スウェルム)の企画ミーティングの様子です。
いつもここからビークルの新しい形が生まれていきます。
☆ランキングに参加しています☆
いつもビークルブログをご訪問いただき、ありがとうございます。
↓ぽちっとクリックお願いします↓
にほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動します!!!
震災から2週間が経ちました。
まだまだ寒さが続く中、被災地や震災による事故現場等にて救援されている方々、現地入りして支援活動を
されているボランティアの方々には本当に頭が下がります。
関東ではだいぶ少なくなったものの、いまだに続く余震の影響で、揺れていなくても揺れているような感じがします。
私にできることはなんだろう。
節電、義援金を寄付する、必要としている救援物資を送る、必要のないものは買わない等々、些細な事だったかも知れません。
まずは自分に任せられている仕事をしっかりやること、なのだとも思います。
「今、自分ができること」をこれからも考え続け、行動していきたいと個人的には考えています。
さて。
実は昨日2011年3月25日、
ビークル設立30周年記念日でした。
キャンピングカーを作り続けて30年、皆様に愛されて支持され続けてきた事、本当に感謝いたします。
これからもビークルは皆様に愛される車を作り続け、より進化していきたいと思っています。

こちらは今年の年明け行った新作(スウェルム)の企画ミーティングの様子です。
いつもここからビークルの新しい形が生まれていきます。
☆ランキングに参加しています☆
いつもビークルブログをご訪問いただき、ありがとうございます。
↓ぽちっとクリックお願いします↓

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動します!!!