日本の未来「あした」を考える

偏向報道や掲載しても取り上げないニュースに光を当てる。

アップル、画面自社開発か 米報道、日韓企業に打撃も

2018-03-19 13:41:53 | 海外ニュース

 米ブルームバーグ通信は18日、IT大手の米アップルが将来の製品のディスプレーとして使うため、次世代パネル「マイクロLED」の設計と生産を始めたと報じた。現在は試験段階で、少量を生産しており、実際に製品に使われるまでには数年かかる見込みという。

 アップルが自らマイクロLEDの量産技術を確立すれば、同社にディスプレーを納入している経営再建中の中小型液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)や、韓国のサムスン電子などに影響が及ぶ可能性もある。

 東京証券取引所第1部では19日午前、JDIの株価が下落した。

 マイクロLEDを使えば画面をより明るくすることができるほか、製品をより薄くしたり、電力消費を少なくしたりすることもできるとされる。

 アップルが技術開発を自社で行い、量産は外部の企業に委託する可能性があるという。(共同




「10年間、暗殺目的で製造、備蓄」と英外相「プーチン大統領が決断の可能性」

2018-03-19 13:39:38 | 国際情勢


【ロンドン=岡部伸】英南部ソールズベリーでロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)のセルゲイ・スクリパリ元大佐(66)らが神経剤で襲撃された事件で、ジョンソン英外相は18日、英BBC放送の番組で、「ロシアが過去10年間、暗殺目的で神経剤をいかに使用するか研究し、(大佐襲事件で使われた神経剤)『ノビチョク』を製造、備蓄してきたことを示す証拠がある」と述べた。

 またジョンソン氏は16日、ロシアが襲撃事件に関与した重要証拠があるとしたうえで、“凶器”となった神経剤の使用は「プーチン大統領が決断した可能性が非常に高い」と明言しており、在英外交筋によると、英政府は、英国秘密情報部(SIS、通称MI6)など諜報機関が収集したインテリジェンスを元にロシアが国家レベルで関与した国家テロとの疑いを強め、異例の強硬姿勢で非難している。ジョンソン氏の発言はロシア関与の主張をさら強めた形だ。

 これに対してモスクワからの報道によると、ロシア側は「ロシアは昨年9月に全ての化学兵器を廃棄した。(事件で使われたとされる神経剤「ノビチョク」のような)物質は持っていない」(プーチン大統領)と関与を否定している。

 このため英政府は、19日英国に入る化学兵器禁止機関(OPCW)=本部オランダ・ハーグ=の専門家チームの調査にロンドン警視庁など警察当局や英防衛科学技術研究機関が協力し解明を急ぐ。

 事件馬場で採取する神経剤のサンプルは国際的な第三者研究機関に送られる。分析には少なくとも2週間を要するという。


日本政府、領土交渉が課題 プーチン氏勝利を歓迎

2018-03-19 13:38:15 | 国際情勢

 


 日本政府は19日、ロシア大統領選でプーチン大統領の当選が決まったことを歓迎した。ロシア国内の政治基盤を一層固めたプーチン氏との間で、停滞している北方領土問題解決に向け、平和条約締結交渉を前進させられるかが課題となる。

 政府高官は「大統領選前は、プーチン氏は国内の視線を意識して外交的には強硬姿勢だった。今後、軟化することを期待している」と語った。

 安倍晋三首相は5月にロシアでプーチン氏と会談し、北方領土での日露共同経済活動の具体化について協議する予定だ。