長男くんの小学校卒業式に参加してきました。感動しました。

サイコビリーやらパンカビリーって正直、知らないし興味も無かったけど、調べたらけっこうな名バンドらしい。
「あんな小さかった子が、こんな大きく立派になって…」という感慨に、全ての親御さんがなったのは間違いない。
わりと涙腺は強い方だったが、ちょっと泣いてしまいました。
中学校でもがんばれ!
泣いたのなんていつぶりだっけな?と思ったが、前日に『みどりのマキバオー』と『べしゃり暮らし』を漫画アプリで久々に読んで号泣した事を思い出して、あぁ わりと俺よく泣いてんな…と、思った。
ぜんぜん涙腺、強くない。
*
野球、野球うるせーよ。有象無象どもが。
一応、俺もテレビ観戦して、なんならちょっと泣いたけど、いつまでも騒いでんじゃねーよ(あと号外を転売して金稼ぎしとるカスは死ね)。
がんばれ日本!は野球だけじゃない。今週末はドバイワールドカップだ。競馬だ。
日本からはドウデュース、イクイノックス、パンサラッサ他が各レースに出走する。応援するしかない。
あとドバイワールドカップの開会式は必見だ。アタマ悪いくらいにド派手なセレモニーで毎回、半笑いになる。
※ ドウデュース怪我で回避だとさ。 白けた!…武豊、悔しいだろうなあ。
*
いつものレコ屋でディグ。
柴田聡子とか入荷してたけど金欠気味なので、店先にあるセール箱から見つけたMONSTER A GO! GO! ってバンドのレコードを500円で買って退散。

サイコビリーやらパンカビリーって正直、知らないし興味も無かったけど、調べたらけっこうな名バンドらしい。
しかし聴いてみて改めて自分には刺さらないジャンルだなと思った。
明日はフリマイベントに行く。
レコードあるといいな。