2019年10月の台風19号直撃の前日に放浪していたMINTを保護してから1年10ケ月。
新しい家族との出会いを求め里親募集を始めたものの、この子を託せる良いご縁に巡り会えず、昨年の10月以降里親希望の申し込みも無く、譲渡会に参加しても全く声も掛からずの日々が続く。
それでも諦めずに里親募集を続けていると、遂に運命の出会いが・・・
7月後半に里親希望の申し込みが2件あり、最初に申し込み頂いたご家族と日陰の多い公園でお見合い。
これまでのお見合いとは違い、お互いのファーストコンタクトからとても自然でイイ感じ
MINT自らパパさんにご挨拶に行ったり、ママさんが席を外して戻ってくると尻尾ブンブンさせながら嬉しそうに飛びつき足元でオスワリするほど。
これまでには無かった光景で、何となく「このお家の子になるのかも?」と感じたのかもしれない。
ご家族もMINTをとても気に入ってくれて、後日トライアル希望の連絡があり事前に用意してもらうものを案内。
ママさん同士もマメに連絡を取り合い、我が家での様子などを撮った動画など送って情報共有。
準備が整った8月15日からトライアルスタート。
残念ながらお届け当日は朝から雨
最期のお散歩は毎朝歩いた思い出深いコースでAMELIEたちと思いっきり爆走会


これで心置きなく新しいお家に行けるかな
Alo(元Rudy)の時もそうだったけど、いつもと違う雰囲気を感じるのか少し困らせるような行動を。
途中コンビニでトイレに寄って車に戻るとMINTが運転席で待っていた。
ここまではいつもの事。
「後ろに行って~!」と2、3回言えば普段なら行くのに、この時は暫く自分の膝の上に座ったまま動かない。
まるで自分たちと離れたくないと訴えているかのよう・・・
結局車から降ろしたら大人しく後ろから乗ってくれた。
新しいお家に着くと、パパさんとママさんに尻尾ブンブンさせながらご挨拶。
MINTのために買ってくれたおもちゃを渡すと喜んで遊び出しリラックスしている様子にひと安心。
我が家でおもちゃで遊ぶことなんて無かったので、ちょっと驚いた。
パパさんとお家の中を探検したり、早速ソファーの上に乗って寛いでみたり、おやつを食べたりと落ち着いている。
里親のK様には階段やフローリングの滑り止め対策から脱走防止用のゲート設置などMINTを迎えるための万全の用意をしてもらい心から感謝。
MINTの難しい部分や問題行動についても承知の上で里親を希望してくださり、真剣に家族として迎えたいと思っていただたことが何より嬉しい。
この家族ならMINTを幸せにしてくれると確信したところで自分たちは帰ることに。
やっぱり分かるんだよねぇ、帰ろうとした時「ボクを置いてかないで
」と激しく悲しそうに鳴くMINTに後ろ髪を引かれながら車へ。
この時が一番辛く心が締め付けられ涙が溢れてくる。
これで保護した時に誓った新しい家族を見つけて絶対に幸せにする約束は果せたと思う。
トライアルが上手く行って欲しいという気持ちと、置いて行かれるMINTの気持ちを考えた時に何とも言えない心苦しい思いが一気に込み上げてくる。
あとはK様の家族に託すだけ、そう思いAMELIEとBONAの待つ我が家へ。
その日の夜に早速動画でMINTの様子を送ってくれた。
そこには横になってママさんに撫でてもらって甘えているMINTの姿が。
それを観たらほっとして、一気に気持ちが楽になった。
それから毎日お散歩の様子や家の中の様子を動画やメッセージで報告してくれたので、自分たちもMINTの様子が観れてとても安心。
トライアル開始から5日目の8月20日にK様から「正式譲渡でお願いします!」との嬉しい連絡を頂き、晴れてMINTは我が家を卒業となりました。
ここまで来るのに多くの方に協力していただき、MINTは第二の犬生をスタートすることが出来ました。
本当にありがとうございます。
名前はそのまま「MINT」になります。
長かったようで短かった1年10ケ月。
その間いろんな事があった。
MINTとの向き合い方に悩んだ時期もあったし、いろんな事を出来るようになったことをすごく喜んだりと。
大好きなRALPHお兄ちゃんの最期にも立ち会ってくれたしね。
1年10ケ月の間我が家の歴史を見てきたMINT。
君は立派な我が家の四男坊だ。
これからは別々に暮らすことになるけれど、沢山楽しい思い出を作って幸せになるんだよ!
MINTと過ごした1年10ケ月、色々と勉強になってすごく楽しかったよ
とても感謝している、ありがとう。
最後は今年雪遊びした時の写真を載せてお祝いだ



