多肉植物専門店ビスタ公式ブログ 埼玉県深谷市発

多肉生産農家の日常を綴るブログ。肉厚で色彩豊かな多肉植物を楽天上で直販。多肉と共に暮らすライフスタイルを発信!

【FB3,000人、GS400人到達!】

2017-10-22 16:30:27 | ビスタ多肉レポート

ビスタは、多面的なメディアにより、多肉植物にまつわる情報発信を行っています。
Facebook3,000人、GreenSnap400人に到達しました。
Instagramは、438人。
ブログは、月間30,000PV、10,000人。
そして、ショップレビューは、1,439件総合評価4.80。
10月は、上位1%の月間優良ショップにも再び選ばれました。派手な広告を打たずに、皆様のクチコミを頼りにここまで来れました。
本当にありがとうございます😊
100%生産直売によるメリットは、高品質、リーズナブル、アフターケアの細やかさなどがあります。
わかりやすく言うと、お酒を蔵元から直送するイメージでしょうか。
これからもご愛顧ください。
真心を込めて、素敵な多肉植物をお届けします。

#デラックス桃太郎 #多肉植物 #succulents #観葉植物 #vistajapan #楽天


多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap

【植物のある暮らし】

2017-10-22 15:49:47 | Studio VISTA


多肉植物のある暮らし、ライフスタイルを主に発信してきました。
もう少し、幅を広げて植物のある暮らしを発信していこうと思います。
百合(ユリ)は、日本のテッポウユリがヨーロッパに渡り、品種改良が進み、日本に逆輸入されました。
多肉植物は、南アフリカなどの原産地から日本に渡り、交配種がたくさん生まれています。
最近では、韓国産エケベリアハイブリッドなどがありますね。
斑入りを珍重する日本の園芸文化もしっくりきます。

多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap