今年のGWは福島県で色々と遊ぼうと山のお家に5泊6日滞在。
こんなに長く滞在したのは初めて。
とは言っても、朝から夕方遅くまで出掛けていたので殆ど家には居なかったけど。
1日の夜に山のお家入りして2日から行動開始。
お出かけ初日はとあるYouTubeを見て一度行ってみたいと思っていた磐梯吾妻スカイラインへ。
標高1.600mを走る観光道路で、5月上旬だと路面凍結することもあり通行止めになる事も。
なので出発当日は道路状況の確認は必須。
通行止めにはなっていなかったけど、AM8:30で気温は3℃とかなり寒い。
移動時間が長いので、途中公園や道の駅に立ち寄って休憩を入れながらのんびり行くことに。
何だかんだと寄り道したせいで磐梯吾妻スカイラインの入り口に着いたのは14時過ぎ。
これまで見たことの無い景色に感動しながら浄土平の駐車場を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/3f867a57284fb8e97596a6c11823585a.jpg)
平日だったので空いてはいたけど、メインの浄土平を上る前に湿原をお散歩することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/40ba5be0fd7b05dea0bc6b506f1d42e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/c3b5d1bcde7f3a3b9238af9be6b14be9.jpg)
写真でもわかるように風が強く気温も10℃以下とワン達には丁度いい気温。
そりゃー元気に引っ張るわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/77dc18c7460cbaeb0ccc58652b885812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/61a3ebbb1f0b099ebe9cf65cb7d2892e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/e2b07f88c6f0043ab4fb82fef4a89247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/3ed2ee62799fb9f6056789b9000053e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/1a0cd3e5bfb44d3c20a110ebde881647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/c4d4e7fcb74bcf4c6e90449a35f87f91.jpg)
まだ雪も残っているし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/39071d4aa0ef9e0979f2a5b07e38b63d.jpg)
この後BONAとGINOがスリスリしたのは言うまでもない。
湿原の遊歩道はワン連れには有り難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/af6fe520a6d749d1721f4e9b51a531d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/f9b6268eba8ed9a761f82a69a85b7086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/43fcf87182dd6cc5355dcbbfe0b48d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/60a7807113e5550bd8f19c7c47d8e8bc.jpg)
ちょっとしたガス抜きにもなるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/d3f63ffeb33ad7811e0878e4f1e88d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/38dd26b9702a547dd59bee8f17ff508e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/073138dce347cc6a1efde6a39c6f2141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/1f406e640b8186a16372638512e52e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/08090b7766578e866c53684a857aa990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/53d300a3eccf73b32c99582a6279b7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/07ed0475ee4b5497f7f78401da9990ee.jpg)
短かったけど楽しかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/df36a30d5cc734624fb4e64612aefe20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/1d67182baae22da966b587a413b54b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/7f38146fe62d14a1da25abc32ab652d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/ac143aa9e2386698b7f3c4734243c0cd.jpg)
さて、メインの浄土平に上りますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/e2f1e05006b2dc465fd5bde83bd85240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/70eae756748b0edb84de8b5b607cc20a.jpg)
まあまあ長い階段を上がって行くので、15歳のAMELIEが上れるか心配だったけど全く問題無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/60a895d4c6bdd849ac9ba8f2f6dba724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/ccd9c133538297a80bf46ba33912ea07.jpg)
階段を上がった先には噴火口が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/9fa77d2a928810756cc1a3bb6b43f11d.jpg)
釜めぐり一周が約40分だそうで。
BONAとGINOを連れてはとても危険なのであえなく断念。
頂上はめちゃくちゃ風が強く吹いていて立っているだけでも大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/3f8910a35ea1ac6fc606711128c9763c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/e8eca64da558559548ce95dacbe7b31a.jpg)
さっさと写真を撮って下りないと寒くて寒くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/17/591ed0f142dadf92b293ebdaada14aa9.jpg)
GINOは寒くないみたいだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/a7a552fad2c43b5adf4fe31cab96c802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/0473e459784ae749e6e8f77ad1e442b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/94a391201da065eecee9f53460743f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/c6a4be6bb6b8f27770c01ba3417bf61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/80443a8d2639ea75088471867fe1d53e.jpg)
テキトーに景色を撮って撤収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/378480fe83f8130b2f099b664f26f794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/8a75f3446b227b731a7d8a99c91ce836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/dcc1d81e43b4a659bfbcd4fd086ea142.jpg)
寒さ対策はしたつもりだったけど、それでも寒かった。
また紅葉がキレイな秋に来れたらいいな。
3日からGWも本格的な連休に入るので、メジャーどころは外して賑わっていないと思われる場所へお出かけ。
前日がメジャーな山方面だったので3日は海方面へ。
海方面に行くといっても片道2時間半くらいかかるので、途中ガス抜きに丁度よさそうな公園でお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/a81e1ff7895f5d25a34c6b054b8e97f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/3aba7864e238fb5c221d0275690b59b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/e0f1519aaad9fce72fdcfc1e293efea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/4abf501d4a9bbc11f357d94ee2f43f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/1ef7ea855929b5bc77e564ff54ffdda2.jpg)
人もチラホラしか居ないし、わが家のようなGundog3頭連れには最高!
