ごきげんよう
本日、面白いニュースがあがっていました。
2PM、タワーレコードランキングで2PMを抜いて(?)1位!
OSEN |2013年05月04日11時43分
カムバックを控えている2PMが、自分たちのアルバムを抜いて新たに1位を獲得した。
3日、タワーレコードの予約ランキングで、2PMの韓国カムバックアルバム「GROWN」が予約ランキング1位になったというニュースが発表された。これは日本で正式発売をしない輸入アルバムで、2PMのファンたちが日本アルバムだけでなく韓国アルバムにまで注目していることを意味する。
興味深いのは、2PMの韓国3rdフルアルバム「GROWN」が、2PMの日本ミニアルバムを抜いて、1位になったということだ。その前に1位になっていたアルバムは29日の発売が予定されている、2PMの日本ミニアルバム「GIVE ME LOVE」だった。
「GIVE ME LOVE」は東京ドームコンサートでミュージックビデオとステージを初めて公開し、爆発的な注目を浴びながらランキングの1位から3位までを一気に獲得した。しかし、大々的なプロモーションを行いながら来週の発売を控えた韓国アルバムが発売されるというニュースが伝えられると、1位の座を奪われたのだ。
これで2PMはタワーレコードの予約ランキングを総なめにすることとなり、韓国だけでなく日本での凄まじい人気ぶりを証明した。
2PMは6日、2年ぶりに韓国活動を再開する3rdフルアルバム「GROWN」の公開を控えており、11日の夜12時30分にはMBCで「2PMリターンズ」というタイトルのカムバックショーが放送される予定だ。
早速タワレコ・オンラインで確認してみました。

すごい!
1位から4位まで独占じゃないですか

ジュノもピ~~ス

ハイタッチ会、いったいどんな事になっちゃうんでしょうか。
なんか行ける気がまったくしなくなってきました
DVDのデイリーセールスでも「2PM&2AM Wander Trip vol.4 ぶらり武蔵小山 編/アメージング!富士急ハイランド 編」が1位でした
つづいてこんなニュースも。
2PM、2年ぶりのカムバックで「第2幕」を開けるか…
OSEN |2013年05月04日17時44分
2PMが戻ってくる。アジアツアーや個別活動などを終えて、成長した6人の男たちが2年ぶりに再開する韓国の活動が、彼らに「第2幕」を開けてくれるかどうかに関心が集まっている。
6日、カムバックする2PMは、先立って予告イメージや映像、そしてトラックリストなどを公開し期待感を高めている。公開された予告イメージの中で2PMのメンバーたちは、デビュー後ずっと守り続けてきた血気盛んな“野獣ドル”から脱し、一層成熟したセクシーさで武装した。ビルの屋上で、都心を背景に撮影されたメンバーたちの姿はシックでダンディだった。
2PMの今回のアルバムのタイトルは、そのようなことを全て反映するかのように「GROWN」、つまり成長だ。以前のように上着を破ったり、ショッキングなコンセプトではなく、ホワイトカラーのシャツやセミカジュアルの衣装から、彼らの成熟した変身が伺える。
公式サイトを通じて公開した「この歌を聞いて戻ってきて」の映像も同じ脈略だ。今回のカムバックアルバムで「ハ・ニ・プン」とダブルタイトル曲である「この歌を聞いて戻ってきて」は、切ない感じのダンス曲で、これまで「Heartbeat」「Hands Up」などを通じて2PMが見せてきたタフな姿とは対照的な感じだ。
JYPエンターテインメントの関係者は「タイトル曲である『この歌を聞いて戻ってきて』は、2年ぶりに韓国でカムバックする2PMの歌手人生における後半戦の最初の曲だ。一層成熟した感性で戻ってきた6人の男、2PMに会うことができるだろう」と話した。
11日には2PMの華麗な地上波カムバックショーも用意されている。2PMは2日、京畿道(キョンギド)一山(イルサン)MBCドリームセンター公開ホールで「2PMリターンズ」というカムバックショーの撮影を終え、11日夜12時30分MBCを通じて韓国で放送される。この番組では、カムバックステージだけでなく2PMがカムバックを準備する姿や様々なエピソードが描かれる。
2008年9月「Hottest Time of the Day」の収録曲「10点満点で10点」でデビューし、数多くのヒット曲を通じてアジアを震撼させた“野獣ドル”になった彼らが、最近の色々な難関を乗り切って、今回のカムバックで180度変わった成熟さで自分たちの歌手人生の「第2幕」を開けることができるか期待される。
「2PMの歌手人生における後半戦の最初の曲」という部分が気になりますけど。。。
後半なんていう言葉は使ってほしくないです
PMくんたちには、ずっーーーーーーーーーーーーーーーとわたくしのアイドルでいてもらいますから


