11年の時が経ってもVICKY師匠との思い出は、昨日のことのように鮮明に憶えている。
時代が令和へと移り変わっても色あせることはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/5388fb7afd2bfea56957fd29752e382e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/c950350ab6788621b615f9c0c0ea9c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/30d27ef1fb67a4f14648649b8905ba69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/df2a5dcb46f75a80f7240390521433f4.jpg)
それだけ楽しくてインパクトが強かったってことだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/2c46ad6de53ea6d2b6fd08e951f2c00d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0c/94b39bd857ba9eeb71e7ade42ae3e868.jpg)
本当に素晴らしい師匠だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
そして、師匠の一周忌から始めたこのブログも遂に10年を突破![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
那須で出会った友人たちのブログに憧れて自分もやってみようと思い、それがここまで続くとは・・・
今となっては我が家だけの思い出の記録として続けているけど。
只今里帰り中の元RudyことAloも祝福してくれて嬉しい限り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
前回のペティの命日に引き続き、今回はVICKY師匠の命日に参加。
その理由は・・・、おすそわけのお
に
く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/18fca9458b93489b5524670755cc5fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/c4a2deb035bfedd1c1b393e3bbac58fe.jpg)
とても賑やかで楽しい命日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/5a682cb1f18146e1eca7b5bd15f8c0b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/71705ab1b1a368c11d662635a3aab6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/1e74b68405f588136f8f686e5ef04c13.jpg)
また来年も楽しい命日が迎えられますように
時代が令和へと移り変わっても色あせることはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/5388fb7afd2bfea56957fd29752e382e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/c950350ab6788621b615f9c0c0ea9c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/30d27ef1fb67a4f14648649b8905ba69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/df2a5dcb46f75a80f7240390521433f4.jpg)
それだけ楽しくてインパクトが強かったってことだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/2c46ad6de53ea6d2b6fd08e951f2c00d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0c/94b39bd857ba9eeb71e7ade42ae3e868.jpg)
本当に素晴らしい師匠だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
そして、師匠の一周忌から始めたこのブログも遂に10年を突破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
那須で出会った友人たちのブログに憧れて自分もやってみようと思い、それがここまで続くとは・・・
今となっては我が家だけの思い出の記録として続けているけど。
只今里帰り中の元RudyことAloも祝福してくれて嬉しい限り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
前回のペティの命日に引き続き、今回はVICKY師匠の命日に参加。
その理由は・・・、おすそわけのお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/18fca9458b93489b5524670755cc5fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/c4a2deb035bfedd1c1b393e3bbac58fe.jpg)
とても賑やかで楽しい命日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/5a682cb1f18146e1eca7b5bd15f8c0b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/71705ab1b1a368c11d662635a3aab6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/1e74b68405f588136f8f686e5ef04c13.jpg)
また来年も楽しい命日が迎えられますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)