メタボッチャーの風にのって

出会いそして再会
笑顔を求めて隼号に乗り
鳥撮りながら全国各地翔びまわります。
好奇心の塊です。
by 幸 喜心

昔昔のクレマチス

2016年06月25日 14時07分48秒 | クレマチス
西側南花壇のエトワールローズ(Cl024)
このクレマチスは昔昔に作られた。
1903年にフランスのルモアールとその息子(Lemoine et fils)がイ―ルスティッシマ・スコティー(hirsutissima var. scottii )とテクセンシス(texensis) の交配種にヴィチチェーラ(viticella)を交配させて作出した。
昔は ヴィオルナ系テキセンシスの交配品種のテキセンシス・エトワールローズと呼ばれてた。今はパゴダと同様にヴィチチェラ系品種となっている。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