末永くよろしくお願いいたします

テギョンとグイグイの動物とのウェディンググラビアとやらも掲載されてましたが、こちらはスルー


本日、面白いニュースがあがっていました。
2PM、タワーレコードランキングで2PMを抜いて(?)1位!
OSEN |2013年05月04日11時43分
カムバックを控えている2PMが、自分たちのアルバムを抜いて新たに1位を獲得した。
3日、タワーレコードの予約ランキングで、2PMの韓国カムバックアルバム「GROWN」が予約ランキング1位になったというニュースが発表された。これは日本で正式発売をしない輸入アルバムで、2PMのファンたちが日本アルバムだけでなく韓国アルバムにまで注目していることを意味する。
興味深いのは、2PMの韓国3rdフルアルバム「GROWN」が、2PMの日本ミニアルバムを抜いて、1位になったということだ。その前に1位になっていたアルバムは29日の発売が予定されている、2PMの日本ミニアルバム「GIVE ME LOVE」だった。
「GIVE ME LOVE」は東京ドームコンサートでミュージックビデオとステージを初めて公開し、爆発的な注目を浴びながらランキングの1位から3位までを一気に獲得した。しかし、大々的なプロモーションを行いながら来週の発売を控えた韓国アルバムが発売されるというニュースが伝えられると、1位の座を奪われたのだ。
これで2PMはタワーレコードの予約ランキングを総なめにすることとなり、韓国だけでなく日本での凄まじい人気ぶりを証明した。
2PMは6日、2年ぶりに韓国活動を再開する3rdフルアルバム「GROWN」の公開を控えており、11日の夜12時30分にはMBCで「2PMリターンズ」というタイトルのカムバックショーが放送される予定だ。
早速タワレコ・オンラインで確認してみました。

すごい!
1位から4位まで独占じゃないですか


ジュノもピ~~ス


ハイタッチ会、いったいどんな事になっちゃうんでしょうか。
なんか行ける気がまったくしなくなってきました

DVDのデイリーセールスでも「2PM&2AM Wander Trip vol.4 ぶらり武蔵小山 編/アメージング!富士急ハイランド 編」が1位でした

つづいてこんなニュースも。
2PM、2年ぶりのカムバックで「第2幕」を開けるか…
OSEN |2013年05月04日17時44分
2PMが戻ってくる。アジアツアーや個別活動などを終えて、成長した6人の男たちが2年ぶりに再開する韓国の活動が、彼らに「第2幕」を開けてくれるかどうかに関心が集まっている。
6日、カムバックする2PMは、先立って予告イメージや映像、そしてトラックリストなどを公開し期待感を高めている。公開された予告イメージの中で2PMのメンバーたちは、デビュー後ずっと守り続けてきた血気盛んな“野獣ドル”から脱し、一層成熟したセクシーさで武装した。ビルの屋上で、都心を背景に撮影されたメンバーたちの姿はシックでダンディだった。
2PMの今回のアルバムのタイトルは、そのようなことを全て反映するかのように「GROWN」、つまり成長だ。以前のように上着を破ったり、ショッキングなコンセプトではなく、ホワイトカラーのシャツやセミカジュアルの衣装から、彼らの成熟した変身が伺える。
公式サイトを通じて公開した「この歌を聞いて戻ってきて」の映像も同じ脈略だ。今回のカムバックアルバムで「ハ・ニ・プン」とダブルタイトル曲である「この歌を聞いて戻ってきて」は、切ない感じのダンス曲で、これまで「Heartbeat」「Hands Up」などを通じて2PMが見せてきたタフな姿とは対照的な感じだ。
JYPエンターテインメントの関係者は「タイトル曲である『この歌を聞いて戻ってきて』は、2年ぶりに韓国でカムバックする2PMの歌手人生における後半戦の最初の曲だ。一層成熟した感性で戻ってきた6人の男、2PMに会うことができるだろう」と話した。
11日には2PMの華麗な地上波カムバックショーも用意されている。2PMは2日、京畿道(キョンギド)一山(イルサン)MBCドリームセンター公開ホールで「2PMリターンズ」というカムバックショーの撮影を終え、11日夜12時30分MBCを通じて韓国で放送される。この番組では、カムバックステージだけでなく2PMがカムバックを準備する姿や様々なエピソードが描かれる。
2008年9月「Hottest Time of the Day」の収録曲「10点満点で10点」でデビューし、数多くのヒット曲を通じてアジアを震撼させた“野獣ドル”になった彼らが、最近の色々な難関を乗り切って、今回のカムバックで180度変わった成熟さで自分たちの歌手人生の「第2幕」を開けることができるか期待される。
「2PMの歌手人生における後半戦の最初の曲」という部分が気になりますけど。。。
後半なんていう言葉は使ってほしくないです

PMくんたちには、ずっーーーーーーーーーーーーーーーとわたくしのアイドルでいてもらいますから



末永くよろしくお願いいたします


テギョンとグイグイの動物とのウェディンググラビアとやらも掲載されてましたが、こちらはスルー