海辺の公園よりこっちの公園がメインで良いんじゃないかと。
毎度のことながら出だしから飛ばし過ぎて何度もへたり込む五男坊。
そろそろ学習した方がいいんじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/60b022ee755b33a49470605bdff5648e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/2aa3649c58e4a6770f57f98086e4d3ae.jpg)
AMELIEはなちゃけないわ~っと思っているに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/63f540fbcc1a52a45a478a46de3dae85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/2ba13ec8550402ac81db2f31e33f1a38.jpg)
決して広くはないけど良い公園。
ここで標高735mらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/85135aa01c50c94491079cb0acb8a975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/d13b26544e9ea806dc9c0e250dce4d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/4a75fb1399fb915c6ed414dd9e76bc15.jpg)
涼しくはなかったけれど見晴らしがよくて気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/7728a7ad9aad9d68dff66a2fc132b884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/e9ee204d06eea0355dd54cb6d56b33f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/d8363aace29f91111daecd0cf2cce26c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/192e061214ce14ea5007b86656e387c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/1c36220d8344004d016d25b21caafddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/a1ff787046ca8fb769666838a8cb05fe.jpg)
展望台へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/5dffa8e8bc15b00b2d9b8d4a68ab7fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/ea3214a31af773231dd3961f55715427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/0e4e962ec58814519586d3a32176ff26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/8e7be4e29c75be452f13f3635063eb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/4618c9bde0b706e220e3680e19a8089f.jpg)
その前に水分補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/8fe2437a521a7b06b9b10de6471b8d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/3398c13bcf543e4d87c680d58b921d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/9cfc9fdd4aa11a031dcf538b0f4dd68a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/181c7369bdc347496f4075beb3c73b3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/3371e465126e3b6b4555133245791223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/95e277e589078cfe65071cc82e5f344c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/0502d07e6133dac5a0d2c3a99a64318c.jpg)
展望台の階段がワンコが上り下りするには不向きだったため、自分だけ上ることに。
眺めはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/167319fe16ef9315c536f5d2edeb683f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/2918f0970e4ba269ce0fdcd778ec91de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/39f3e71d11f2dd490d29eb5ebf40545f.jpg)
下を覗けば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/ed97c325652592f0c8bf38912d3cfcd7.jpg)
早く下りて来い!とAMELIEとBONAに催促され、待ち構えていたBONAにBONAアタックを喰らう羽目に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/f684754ed626237453077b87be6bdcbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/79bcb91877d0a7927300f4c127ddc2bf.jpg)
ひと通り公園を歩いたところで、道の駅「よつくら港」へ。
着いのたが14時ちょい過ぎで、敷地内の駐車場が一杯だったため、少し離れた駐車場に止めることに。
目の前が海だったので海沿いの歩道を軽くお散歩してから遅い昼食へ。
お目当ての海鮮ちらし寿司が40分以上待ちにガックシ。
エアコンは着けてるとは言えAMELIEたちが車の中でお留守番しているので、別のお店で早く提供されるメニューに変更。
あまりのんびりは出来なかったけど、行ってみたいと思っていた道の駅に来れて良かった。
道の駅から10分ほどのところにある新舞子浜公園で最後にお散歩。
浜辺までつながってはいなかったけど、木陰の中をお散歩できる暑さ対策も兼ねていた公園だったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/76c4b7cf31c8bf4e380b0f22eee023ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/a3626c610bb3e8b53fe31df673ccfb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/9776362cc201abd05b6e908b0af3194b.jpg)
AMELIEとBONAもご機嫌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/9f4c25b68c932435bdc98adf4eeab53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/4c6a911dbacb19723b51901e0e7a8326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/fb679732b0512a6b6cda2afc9afb7c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/6559efa752663e4147ec51f129859731.jpg)
何か所かイベント広場らしき開けている所もあり解放感も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/3663ce34e0c8de633a18d52d948c0070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/358310b62bd68f4aee420d8a0eabe2ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/be1441044044001d6df95a640af16e7e.jpg)
また飛ばし過ぎてへたり込んでるGINO。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/e5d585e2ebd44d50606e09f8d5d10931.jpg)
最後に辿り着いたのは池がある開けた場所。
広くはなかったけど、とりあえず一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/fe7da4afd299c792ca23bdeb2e99332d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/47dd355306621aa138c14aa0a90b1236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/7ecb23ebe852282be836d71deac9497f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/25ebebba89b3466d847da9d8be000a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/7e728ec9e73588189c7dacfbd80a1e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/985749f1662e4dbd1a63b55857f168fc.jpg)
カモさんが居たけれど反応はイマイチ。
初めての場所で興奮していてそれどころじゃなかったんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/14/758a3f67c3aba767b999bfad87c5cad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/58e6ec0aa6d8332fc68cd255347e1aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/4c21219135aae8f063a2d49de86b737c.jpg)
思っていた感じとは違っていたけど満足してくれたみたいで良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/497eb0794aa8945f384b32a6b202578c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/8af0d2765084068fe36f40246a7da991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/42cb6f2606aac46da5e73090a27b5345.jpg)
4日は会津若松市にあるお気に入りのパン屋さんに行ったついでに、久し振りに大内宿にも行こうと。
ただ大内宿が混んでいたらお散歩できない可能性があったので、パン屋さんに行く前にとある自然公園でお散歩。
おっとその前に熊出没注意の場所なので、ワンたちは気にしていないかも知れないけど熊鈴を装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/5ff73984f8bd98091cef860a7843e458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/6dd241bbf26cb2e547f6f1aca7764d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/200d0c11419fc8d68b3c6a0bdaf033b8.jpg)
それじゃ~行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/a1722de097e82d9fd662db179792aece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/d0a2fe2f78221407a0851fe218aa9e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/61676b4a48756dcfa8d6ae254408ea06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/eb2be683c518f31b3abde5d44709da27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/84375d915315b588d2211b3864b0a51a.jpg)
お出かけ3日目にもかかわらずとっても元気なAMELIEとBONA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/920875e7b38ed938a1f9ba798e4576b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/ca27073efdd5f1e59ae311827983fc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/0aa0835b2888d4056ee54700335c1c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/051eba0ec3baf8e45f12a3b3a7cf5387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/6608e3418b46bfbdd1b1c654f7ef1225.jpg)
対照的に何度もへたり込むGINO。
一番若いのにねぇ~、どーした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/a8344b0070d03d8a67e5c9f29973bc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/c9e2afbd61cd636c16cb7ec96061c3e6.jpg)
遊歩道が狭くなり急勾配を降りていくルートになったところでUターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/cf442afa2ca9b43514eacb7ed4cc4819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/498571ff92f0ba4c301fd3ce137e8e9f.jpg)
標高870mの山にある公園だからなのか桜が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/bdbc7f359f83e842c796a049d89af576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/60bd365641a879d969b236977209dd88.jpg)
福島県で有名な三春の滝桜はもう咲き終わっていると言うのに不思議な感じ。
歴史的に有名な場所でもある芝生広場。
前日の公園と同じような感じで見晴らしも良く気持ちがイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/49b7a89a39d7d6b42ffeeae171689de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/0c204413aee3434ec033afd88e8ac46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/e09e484b9eae1e62b99e84fec7c22b0a.jpg)
桜も楽しめるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/95022bdef8cc33375b32a97bf721b598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/bfe290d4ca15d41d818182c889445c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/36c7d0513ae3963178353ae316c82597.jpg)
暑くなったら東屋で身体を冷やすための休憩も出来るし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/ffa843f80c5b2a4bfec3f9f99beb7847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/b105d32192d5389b98f5af5cecf02fa9.jpg)
暑がりな仲良し姉弟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/7c223d92ffc87646330170561fb5db74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/9ca6cdf628d6213f465527cbbdf24ead.jpg)
AMELIEは全然へこたらず、むしろ元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/a1da38a3b6648251675aae6417c4b571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/c43bb8b020bd30089c55b0249dd1bee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/e6123ad01a2666c4003a0882cf7a558b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/d0349e74a5d53da8c06aded783972d89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/d2a925a109be05b8d738446f268d6bdd.jpg)
BONA復活!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/fba2afd29e3f7d3027dd95905b8ac354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/b7e79d5e1299681fec1a0c5767d6b4e7.jpg)
GINOはまだダメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/c985990d61d7d2a1835122dc652c90d9.jpg)
復活すれば元の引っ張り坊やに逆戻り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/1e32ddab3859ac6e4de8143c5cba5690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/11b162fc8fa20e6f7c359e1d91b76699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/16be66aa92a042b95849c98e33ced505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/4bffcd4fbe8e15bb7a808485a68f0d2d.jpg)
1時間半くらいお散歩楽しめたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/ea733bef6fd0165f744367adaa838e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/99852942e4b798ba8c8975fda42907a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/b8a854f9a68d6a7d8de4f77d5804f47e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/875ffded7ad2841d7011082f6718b392.jpg)
これでゆっくりパンが買える。
14時前にパン屋さん到着。
味は勿論のこと口コミ評価も高いので、店内には両手で余るほどしかパンが無い。
そんなこともあろうかと家を出る前に連絡して買いたいパンをお取り置きしてもらっていたので問題無し。
しかも焼きたてを直ぐに食べられたので幸せ~。
大内宿には「大内宿こぶしライン」を通って向かうことに。
順調に峠道を走り大内ダムまで来たところで、前方でやけに路駐している車が多い事に気付く。
それは路駐なんかではなく大内宿に向かう車の渋滞だった。
駐車場までは2キロ以上あり、そのまま渋滞に並んでも殆ど前に進まない。
これじゃお店も終わっちゃう。
このまま先に進むべきか、それとも諦めて引き返してどこか公園でお散歩するべきか。
ママさんと相談して営業時間に間に合わない可能性が高いということで、引き返して途中どこか寄れる公園でお散歩して帰ることに。
渋滞の様子から引き返して正解だったと思う。
大内宿のライブカメラを見た限りでは、そこまで人も多くなかったので大丈夫だろうと油断してたのがマズかった。
5日はこどもの日なので子供たちが楽しめそうな場所は間違いなく混むため、出来る限りマイナーそうな場所に行かないと。
前日の大内宿を教訓して、割と近場で木陰がありそうな場所を見つけたのでお昼過ぎにお出かけ。
とは言え4日連続のお出かけになると流石にパワーダウン感は否めない。
撮った写真もこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/77a6a0ce3b3e619f7c80043e00d99c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dc/ba01f956be3e2bd9fdb4552ea1b22f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/2b0f420a8cc6fe35278e3a8e9ffa78c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/049452d907695b1ea6b2e01816503daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/415e61dc93674b2ac3591aba14a18c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/d73cae01969bfe8c1556e290f953ee44.jpg)
こどもの日ということで帰りにケーキを買ってお祝い。
最後の6日はお昼過ぎまでお家でのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/94c63e980ccf86741ff299fd0878a0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/c39e192a80442ec570fbe33282b1d479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/c6dcbd6970fa38d82e701d09297a5649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/5a2b2e942608b4d4db9140077ede083b.jpg)
朝のお散歩中にGINOのハーネスがブチ切れるというアクシデントがあったけど。
今年に入ってリード1本、ハーネス2本を破壊する強烈な引っ張り。
いつになったら落ち着いてくれるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/00cf0fd85d939de6a56c5ac1feebc9d3.jpg)
思えばAMELIEとRALPHも3ヶ月に1回のペースでBJORKISの首輪を切っていたなぁ。
まあ仕方ないけど、もうちょっと丈夫で耐久性のあるものに変えないとヤバいな。
そろそろお家に帰りますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/6afc443e7f7e632fbf7f997bba6198c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/a218dae3ec3236c2152210a18cf1ebfb.jpg)
これだけ福島県を満喫したのは初めて。
お出かけというよりも旅行に来ている感覚だったかな。
人間もワンコも楽しんだ5日間。
翌日はAMELIEたちもぐったりするかなと思っていたけど、雨の中レインコートを着ていつも通り元気にお散歩。
流石English Setter。
これだからGundogとの暮らしは面白くて堪らない!
こんなに長く滞在したのは初めて。
とは言っても、朝から夕方遅くまで出掛けていたので殆ど家には居なかったけど。
1日の夜に山のお家入りして2日から行動開始。
お出かけ初日はとあるYouTubeを見て一度行ってみたいと思っていた磐梯吾妻スカイラインへ。
標高1.600mを走る観光道路で、5月上旬だと路面凍結することもあり通行止めになる事も。
なので出発当日は道路状況の確認は必須。
通行止めにはなっていなかったけど、AM8:30で気温は3℃とかなり寒い。
移動時間が長いので、途中公園や道の駅に立ち寄って休憩を入れながらのんびり行くことに。
何だかんだと寄り道したせいで磐梯吾妻スカイラインの入り口に着いたのは14時過ぎ。
これまで見たことの無い景色に感動しながら浄土平の駐車場を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/3f867a57284fb8e97596a6c11823585a.jpg)
平日だったので空いてはいたけど、メインの浄土平を上る前に湿原をお散歩することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/40ba5be0fd7b05dea0bc6b506f1d42e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/c3b5d1bcde7f3a3b9238af9be6b14be9.jpg)
写真でもわかるように風が強く気温も10℃以下とワン達には丁度いい気温。
そりゃー元気に引っ張るわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/77dc18c7460cbaeb0ccc58652b885812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/61a3ebbb1f0b099ebe9cf65cb7d2892e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/e2b07f88c6f0043ab4fb82fef4a89247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/3ed2ee62799fb9f6056789b9000053e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/1a0cd3e5bfb44d3c20a110ebde881647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/c4d4e7fcb74bcf4c6e90449a35f87f91.jpg)
まだ雪も残っているし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/39071d4aa0ef9e0979f2a5b07e38b63d.jpg)
この後BONAとGINOがスリスリしたのは言うまでもない。
湿原の遊歩道はワン連れには有り難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/af6fe520a6d749d1721f4e9b51a531d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/f9b6268eba8ed9a761f82a69a85b7086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/43fcf87182dd6cc5355dcbbfe0b48d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/60a7807113e5550bd8f19c7c47d8e8bc.jpg)
ちょっとしたガス抜きにもなるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/d3f63ffeb33ad7811e0878e4f1e88d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/38dd26b9702a547dd59bee8f17ff508e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/073138dce347cc6a1efde6a39c6f2141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/1f406e640b8186a16372638512e52e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/08090b7766578e866c53684a857aa990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/53d300a3eccf73b32c99582a6279b7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/07ed0475ee4b5497f7f78401da9990ee.jpg)
短かったけど楽しかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/df36a30d5cc734624fb4e64612aefe20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/1d67182baae22da966b587a413b54b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/7f38146fe62d14a1da25abc32ab652d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/ac143aa9e2386698b7f3c4734243c0cd.jpg)
さて、メインの浄土平に上りますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/e2f1e05006b2dc465fd5bde83bd85240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/70eae756748b0edb84de8b5b607cc20a.jpg)
まあまあ長い階段を上がって行くので、15歳のAMELIEが上れるか心配だったけど全く問題無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/60a895d4c6bdd849ac9ba8f2f6dba724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/ccd9c133538297a80bf46ba33912ea07.jpg)
階段を上がった先には噴火口が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/9fa77d2a928810756cc1a3bb6b43f11d.jpg)
釜めぐり一周が約40分だそうで。
BONAとGINOを連れてはとても危険なのであえなく断念。
頂上はめちゃくちゃ風が強く吹いていて立っているだけでも大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/3f8910a35ea1ac6fc606711128c9763c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/e8eca64da558559548ce95dacbe7b31a.jpg)
さっさと写真を撮って下りないと寒くて寒くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/17/591ed0f142dadf92b293ebdaada14aa9.jpg)
GINOは寒くないみたいだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/a7a552fad2c43b5adf4fe31cab96c802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/0473e459784ae749e6e8f77ad1e442b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/94a391201da065eecee9f53460743f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/c6a4be6bb6b8f27770c01ba3417bf61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/80443a8d2639ea75088471867fe1d53e.jpg)
テキトーに景色を撮って撤収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/378480fe83f8130b2f099b664f26f794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/8a75f3446b227b731a7d8a99c91ce836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/dcc1d81e43b4a659bfbcd4fd086ea142.jpg)
寒さ対策はしたつもりだったけど、それでも寒かった。
また紅葉がキレイな秋に来れたらいいな。
3日からGWも本格的な連休に入るので、メジャーどころは外して賑わっていないと思われる場所へお出かけ。
前日がメジャーな山方面だったので3日は海方面へ。
海方面に行くといっても片道2時間半くらいかかるので、途中ガス抜きに丁度よさそうな公園でお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/a81e1ff7895f5d25a34c6b054b8e97f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/3aba7864e238fb5c221d0275690b59b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/e0f1519aaad9fce72fdcfc1e293efea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/4abf501d4a9bbc11f357d94ee2f43f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/1ef7ea855929b5bc77e564ff54ffdda2.jpg)
人もチラホラしか居ないし、わが家のようなGundog3頭連れには最高!
海辺の公園よりこっちの公園がメインで良いんじゃないかと。
毎度のことながら出だしから飛ばし過ぎて何度もへたり込む五男坊。
そろそろ学習した方がいいんじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/60b022ee755b33a49470605bdff5648e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/2aa3649c58e4a6770f57f98086e4d3ae.jpg)
AMELIEはなちゃけないわ~っと思っているに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/63f540fbcc1a52a45a478a46de3dae85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/2ba13ec8550402ac81db2f31e33f1a38.jpg)
決して広くはないけど良い公園。
ここで標高735mらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/85135aa01c50c94491079cb0acb8a975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/d13b26544e9ea806dc9c0e250dce4d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/4a75fb1399fb915c6ed414dd9e76bc15.jpg)
涼しくはなかったけれど見晴らしがよくて気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/7728a7ad9aad9d68dff66a2fc132b884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/e9ee204d06eea0355dd54cb6d56b33f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/d8363aace29f91111daecd0cf2cce26c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/192e061214ce14ea5007b86656e387c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c7/1c36220d8344004d016d25b21caafddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/a1ff787046ca8fb769666838a8cb05fe.jpg)
展望台へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/5dffa8e8bc15b00b2d9b8d4a68ab7fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/ea3214a31af773231dd3961f55715427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/15/0e4e962ec58814519586d3a32176ff26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/8e7be4e29c75be452f13f3635063eb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/4618c9bde0b706e220e3680e19a8089f.jpg)
その前に水分補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/8fe2437a521a7b06b9b10de6471b8d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/3398c13bcf543e4d87c680d58b921d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/9cfc9fdd4aa11a031dcf538b0f4dd68a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/181c7369bdc347496f4075beb3c73b3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/3371e465126e3b6b4555133245791223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/95e277e589078cfe65071cc82e5f344c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/0502d07e6133dac5a0d2c3a99a64318c.jpg)
展望台の階段がワンコが上り下りするには不向きだったため、自分だけ上ることに。
眺めはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/167319fe16ef9315c536f5d2edeb683f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/2918f0970e4ba269ce0fdcd778ec91de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/39f3e71d11f2dd490d29eb5ebf40545f.jpg)
下を覗けば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/ed97c325652592f0c8bf38912d3cfcd7.jpg)
早く下りて来い!とAMELIEとBONAに催促され、待ち構えていたBONAにBONAアタックを喰らう羽目に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/f684754ed626237453077b87be6bdcbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/79bcb91877d0a7927300f4c127ddc2bf.jpg)
ひと通り公園を歩いたところで、道の駅「よつくら港」へ。
着いのたが14時ちょい過ぎで、敷地内の駐車場が一杯だったため、少し離れた駐車場に止めることに。
目の前が海だったので海沿いの歩道を軽くお散歩してから遅い昼食へ。
お目当ての海鮮ちらし寿司が40分以上待ちにガックシ。
エアコンは着けてるとは言えAMELIEたちが車の中でお留守番しているので、別のお店で早く提供されるメニューに変更。
あまりのんびりは出来なかったけど、行ってみたいと思っていた道の駅に来れて良かった。
道の駅から10分ほどのところにある新舞子浜公園で最後にお散歩。
浜辺までつながってはいなかったけど、木陰の中をお散歩できる暑さ対策も兼ねていた公園だったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/76c4b7cf31c8bf4e380b0f22eee023ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/a3626c610bb3e8b53fe31df673ccfb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/9776362cc201abd05b6e908b0af3194b.jpg)
AMELIEとBONAもご機嫌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/9f4c25b68c932435bdc98adf4eeab53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/4c6a911dbacb19723b51901e0e7a8326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/fb679732b0512a6b6cda2afc9afb7c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/6559efa752663e4147ec51f129859731.jpg)