先ずは貴重なブル
ブル
している写真から。







黒い子って表情を捉えるのが難しいんだよね~。
いっぱい遊んで楽しかったね~










最期はAme&Bonaと一緒に爆走している写真を







これは楽しいし気持ちイイよね

我が家からそんなに遠くないのでそっちにも時々遊びに行くし、AMELIEとBONAに会いたくなったら遊びにおいで

卒業おめでとう!
お幸せに、また会おう
新しい家族との出会いを求め里親募集を始めたものの、この子を託せる良いご縁に巡り会えず、昨年の10月以降里親希望の申し込みも無く、譲渡会に参加しても全く声も掛からずの日々が続く。
それでも諦めずに里親募集を続けていると、遂に運命の出会いが・・・
7月後半に里親希望の申し込みが2件あり、最初に申し込み頂いたご家族と日陰の多い公園でお見合い。
これまでのお見合いとは違い、お互いのファーストコンタクトからとても自然でイイ感じ

MINT自らパパさんにご挨拶に行ったり、ママさんが席を外して戻ってくると尻尾ブンブンさせながら嬉しそうに飛びつき足元でオスワリするほど。
これまでには無かった光景で、何となく「このお家の子になるのかも?」と感じたのかもしれない。
ご家族もMINTをとても気に入ってくれて、後日トライアル希望の連絡があり事前に用意してもらうものを案内。
ママさん同士もマメに連絡を取り合い、我が家での様子などを撮った動画など送って情報共有。
準備が整った8月15日からトライアルスタート。
残念ながらお届け当日は朝から雨

最期のお散歩は毎朝歩いた思い出深いコースでAMELIEたちと思いっきり爆走会



これで心置きなく新しいお家に行けるかな

Alo(元Rudy)の時もそうだったけど、いつもと違う雰囲気を感じるのか少し困らせるような行動を。
途中コンビニでトイレに寄って車に戻るとMINTが運転席で待っていた。
ここまではいつもの事。
「後ろに行って~!」と2、3回言えば普段なら行くのに、この時は暫く自分の膝の上に座ったまま動かない。
まるで自分たちと離れたくないと訴えているかのよう・・・
結局車から降ろしたら大人しく後ろから乗ってくれた。
新しいお家に着くと、パパさんとママさんに尻尾ブンブンさせながらご挨拶。
MINTのために買ってくれたおもちゃを渡すと喜んで遊び出しリラックスしている様子にひと安心。
我が家でおもちゃで遊ぶことなんて無かったので、ちょっと驚いた。
パパさんとお家の中を探検したり、早速ソファーの上に乗って寛いでみたり、おやつを食べたりと落ち着いている。
里親のK様には階段やフローリングの滑り止め対策から脱走防止用のゲート設置などMINTを迎えるための万全の用意をしてもらい心から感謝。
MINTの難しい部分や問題行動についても承知の上で里親を希望してくださり、真剣に家族として迎えたいと思っていただたことが何より嬉しい。
この家族ならMINTを幸せにしてくれると確信したところで自分たちは帰ることに。
やっぱり分かるんだよねぇ、帰ろうとした時「ボクを置いてかないで

この時が一番辛く心が締め付けられ涙が溢れてくる。
これで保護した時に誓った新しい家族を見つけて絶対に幸せにする約束は果せたと思う。
トライアルが上手く行って欲しいという気持ちと、置いて行かれるMINTの気持ちを考えた時に何とも言えない心苦しい思いが一気に込み上げてくる。
あとはK様の家族に託すだけ、そう思いAMELIEとBONAの待つ我が家へ。
その日の夜に早速動画でMINTの様子を送ってくれた。
そこには横になってママさんに撫でてもらって甘えているMINTの姿が。
それを観たらほっとして、一気に気持ちが楽になった。
それから毎日お散歩の様子や家の中の様子を動画やメッセージで報告してくれたので、自分たちもMINTの様子が観れてとても安心。
トライアル開始から5日目の8月20日にK様から「正式譲渡でお願いします!」との嬉しい連絡を頂き、晴れてMINTは我が家を卒業となりました。
ここまで来るのに多くの方に協力していただき、MINTは第二の犬生をスタートすることが出来ました。
本当にありがとうございます。
名前はそのまま「MINT」になります。
長かったようで短かった1年10ケ月。
その間いろんな事があった。
MINTとの向き合い方に悩んだ時期もあったし、いろんな事を出来るようになったことをすごく喜んだりと。
大好きなRALPHお兄ちゃんの最期にも立ち会ってくれたしね。
1年10ケ月の間我が家の歴史を見てきたMINT。
君は立派な我が家の四男坊だ。
これからは別々に暮らすことになるけれど、沢山楽しい思い出を作って幸せになるんだよ!
MINTと過ごした1年10ケ月、色々と勉強になってすごく楽しかったよ

とても感謝している、ありがとう。
最後は今年雪遊びした時の写真を載せてお祝いだ




先ずは貴重なブル









黒い子って表情を捉えるのが難しいんだよね~。
いっぱい遊んで楽しかったね~











最期はAme&Bonaと一緒に爆走している写真を








これは楽しいし気持ちイイよね


我が家からそんなに遠くないのでそっちにも時々遊びに行くし、AMELIEとBONAに会いたくなったら遊びにおいで


卒業おめでとう!
お幸せに、また会おう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます