vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

大阪王将とプリンター

2024年04月29日 09時00分00秒 | 日記
2024年4月27日(土)前週の眼科通院時に
翌週予定が無ければ・・・と頼まれてたので
お迎えに。


到着したのは千葉市のモノレールの駅、
千城台辺りです。

義父のご友人が経営されてたケーキ屋さんです♪今はその方のご子息が跡を継がれてます。

昨年3月にその後友人が他界されてたそうです。お葬式などへ行けなかったそうで手を合わせに行きたいと言うコトだったそうです。

お店の前辺りに一時停車の間にお参りを済ませ戻って来ました♪

この日は午前中に行くと言う事で11時頃に着くように行ったので帰路お昼頃になりました。

ご飯食べに行こうと言うことになり
大阪王将へ

義父の中華そば

餃子

義母と奥さんは真珠彩さんにオススメして頂いた以降ズッとコレ!

義母はこのあんかけ五目そばが大のお気に入りで見事完食されました♪

あんかけ五目そば♪

私は塩らーめんと半チャーハン♪

この食事中にプリンターが欲しいと。
そして設定までお願いしたいと・・・。

エッ?1ヶ月前くらいにはもうプリンター要らないって言ってたハズでは・・・?

気が変わって欲しいって言うだろうと奥さんと噂してたら、その通りになった♪

で、ご両親を家へ送り届けてからそこから近いコジマへ。

展示品は最新に近い機種で予算の3万円未満の機種がない。

TS8230とか少し古い機種だと25K円くらいで価格.comで出てるが扱ってないようだ。

次は仲良し店員のいるJoshinへ。
アレッ?彼が居ない。

しかもコジマ同様予算にあう商品が無い。

諦めかけたのだが、大阪王将近くのヤマダへ行ってみることに。

ココには予算に合う商品が置かれてました。
でも古過ぎる?考えてたモデルでは無い。

そして、白か赤出来れば赤のプリンターが見やすいそうだ。

前のオレンジが見やすいと言ってたので。

だが赤はネットではあるが、今日の今日、その店の在庫にはないとのこと。

仕方無いネットで買うか?と思い始めた時、奥さんが予算は3万円なんですって店員に言いました。

すると、店頭価格¥32,000くらいで税込¥34,000くらいだったかな?(よく覚えてない)を

税込¥30,000にすると。
インクもセットで!と言うと
インクは¥8,200くらいだが、ソレも¥7,000税込との事。

任せたとは言われてたが一応確認の電話をするが出ない・・・。

で、勝手に判断して買うと。

5年保証は年額¥400数10円ですが?
入る!?

で、この2023年モデル(たぶん最新機種)が、
¥38,680?だったかな?

コレを実家へ持ち帰りセットアップして使えるようにして、CDのレーベルが印刷したいと言われてたので、その補助器具の収納場所やマニュアルの記載場所を伝えて帰宅しました♪

翌日、価格.comで最安値を調べたら
プリンター本体は数百円高いくらいでインクは¥7高い程度。ほぼ最安値で買ってました!

Amazonより安かった!?
エエ買物しましたァ♪

疲れたけど、ご両親がとっても喜んでくれて良かった良かった♪

GW初日は義父の日と腹を括ってたので喜んで貰えて大満足!1人ビール祝杯で寝落ちして夜ご飯食べたのも覚えてない(^^)


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taku)
2024-04-29 11:46:33
ヴェル さん こんにちは。

 大阪王将の店舗がが其方の千葉にもあるんですね。

 お義父さんのお好きな中華そばに餃子 美味しそうですね。
 お義母さんの五目そばに
 ヴェルさんの塩ラーメンにハンチャハンとどれも美味しそうです。
 お昼前でお腹が空いてきました。

 プリンター予算内で購入されてセットまでしてあげて
 お義父さんに悦んでもらえて良かったですね。

 いつもお義父さんお義母さんへの親孝行されて感心しています。

 素晴らしいお話を読ませて頂き
ありがとうございました。 - taku -
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-04-29 12:14:06
こんにちは

王将も店に寄って多少の味が違いますが
餡掛けは外れが少ないです

私は真夏でも食べてますよ。(笑)

最近のプリンターってコード要らないって有るんですね

ネットでは無理ですが私も値切りますよ。(笑)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-29 13:28:03
こんにちは

大阪王将の餃子って羽付じゃないのですか?
たしかテレビで見たような?

色々種類があるのかな?
返信する
Unknown (一年生)
2024-04-29 15:04:31
こんにちは一年生です。

大阪王将と言えばやはり餃子が有名?

中華そばも美味しそう。

プリンターもハイカラになりましたね~

自分ちのプリンターはやはり

インクより先にもうヘッドが詰まってしまった。

最近はコピー用にあった安いプリンター使ってます。

安く買えてお義父さんも大喜びでしたね~
返信する
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-04-29 17:13:58
こんにちはでごじゃります🐯
大阪王将ってこっちにないみたいだけど。餃子の王将ならあるよ🥟
プリンター、結局いいお買い物が出来て良かったね。喜んでもらえてしね👍
Canonなんだね。さえ先生も。🖨️
ヴェル様宅のプリンターは、前、一緒だった機種のまま?
返信する
Unknown (marusan_slate)
2024-04-29 19:04:06
こんばんは🌃
王将🤤
みんなが大好き、
最高ですよね(*^▽^*)
プリンタ🖨️
自分はまだまだ
お古を使っています😆
いいプリンタと出会えて
良かったです(*´∀`*)

お互いステキな夜を☆★☆
テル
返信する
Unknown (furutaro)
2024-04-29 19:42:50
一人ビール祝杯、その気持ち分かります〜😊
よかったですねー。
奥様とのコンビで最良のお買い物でしたね♪
返信する
こんばんは~ (mido)
2024-04-29 19:46:38
我が家もプリンターを替え替えたばかり!って言っても半年ぐらい前かな(笑)
エプソンですけれどね。前回もエプソンだったのでそのまま同じメーカーにしてしまいました。
プリンターって壊れやすいですよ💦使い方がわるいのか?
ランで飛ばしてプリントは楽になりましたよね。

大阪王将は近所になくてね~餃子の王将はあちこちあるのに…

親孝行が出来てよかったですね。大事です。
返信する
Unknown (vell24fire1)
2024-04-29 20:38:39
takuさん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

転勤当初は餃子の王将だけでした。食べに行ったら不味くて2度と行かなくなりました。

暫くして大阪王将が出来ました♪

大阪王将は幼少の頃から慣れ親しんだ味なので間違いありません。

醤油ラーメンが少し甘いかな?と感じる程度です。

お昼前にご覧になると美味しそうに見えるでしょう(^^)

目が不自由で見えにくいので設定までしないと使えないので。まぁ、いつものことなので。

お気持ちのこもったコメントを有難うございます。
返信する
Unknown (vell24fire1)
2024-04-30 03:35:21
@sinjyusai 真珠彩さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

餃子の王将は店によってメニューが異なったり味が違うようですが大阪王将はどうなんでしょう?

まぁでもあんかけはハズレ無いですネ♪

ハイ、真珠彩さんにオススメ頂いてから真夏でもあんかけ五目そばです♪

そうです。つなぐのは電源ケーブルだけですネ。プリンタケーブルは要らなくてWi-Fiに接続すればPCからでもスマホからでも簡単に印刷出来るようになります♪

昔と違い関東でも値引き交渉出来るようになりました♪
返信する

コメントを投稿