何か所かイベント広場らしき開けている所もあり解放感も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/3663ce34e0c8de633a18d52d948c0070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/358310b62bd68f4aee420d8a0eabe2ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/be1441044044001d6df95a640af16e7e.jpg)
また飛ばし過ぎてへたり込んでるGINO。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/e5d585e2ebd44d50606e09f8d5d10931.jpg)
最後に辿り着いたのは池がある開けた場所。
広くはなかったけど、とりあえず一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/fe7da4afd299c792ca23bdeb2e99332d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/47dd355306621aa138c14aa0a90b1236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/7ecb23ebe852282be836d71deac9497f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/25ebebba89b3466d847da9d8be000a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/7e728ec9e73588189c7dacfbd80a1e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/985749f1662e4dbd1a63b55857f168fc.jpg)
カモさんが居たけれど反応はイマイチ。
初めての場所で興奮していてそれどころじゃなかったんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/14/758a3f67c3aba767b999bfad87c5cad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/58e6ec0aa6d8332fc68cd255347e1aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/4c21219135aae8f063a2d49de86b737c.jpg)
思っていた感じとは違っていたけど満足してくれたみたいで良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/497eb0794aa8945f384b32a6b202578c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/8af0d2765084068fe36f40246a7da991.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/42cb6f2606aac46da5e73090a27b5345.jpg)
4日は会津若松市にあるお気に入りのパン屋さんに行ったついでに、久し振りに大内宿にも行こうと。
ただ大内宿が混んでいたらお散歩できない可能性があったので、パン屋さんに行く前にとある自然公園でお散歩。
おっとその前に熊出没注意の場所なので、ワンたちは気にしていないかも知れないけど熊鈴を装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/5ff73984f8bd98091cef860a7843e458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/6dd241bbf26cb2e547f6f1aca7764d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/200d0c11419fc8d68b3c6a0bdaf033b8.jpg)
それじゃ~行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/a1722de097e82d9fd662db179792aece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/d0a2fe2f78221407a0851fe218aa9e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/61676b4a48756dcfa8d6ae254408ea06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/eb2be683c518f31b3abde5d44709da27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/84375d915315b588d2211b3864b0a51a.jpg)
お出かけ3日目にもかかわらずとっても元気なAMELIEとBONA。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/920875e7b38ed938a1f9ba798e4576b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/ca27073efdd5f1e59ae311827983fc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b0/0aa0835b2888d4056ee54700335c1c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/051eba0ec3baf8e45f12a3b3a7cf5387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/6608e3418b46bfbdd1b1c654f7ef1225.jpg)
対照的に何度もへたり込むGINO。
一番若いのにねぇ~、どーした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/a8344b0070d03d8a67e5c9f29973bc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/c9e2afbd61cd636c16cb7ec96061c3e6.jpg)
遊歩道が狭くなり急勾配を降りていくルートになったところでUターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/cf442afa2ca9b43514eacb7ed4cc4819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/498571ff92f0ba4c301fd3ce137e8e9f.jpg)
標高870mの山にある公園だからなのか桜が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/bdbc7f359f83e842c796a049d89af576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/60bd365641a879d969b236977209dd88.jpg)
福島県で有名な三春の滝桜はもう咲き終わっていると言うのに不思議な感じ。
歴史的に有名な場所でもある芝生広場。
前日の公園と同じような感じで見晴らしも良く気持ちがイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/af/49b7a89a39d7d6b42ffeeae171689de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/0c204413aee3434ec033afd88e8ac46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/e09e484b9eae1e62b99e84fec7c22b0a.jpg)
桜も楽しめるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/39/95022bdef8cc33375b32a97bf721b598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/bfe290d4ca15d41d818182c889445c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/36c7d0513ae3963178353ae316c82597.jpg)
暑くなったら東屋で身体を冷やすための休憩も出来るし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/ffa843f80c5b2a4bfec3f9f99beb7847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/b105d32192d5389b98f5af5cecf02fa9.jpg)
暑がりな仲良し姉弟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/7c223d92ffc87646330170561fb5db74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/9ca6cdf628d6213f465527cbbdf24ead.jpg)
AMELIEは全然へこたらず、むしろ元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/a1da38a3b6648251675aae6417c4b571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/c43bb8b020bd30089c55b0249dd1bee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/e6123ad01a2666c4003a0882cf7a558b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/d0349e74a5d53da8c06aded783972d89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/d2a925a109be05b8d738446f268d6bdd.jpg)
BONA復活!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/fba2afd29e3f7d3027dd95905b8ac354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/33/b7e79d5e1299681fec1a0c5767d6b4e7.jpg)
GINOはまだダメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/c985990d61d7d2a1835122dc652c90d9.jpg)
復活すれば元の引っ張り坊やに逆戻り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/1e32ddab3859ac6e4de8143c5cba5690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/11b162fc8fa20e6f7c359e1d91b76699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/16be66aa92a042b95849c98e33ced505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/4bffcd4fbe8e15bb7a808485a68f0d2d.jpg)
1時間半くらいお散歩楽しめたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/ea733bef6fd0165f744367adaa838e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/99852942e4b798ba8c8975fda42907a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/b8a854f9a68d6a7d8de4f77d5804f47e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/875ffded7ad2841d7011082f6718b392.jpg)
これでゆっくりパンが買える。
14時前にパン屋さん到着。
味は勿論のこと口コミ評価も高いので、店内には両手で余るほどしかパンが無い。
そんなこともあろうかと家を出る前に連絡して買いたいパンをお取り置きしてもらっていたので問題無し。
しかも焼きたてを直ぐに食べられたので幸せ~。
大内宿には「大内宿こぶしライン」を通って向かうことに。
順調に峠道を走り大内ダムまで来たところで、前方でやけに路駐している車が多い事に気付く。
それは路駐なんかではなく大内宿に向かう車の渋滞だった。
駐車場までは2キロ以上あり、そのまま渋滞に並んでも殆ど前に進まない。
これじゃお店も終わっちゃう。
このまま先に進むべきか、それとも諦めて引き返してどこか公園でお散歩するべきか。
ママさんと相談して営業時間に間に合わない可能性が高いということで、引き返して途中どこか寄れる公園でお散歩して帰ることに。
渋滞の様子から引き返して正解だったと思う。
大内宿のライブカメラを見た限りでは、そこまで人も多くなかったので大丈夫だろうと油断してたのがマズかった。
5日はこどもの日なので子供たちが楽しめそうな場所は間違いなく混むため、出来る限りマイナーそうな場所に行かないと。
前日の大内宿を教訓して、割と近場で木陰がありそうな場所を見つけたのでお昼過ぎにお出かけ。
とは言え4日連続のお出かけになると流石にパワーダウン感は否めない。
撮った写真もこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/77a6a0ce3b3e619f7c80043e00d99c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dc/ba01f956be3e2bd9fdb4552ea1b22f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/2b0f420a8cc6fe35278e3a8e9ffa78c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/049452d907695b1ea6b2e01816503daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/415e61dc93674b2ac3591aba14a18c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/d73cae01969bfe8c1556e290f953ee44.jpg)
こどもの日ということで帰りにケーキを買ってお祝い。
最後の6日はお昼過ぎまでお家でのんびり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/94c63e980ccf86741ff299fd0878a0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/c39e192a80442ec570fbe33282b1d479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/c6dcbd6970fa38d82e701d09297a5649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/5a2b2e942608b4d4db9140077ede083b.jpg)
朝のお散歩中にGINOのハーネスがブチ切れるというアクシデントがあったけど。
今年に入ってリード1本、ハーネス2本を破壊する強烈な引っ張り。
いつになったら落ち着いてくれるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/00cf0fd85d939de6a56c5ac1feebc9d3.jpg)
思えばAMELIEとRALPHも3ヶ月に1回のペースでBJORKISの首輪を切っていたなぁ。
まあ仕方ないけど、もうちょっと丈夫で耐久性のあるものに変えないとヤバいな。
そろそろお家に帰りますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/6afc443e7f7e632fbf7f997bba6198c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/a218dae3ec3236c2152210a18cf1ebfb.jpg)
これだけ福島県を満喫したのは初めて。
お出かけというよりも旅行に来ている感覚だったかな。
人間もワンコも楽しんだ5日間。
翌日はAMELIEたちもぐったりするかなと思っていたけど、雨の中レインコートを着ていつも通り元気にお散歩。
流石English Setter。
これだからGundogとの暮らしは面白くて堪らない!